マンション雑談「NHK受信料の営業の人がしつこくて困っています」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. NHK受信料の営業の人がしつこくて困っています
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2015-10-03 20:40:56
 

みなさん受信料って払ってますか?しつこい営業の人を撃退する方法知っている人よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2013-09-09 00:52:34

 
注文住宅のオンライン相談

NHK受信料の営業の人がしつこくて困っています

684: 匿名さん 
[2015-08-04 23:54:27]
<683

NHK
N・・・・・・NEW-新
H・・・・・・HANA-華(はな)
K・・・・・・KAISHAー社(会社)

NHKは実はそうなんです。

バレましたか?

隠していたんですが?
685: 匿名さん 
[2015-08-05 00:18:39]
>682
払うかどうかと言う以前の問題です。
683の言うように、政府の太鼓持ちでしかないので、政府に有利なことしか報道せず、知られたくない事は隠ぺいするような団体に何故金を支払わないといけないのでしょう。
それに、受信料を着服したり、嘘とつくアナウンサーを雇ったり、私用で使った金を経費で落としても悪いとは思っていない籾井がいる限り、絶対に支払う気にはならないです。
689: 匿名さん 
[2015-08-05 16:18:22]
>>685
NHK受信料はテレビが有るなら義務ですよ、ちゃんと払いましょうね。
愚図っても支払いからは逃れられんませんよ。
日本人として、大人として恥を知りなさい。
そういう貴方は籾井さんと同類、もしくはそれ以下ですよ。

このスレは受信料払いたくない人の愚痴や不満のはけ口のようですね。
払いたくない理由が滑稽過ぎ、子ども以下ですね。
690: 匿名さん 
[2015-08-05 17:16:19]
今日の集金は終わったの?
明日もガンバッテね。 

バイバイ
691: 匿名 
[2015-08-05 20:26:50]
そういう貴方は籾井さんと同類、もしくはそれ以下ですよ。
692: 匿名さん 
[2015-08-05 20:42:36]
お客様とお会いしやすい夜間・休日は、業績・収入アップに絶好、だそうです。
ガンバリましょうね。死に物狂いで。
693: 匿名さん 
[2015-08-05 22:28:43]
訪問業務の時間帯は法律で制限されていますから、御心配無く。
夜中の訪問はイタシマセン、ゆっくり寝てください。
しかしながら、早くミジメな生活から抜け出しましょうね。
生活保護受給者はNHK受信料は免除ですから、NHKに聞いてみてね。
694: 匿名さん 
[2015-08-05 22:59:27]
受信料払いたくないスレッドって 貧しさ満載ね 

理由はどうあれそのくらい払えないの? ミジメ過ぎで結婚できないよ

そんな小銭で騒ぐ 単なるケチとしか思えない 女も一緒にいたら恥だよね 
695: 匿名さん 
[2015-08-05 23:18:10]
自分の事?
696: 匿名さん 
[2015-08-05 23:22:33]
大丈夫。
在日米軍は公然と契約拒否してるけど、裁判にならないね。どうしてだろう?
697: 匿名さん 
[2015-08-05 23:48:35]
地域スタッフには頑張って欲しいな、契約打ち切られたら生活保護?
それとも既に生活保護受給しているの?
698: 匿名さん 
[2015-08-06 00:03:28]
おそらく、受信料の裁判は、自作自演でしょう。
700: 匿名さん 
[2015-08-06 00:37:35]
頑張れ、地域スタッフ 笑

701: 匿名さん 
[2015-08-06 09:26:58]
初めて目にした言葉なので、
((NHK地域スタッフ))で検索しました。

仕事内容

公共放送NHKの放送受信料に関するお仕事です。
個人事業主としてNHKと「業務委託契約」を結んで いただきます。仕事の内容は、
・ 受信契約の手続き
・ 地上契約から衛星契約への変更手続き
・ 受信料の収納
・ 番組のPR
・ お客様の意向収集などの契約開発に付随する業務等です。

NHKの受信者ハンターをNHKでは、地域スタッフと呼称してるようです。

NHK受信料の営業の人が来られた時は、地域スタッフさんですか?と質問して下さい。



702: 匿名さん 
[2015-08-06 10:39:06]
NHK本体はかなり昔から契約・集金事業から撤退しています。
今は、契約する人はネットで契約するし、契約しない人は絶対にしないので、割があわないからです。
なのでアルバイトのような人を安い賃金+歩合制という人参で働かせるのです。
彼らに同情しない訳ではありませんが、こんな仕事しかできない能力と過去の職歴は自業自得というしかありません。

契約したい奇特な人であっても、訪問してきた地域スタッフの手柄にする必要は一ミリもありません。
703: 匿名さん 
[2015-08-06 11:41:04]

よく知ってるね、自分の事だね、頑張れ、地域スタッフ 笑
704: 匿名さん 
[2015-08-06 12:07:31]
地域スタッフのみなさんは、実際にお客様との接点となる重要な役割があります。
お客様には、厳しいご意見をいただくこともあります。
しかし、そのような時こそ、こちらの誠意が伝わると、より一層のありがたさや喜びを感じることができると思います。
その実現のためにも、みなさんがいただいたお客さまの声を、今後のNHKに反映していきたいと思っています。
705: 匿名さん 
[2015-08-06 13:08:32]
平成15年~16年頃、NHK職員による不祥事が発覚し、受信料金の不払いが広がり、苦慮したNHKは、営業コストを減らす為に地域スタッフの削減を開始。18年当時全国で5300人地域スタッフは、現在3000名を割り込む状況。地域スタッフの削減の手段は、地域スタッフと同じ業務を法人に委託、同エリアで地域スタッフと法人と競わせ、目標の契約件数に達しない地域スタッフには、契約期間内でも契約を打ち切る。

現在では、地域スタッフと法人の両輪で、視聴者ハンターをしているようです。

法人?
706: 匿名さん 
[2015-08-06 22:13:29]
そもそもセキュリティのしっかりしたマンションで、しつこい営業に困っている人が存在するとは信じがたい。
このスレは、地域スタッフが立てたものなのかな。
707: 匿名さん 
[2015-08-07 00:53:43]
法人っていうのはこいつらか?

http://www.nhk.or.jp/boshu/houjin/jigyousya/

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる