千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/354520/
現在購入可能な新築マンションは下記の2物件です。
■ブライトビューテラス千葉ニュータウン中央 (長谷工コーポレーション)
公式URL :http://www.chibant150.com/
■サングランデ印西牧の原ドアシティ (京成電鉄)
公式URL :http://www.door-city.com/
― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - スカイアクセス線開通。
※ 2012年5月25日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)が一部開通。
※ 2012年7月 8日 - 印西市長選挙で新人の板倉正直が初当選。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
― 予定 -
※ 2013年秋 - カインズモール千葉ニュータウン オープン。
それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2013-09-09 19:04:54
CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 25
841:
匿名さん
[2013-10-06 08:31:00]
|
||
842:
匿名さん
[2013-10-06 10:15:20]
>837
>誰でも知っていることを羅列したうえでピント外れのコメント付けて。 とは、随分な言い方だね(笑) 現実を、直視しないとダメだね。専門家以外は誰でも知っていること をここに書くんだよ。 東京の下町が起点になったことが、沿線開発において多摩や港北に遅れを 取った原因だが、今や千葉や茨城のTX沿線に置いていかれようとしている。 だけど>837の続きは、これも誰でも知ってる都心直結線計画はこの状況を 変えることになる。 起点が新東京駅になり下町は通過地域の位置づけでイメージが一新する。 新東京駅に直結するニュータウンは耳目を集め、認知度を一気に高める。 今のマンション価格だと瞬売するだろう。 ここに至って京成も慣れない沿線開発に本腰を入れはじめ、環境は大きく変 わっていく、とね(笑) |
||
843:
匿名さん
[2013-10-06 11:03:42]
名古屋、京都、大阪等の日本の一大ヒンター
ランドをかかえる東京や横浜と、北総線沿線 の街を比較しても、論じること自体がナン センス。 成田空港がどん詰まりの北総線は、いくら頑張 っても千葉の田舎路線のひとつに過ぎない。 昔から走っている京成を見ればわかる。 皆がそう認識しているから、不動産価格だって 低迷したまま。 不動産的に千葉よりも埼玉が上なのは、東北と いうヒンターランドがあるから。 |
||
844:
ご近所さん
[2013-10-06 11:10:55]
|
||
845:
匿名さん
[2013-10-06 11:12:41]
>842
補足すると東京の下町を東急も京王を目指していたんですよ。 みんな日本一の地価価格の上野や浅草にたどり着くのがステータスだったが、それが非現実となってしまい、 それぞれの私鉄は田舎にターミナルを作った。 その方が土地もあり、安く、楽だった。それが今でいう新宿・渋谷・池袋です。 京王の上野直通や、東急の上野直通は今や東京をご存じない方にとって否定される意見ですが、東急は銀座線という地下鉄を浅草に向けて掘っていたのです。 |
||
846:
匿名さん
[2013-10-06 11:15:13]
|
||
847:
匿名さん
[2013-10-06 11:17:30]
845に追加すると、昔から栄えた町は地権者があまりにも多く、再開発が困難なのと、
代替地がなさすぎ。上野は超高層ビルの再開発が3~4本進んでいるらしいが。 (23階建てのシネコン+パルコ、多慶屋+イオンの300m近い高層ビル計画など) 墨田区以東が失敗したのは、その昭和の勢いに甘んじて密集した家を作りすぎたこと。 家を作ると開発が止まる。 それはNTのクリーンセンター問題を見ても、コストコ問題を見ても同じ。 |
||
848:
匿名さん
[2013-10-06 11:20:33]
|
||
849:
匿名さん
[2013-10-06 11:29:01]
>843
>皆がそう認識しているから、不動産価格だって低迷したまま。 とは随分な言い様。 俺は、認識もされていない、と思うけど。 固定概念に凝り固まった岩のような考え方だ。 その一「誰でも知っているように」成田の先に世界は広がる。 843さんは忘れていた? 東北の先には北海道があるけど。経済的にはどうかな。 その二「誰でも知っているように」乗客と言う資源の無かった JR九州のような頑張り方もあるけどね~。 |
||
850:
匿名さん
[2013-10-06 11:30:41]
コメント見ても思うけど、自分の街を称賛するだけならいいけど、
千葉県全否定・蔑むコメント多いね。 その程度の人しか住んでいないのかな。山の方は。 |
||
|
||
851:
匿名さん
[2013-10-06 11:35:42]
マツコが神奈川や東京の西部が嫌いな理由がわかる。
|
||
852:
匿名さん
[2013-10-06 11:38:50]
>>841
以前神奈川、神奈川と連呼している千葉ニュータウン荒らしがいた。 |
||
853:
匿名さん
[2013-10-06 11:44:09]
何かと言うと神奈川が優れている、それにひきかえ千葉ニュータウンはという論調で
神奈川からチバニュータウンに引っ越してきた人に論破されていたな。 どこにもそれぞれ、メリットデメリットはあり、自分の家庭にとってどれが大事かと いうのが一番。 ちなみに鎌倉の大仏のところまで津波がきたそうだ。 俺にとってはそういうことは我慢できない。 |
||
854:
匿名
[2013-10-06 11:48:40]
|
||
855:
匿名さん
[2013-10-06 11:50:48]
大和は、人口23万人で市域に8駅があり、市内のどこからも最寄り駅まで
約15分前後、新宿・渋谷・横浜にそれぞれ1時間以内で移動できるので 利便性は比較的良いようです。 先月も、本厚木に行きましたけど小田急線の神奈川に入ってからの混み具合は 異常でしたね。 やはり、人口密集度合いはこの辺りの比ではないようだね。 |
||
856:
匿名さん
[2013-10-06 12:03:35]
その大和から羽田も成田もせっせか長旅。新幹線も遠い(東北方面など)。
地元で買い物できるところがない。観光地もろくにない。 歩道もろくにない狭い道。 人口多くてもその程度。それで混んでいるなら住みたくない。 多摩丘陵周辺は問題外だが。 |
||
857:
匿名
[2013-10-06 12:20:29]
|
||
858:
匿名さん
[2013-10-06 12:29:00]
806です。806で書かなかったことに、再就職問題があります。
バブル崩壊にともなう会社倒産、リストラの再就職時に北総の高額運賃が足かせに なったという噂です。 あくまでも噂です。そのブログにも書かれていますね。 |
||
859:
匿名さん
[2013-10-06 12:35:07]
通勤手当が高くなるから採用を控えるとかどんな中小企業だよ。
そんな会社があるかどうか知らないが、もしあったとしてもそんなとこしか受けられない自分の能力を恨むべき。 |
||
860:
匿名さん
[2013-10-06 12:52:45]
ひどいこと書くよな。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
http://blog.goo.ne.jp/makikyu/e/e4cb950e8842c020bf431412bc2f09b1