マンション雑談「NHK受信料の営業の人がしつこくて困っています」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. NHK受信料の営業の人がしつこくて困っています
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2015-10-03 20:40:56
 

みなさん受信料って払ってますか?しつこい営業の人を撃退する方法知っている人よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2013-09-09 00:52:34

 
注文住宅のオンライン相談

NHK受信料の営業の人がしつこくて困っています

934: 匿名さん 
[2015-08-16 22:28:28]
NHKに情報が行こうがどうでもいいですね。

惨めで低能な地域スタッフは一切、相手にしないので。
935: 匿名さん 
[2015-08-16 23:16:50]
それは違いますよ。
ワンセグも受信料支払い対象の受信設備になっているため、受信設備があることが証明されるので、NHK側は直ぐに裁判を起こそうと思えば起こすことができます。
936: 匿名さん 
[2015-08-17 10:28:44]
ユニオンの事を知らないし、ワンセグの事も知らない。
937: 匿名さん 
[2015-08-17 10:43:09]
エリートのNHK職員のために受信料はちゃんと払ってよねー 

汗して働いて払うのよ 労働者ショクン   
938: 匿名さん 
[2015-08-17 11:27:19]
>労働者ショクン

日本語がまともに使えないし、自分たちは労働者じゃないと言ってる。
939: 匿名さん 
[2015-08-17 11:40:59]
資本家なんでしょ。
940: 匿名さん 
[2015-08-17 11:44:23]
すでに時代遅れのワンセグだけで受信契約ができるというのは相当無理がある。

地域スタッフはバカの一つ覚えのように
「TVがなくても、ワンセグを持ってるならNHKと契約しなければならないと法律で決まっている」
と言うのだろうけど、放送法をかなり拡大解釈している。

ワンセグだけでもNHKと契約しなければならないという判例もない。

941: 匿名さん 
[2015-08-17 13:44:56]
>ワンセグだけでもNHKと契約しなければならないという判例もない。

NHKのホームページの受信料のところを見れば君の間違いが明らかになるよ。
944: 匿名さん 
[2015-08-17 14:47:07]
ホームページを探せない人の為に、NHKのホームページより抜粋しました。

NHKのテレビの視聴が可能なパソコン、あるいはテレビ付携帯電話についても、放送法第64条によって規定されている「協会の放送を受信することのできる受信設備」であり、受信契約の対象となります。NHKのワンセグが受信できる機器についても同様です。
945: 匿名さん 
[2015-08-17 14:57:36]
と、NHKが言い張っている。

それだけのことです。

法の解釈は裁判所が行います。

わからないの?
948: 匿名さん 
[2015-08-17 19:17:11]
文章を示しても理解出来ない人には、これ以上何もできません。
949: 匿名さん 
[2015-08-17 20:15:30]
本当にわからないようですね

あなたには何もできません

それは確かです

ご自愛ください
950: 匿名さん 
[2015-08-17 22:53:34]
>法の解釈は裁判所が行います。

本当に知らないのかな?
それとも釣り?
951: 匿名 
[2015-08-17 23:36:13]
NHKが放送法を勝手に解釈しているだけであって
NHKの公式HPは法律ではありません
952: 匿名さん 
[2015-08-17 23:50:11]
>文章を示しても理解出来ない人には、これ以上何もできません。

っていうのは笑えました。

必死にググって、コピペして、これ以上何もできない って

最初から何もしてないじゃん
953: 匿名さん 
[2015-08-17 23:51:48]

読みもしないで何を言ってるのでしょう。


>放送法第64条によって規定されている「協会の放送を受信することのできる受信設備」


放送法は法律ではないと言ってることに気付いてますか?
 
954: 匿名さん 
[2015-08-18 00:10:58]
世の中にはルールがある
民法、刑法、放送法、道路交通法はもちろん
「NHK受信規約」や「自動車保険規約」もルールのひとつといえます

私たちはそのルールに従って、生きていかなければならない

しかし、ルールに従う者のなかでも
かしこい奴は、そのルールを上手く利用する
頭の悪い奴は、ルールに従い続け一生たかい金払わされ続ける

騙されて損したくなければ、世の中のルールをよく勉強してください

955: 匿名さん 
[2015-08-18 00:11:40]
>>952
早とちりは惨めですね。
956: 匿名さん 
[2015-08-18 00:15:15]
放送法第64条がある限り、ソフトバンクショップでワンセグ機能商品を購入した情報がNHKに知らされると、NHKは訴えを起こすのに必要な証拠を得ることになるので、躊躇なく訴えることが出来ます。
ソフトバンクがNHKに情報を流すのなら、ソフトバンクは、使わないようにしないといけませんね。
957: 匿名さん 
[2015-08-18 00:38:26]
そんなことしたら、個人情報保護法違反
なによりコンプライアンス違反でNHKが日本で存続できなくなっちゃいます
958: 匿名さん 
[2015-08-18 00:55:47]
>早とちりは惨めですね。

それが精いっぱいですか 笑
959: 匿名さん 
[2015-08-18 01:11:55]
NHKが「躊躇なく訴えた」ことはあるんですかね?

ないですよね。

公然と契約拒否している在日米軍を訴える気配もないですからね。

NHKは、かなり躊躇しているようですね。


960: 匿名さん 
[2015-08-18 11:37:00]
>そんなことしたら、個人情報保護法違反
>なによりコンプライアンス違反でNHKが日本で存続できなくなっちゃいます

これは違うでしょ?
違反なら情報を流したソフトバンクで
コンプライアンスは個人情報の扱いの説明に
当社関連で有効利用する事があるとか書いてればクリアでしょ
961: 匿名さん 
[2015-08-18 12:38:13]
これはその通りだね。

契約する場合はちゃんと契約書を読まないと。
962: 匿名さん 
[2015-08-18 17:55:36]
スクランブルやりゃ〜いいのに
963: 匿名さん 
[2015-08-18 18:58:47]
スクランブル方式にすると、受信率は10%台になると想定されます。
その為、NHKは絶対に拒否します。
スクランブル方式は、全ての利害者に公平であり、残念です。
964: 匿名さん 
[2015-08-18 19:04:09]
>956 ソフトバンクショップでワンセグ機能商品を購入した情報がNHKに知らされる

これ,本当?
教えて林先生。
965: 匿名さん 
[2015-08-18 20:15:43]
>>964
君は早とちりだね
932が元ネタ
966: 匿名さん 
[2015-08-18 21:09:13]
スクランブルにしないほうがいいよ。

今の方式は、何も考えずにNHKと契約しているおめでたい愚かな人たちだけが費用を負担して、賢い人が利益だけ享受できる素晴らしいシステム。

変える必要はない。
967: 匿名さん 
[2015-08-18 21:35:16]
「早とちり」って最近聞かない死語に近い言葉で、こういうところで年齢がわかるんですね。
968: 匿名さん 
[2015-08-18 21:55:22]
965は、今の若者が使わないような死語が口癖のようだから、今何歳なんだろう?
50代以上のような気がする。
969: 匿名さん 
[2015-08-18 21:59:01]
だとすると、965は無知じゃなく、単なるジジイってこと?
970: 匿名さん 
[2015-08-18 22:16:12]
中年フリーターなんだろうね。

なんとか頑張ってほしいけど、、

無理だろうね。
971: 匿名さん 
[2015-08-18 22:21:37]
上質スレとは別キャラなんですね
自分が年寄りだから他人も年寄りにしたいのでしょう
972: 匿名さん 
[2015-08-18 22:27:58]
>>971
早とちりは惨めですね。
973: 匿名さん 
[2015-08-18 22:29:36]

「今の若者」「死語」「何歳」「単なるジジイってこと?」「無理だろうね。」

言ってる本人がこれ!歳が分かりそうですね。
 
974: 匿名さん 
[2015-08-18 22:32:06]
早くマトモな職業に就けるといいですね。
ガンバってくださいね。
975: 匿名さん 
[2015-08-18 22:32:17]
>早とちりは惨めですね。

ほんと、他人のコピペしか出来ないようになった脳になってしまった早とちりは惨めですね。
976: 匿名さん 
[2015-08-18 22:35:37]
なんとか正社員になれるといいですね。
無理でしょうけど。
977: 匿名さん 
[2015-08-18 22:52:27]
中年フリーターは増加する一方です。

「早とちりは惨め」などと言っているニート・フリーターは救えるといいのですが、

知性に欠けた無能力者はどうしようもないのですかね。
978: 匿名さん 
[2015-08-18 23:08:48]
「今の若者」「死語」「何歳」「単なるジジイってこと?」「無理だろうね。」

言ってる本人がこれ!歳が分かりそうですね。
979: 匿名さん 
[2015-08-18 23:13:57]
みなさん受信料って払ってますか?しつこい営業の人を撃退する方法知っている人よろしくお願いします。
980: 匿名さん 
[2015-08-18 23:15:34]
昭和30年代を、と言うスレがあるけれど、スレ主は977?
981: 匿名さん 
[2015-08-18 23:23:16]
昭和30年代を、と言うスレがあるけれど、スレ主は980?
982: 匿名さん 
[2015-08-19 00:07:36]
ソフトバンクショップでワンセグ機能商品を購入した情報がNHKに知らされる?

真偽は?
内部リークお願いします。
983: 匿名さん 
[2015-08-19 22:21:41]
ソフトバンクのスマホなどを使ってる人なら契約書を見れば書いているんじゃないでしょうか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる