一戸建て何でも質問掲示板「ツーバイフォーの上棟中に床が水浸し」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. ツーバイフォーの上棟中に床が水浸し
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2013-09-29 11:23:30
 削除依頼 投稿する

ツーバイフォーの上棟中、2階の壁まで完成し屋根がない状態でブルーシート養生中に豪雨がありました。ブルーシートには大きな隙間があり、そこから多量の雨水が2階床合板上に落ちてきて2階床全面に水が溜まり、オーバーフローした水が1階床合板上に落ちてきて、1階床も水浸しとなってしまいました。
雨が降り始めた直後に、工務店の社長にブルーシートの手直しを頼みましたが、「濡れても問題ない」と断られました。しかたなく、自分でバケツを置いたりしましたが、ものすごい豪雨でバケツもすぐに一杯になってしまい、殆ど効果はありませんでした。
翌日の作業でも、濡れた床を乾かすことは特にしていない様子でした。翌々日に、工務店の社長にすぐに乾かすように言うと、ようやく送風機を1台設置しました。
当日は、大雨警報が発表されていて、時間雨量20数ミリの豪雨が3時間程度続きました。豪雨が上がって4日になる現在の状況は、床合板の一部の接着剤が剥がれたようで盛り上がっていて未だ完全には乾燥していません。床下には水溜まりができています。
工務店の社長は、問題ないと言っていますが、このような状況で、このまま工事を続けても大丈夫なのでしょうか。これが原因で不具合は生じないのでしょうか。カビなど発生しないのでしょうか。多少濡れる程度であれば問題ないというのは素人でもわかります。今回の件は、水害に遭ったように全体が水浸しになっています。


[スレ作成日時]2013-09-09 18:12:42

 
注文住宅のオンライン相談

ツーバイフォーの上棟中に床が水浸し

51: 匿名さん 
[2013-09-29 10:35:12]
「耐水合板」なんていう規格はありませんが、「構造用合板」の規格に「特類」「1類」とかあり、接着の程度や使用環境を構造的な機能の観点で「湿潤状態で試用できる」とか言ってます。

構造用合板=耐水合板と言われている様ですが、特類でも防水されているわけではなく、水分は染み込みます。
しかし、強度に影響ないという事が言いたい様です。

>50さんが言われる様に合板は接着剤と木材との吸湿時の膨張差によって剥離します。
木材の繊維を直行に張り合わせる事で強度を保っていますが、これが接着面近傍で剥離すると極端に強度が低下する事は容易に想像出来ると思います。

膨れが出た時点で完全に剥離していますので、問題があるか無いかは使われる場所のかかる力にもよるでしょう。
膨れても面側の強度低下は中程度ですが、短面方向の強度定価は大となります。

床材と言えども面側だけの力がかかる訳ではありませんので、膨れた合板は取替えが良いでしょう。
数年は問題無いかもしれませんが、繰り返しの応力により剥離は必ず進展します。
52: 匿名さん 
[2013-09-29 11:23:30]
単純に言えば、合板が膨れているという時点でアウトってことでしょ。
スレ主さんが質問してから時間が経過している。
業者に言いくるめられてないと良いけど…。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる