みなさん受信料って払ってますか?しつこい営業の人を撃退する方法知っている人よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2013-09-09 00:52:34
注文住宅のオンライン相談
NHK受信料の営業の人がしつこくて困っています
61:
匿名さん
[2013-10-11 08:06:37]
|
||
62:
匿名さん
[2013-10-11 11:06:55]
しかし、小さい金額でって思われるかもしれないけど、払ってるのと払ってない人との不公平感って感じてしまうなあ。
不払い裁判だって、訴えられてる人はこんな状態って調べたら解説してるけど、訴えられてる人にとっては他のやつはどうなの?っておもってるはずだし。交通違反なんかの場合だったら、他のやつもやってるじゃんって思う部分少しはあるけど、自分も悪いんだって素直に反省できるんだけど。 払ってない人にすれば払ってる方がおかしい、払う必要のないものって思うんだろうけど、なんかね。法律どうのってのもあるんかもしれんけど、倫理感ってのもあるしね。(これは、払ってない人が倫理感がないとかじゃなく、文句言わずに払うのが当たり前っていうムードや、当たり前のように払って下さいって徴収に来るNHK側の態度) 自分はNHKのスクランブル化、徴収率(72%くらいって言ってるが実際はどうののかね)は紅白の視聴率くらいで良しとして、その予算で放送すればいいんじゃないかなって思うんだけど。 |
||
63:
匿名
[2013-10-12 03:08:00]
そもそも各地域でNHKが受信料を徴収すること自体がおかしいよね。
他局民放の様に テレビCMやラジオCMといった宣伝広告料を各企業から収入として受けて番組放送するスタイルであれば誰もが納得できる。 それに、 番組放送する為の費用やNHKの番組以外の設備維持費や人件費や光熱費や職員の給与も受信料から賄われてるのには困りものである…。 毎年年末に放送する紅白歌合戦の番組費用も裏で水増しして製作プロデューサーらが水増した費用で、夜の街で豪遊三昧とか・製作費用の一部を私的に旅行や趣味に使用してるのも事実あります。 皆さんが一生懸命に働いて得た給与から受信料を払ってるのにも関わらず上記の様な使われかたをされてるのには許し難いし遺憾ですね。 NHKの裏の悪い所が浮き彫りになってますね。 |
||
64:
土地勘無しさん
[2013-10-12 03:30:11]
NHKが国営放送ライクってそもそもいつ、誰が決めた法律なの?法律で規定されているから払わなければいけないってのもね。。
まず、正しいか必要かを確かめた上で、各々がいうべき話だよね。 先輩から言われたら後輩なぐってもいいって、どっかの柔道界も変わってきてる訳だしさ、もうすこしみんな自分の頭で必要性とか、あるべき姿を考えようよ。 法律や局のあり方自体を問わない限り、根治治癒はできないよね。 そういうムーブメントにならないように法曹界も放送界も政治家も結託しているのだとしたら、糞みたいな国を変えなければならないと思うんだよね。 |
||
65:
匿さん
[2013-10-12 04:04:28]
64の意見に同感。
法治国家でもNHKだけを贔屓にしてる感たっぷりでタチが悪いね。 55の投稿の方みたいに困ってる方も多いいよね。 私もそのひとりですが。 ここで愚痴るのも自分自身情けなく思う。 (-_-;) |
||
66:
匿名
[2013-10-12 04:34:06]
NHKは戦後昭和22年に放送され、当時はNHK以外の放送局はまだ無かった。
この頃テレビは一般家庭には高価なものであり、セレブな金持ちか電気屋を営む者しか観られなかった。 やがて10年以上経ってから国が認める放送局として国営放送として選ばれたのがNHKとなる。 国の取り決めにより、受信料をテレビが普及して間もないころからNHKの受信料を払う法案が決められる。 簡単に言えば、 『テレビある家庭から徴収することにより利益があり、至福が肥やせる!』といった感じですね。 さて本題になりますが、1件各家庭から毎月受信料を徴収するといくらになるかご存じですか? 全国でNHK受信料を払う家庭の受信料を合計すると、 総額7284億円になります。 又、受信料は毎年値上がりしてるのも事実あります。 この受信料総額で 人件費 設備維持費 番組製作費用 職員給与 取材費用 交通費 光熱費 まだまだこれ以外にもあるが、 皆さんお気づきでしょうか? これら全て国民の給与の一部から受信料として賄われてるんです。 これでも『仕方がない、みんな払ってるのだから』 と言えますか? よく考えて欲しいですよね。 |
||
67:
匿名さん
[2013-10-12 14:15:47]
サービスに対する対価でこれほど曖昧なシステムも珍しいだろうね。
そのことにNHK自身も気づいているが、今更システムを変えると、過去に払った受信料の払い戻し運動が起きるのは必須だから、出来ないんですよ。 今は払うのが当たり前と言っている人達も、手のひらを返したように払い戻し要求するはずですよ。 |
||
68:
匿名さん
[2013-10-13 08:11:15]
私も現在のあり方については議論の必要があると思います。しかし、それと現在の支払い義務とは関係がありません。
問題があるから払わなくてよい、とそのあたりを混同している方がいるようですが、それは違います。今は今です。それを理由に不払いなのは単にゴネているだけでしょう。 さらに、仕組みを変えたところで払い戻し運動など起きようがない。サラ金のグレー金利とは話の次元が違いますよ。 だから私は払ってますよ。 |
||
69:
匿名さん
[2013-10-13 11:47:36]
支払いの義務ってのもわかるんだけど、払うのが当たり前と疑問に思わず払ってる国民性(これはこれですばらしいと思います)やNHK側の操作ってのが気に入らないなあ。
もちろん、支払いながら意見を言うってのもすばらしいと思うし、たんにごねてるだけじゃなく、一言あって支払い拒否してるのもありだと思うし。 払うのが当たり前って風潮(近年は低下してると思いますが)が大きいと、一時期もNHK側の不祥事で受信料拒否が増えたように、払い戻し運動って大きくないかもしれないけど、起こりうると思うんだよね。グレーゾーンの金利だって次元は違うってのもわかるけど、借りてる方はそんなこと知らずに借りてた人ばっかりだろうし。 知らなかったって勉強不足だって思うけど、こういう情報ってフタしちゃうし。大多数はなんとなく払っちゃってる人たちだろうから、その分怖いなあ。 |
||
70:
匿名さん
[2013-10-13 12:37:54]
NHK見ていると自覚があって、払わないとNHK職員も生活できないだろうし番組見れなくなって困る、と思ったら払えばいいんじゃない?
払っている人は契約してしまったから支払義務があるだけで、契約そのものは任意なんですよ。 テレビなどの受信環境を持っている云々は、契約対象となり得るかの基準であって、支払義務とは関係ないです。 |
||
|
||
75:
匿名さん
[2013-10-17 10:54:36]
NHKは何故民営化しないのでしょう?
民放のようにスポンサーをつけてコマーシャルを流せば全て解決しそうなものなのに…と いつも感じてしまいます。 あるいは、国営放送であるなら国の予算で運営する事はできないのでしょうか。 |
||
76:
匿名さん
[2013-10-19 10:02:47]
TVが一部にしか普及してなかった頃ならともかく、今は税金で運営した方がいいよね。税金でやらないのは社会保険料と同じ発想だろうが、社会保険と違ってフリーライダーが成立する業界なので任意契約は明らかに非効率。
民営化には反対。NHKが視聴率競争に巻き込まれると、番組の質低下が激しくなる。なんだかんだで、NHKのドキュメンタリーは民法より全然質が高いし。 |
||
80:
匿名さん
[2013-10-23 09:15:15]
NHKを視聴しているならまだしも、テレビを持っているだけで受信料を支払わなければならないという点が腑に落ちません。
そう言った観点でスクランブル化は賛成ですね。 今はほとんどの世帯でデジタルが普及していますし、スクランブルをかける事自体は容易ではないでしょうか。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
民法の規定は守らなくていいと言ってるのと一緒。
60は知ったようなこと言わないように。