2013.08.28屋根裏を点検したところ、棟木周りに熱気が滞留していて、結露・黴が発生していました。
引渡しから15か月程しか経っていませんが、恐らく結露を繰り返した結果、ポツポツと黴が生えたのだと思われます。
屋根断熱材をくり抜いた形で設置されている「空気取入口」と称する穴に手を翳すと、すごい熱気で忽ち手が濡れました。
エアパス概念図では、屋根面を上ってきた空気がこの「空気取入口」から小屋裏に入り、それが「小屋裏換気口」から空に向かって放出されるように描かれていますが、実際は「空気取入口」は「小屋裏換気口」より高い位置にあるので、高い位置から出た熱気が低い開口部へは流れておらず、「小屋裏換気口」上部も結露しています。
また、「小屋裏換気口」エリアは屋根の長さの1/4程しかありませんので、滞留している熱気で棟木周りが蒸しあげられている状態です。
とりあえずこの「空気取入口」を塞ぐことを考えたのですが、本来なら屋根通気層から棟換気へ排出すべき夏の日射熱を、エアパス工法では屋根裏に取り入れてしまっているので、塞いでしまうとこの日射熱を閉じ込めてしまうことになります。
断熱材に開けられた穴を塞ぐと同時に、通気層を本来あるべき形に修復する必要があると思っていますが、大工事になってしまいます。
気休めに天井点検口を開け放して家中の窓を開けていますが、このままでは棟木の結露が繰り返され、木材強度が落ち、屋根が支えきれなくなると懸念しております。
いろいろ調べていて、この掲示板に「四季工房の家は結露がすごく被害者の会も出来ている」との書き込みを見つけました。
屋根がこういう状態なら、見えなくなっている壁の中もどうなっているのか本当に心配です。
その会にコンタクトを取って解決策をご教示いただきたいと思っているのですが、探せませんでした。
四季工房の家の結露に対処された方、どのように解決されたか教えてください。
[スレ作成日時]2013-09-08 16:59:23
四季工房の家の結露に対処された方、どのように解決されたか教えてください
413:
匿名さん
[2014-05-13 00:08:55]
|
414:
匿名
[2014-05-13 18:01:46]
なぜ、四季は削除しないんだ?うちの埼玉の工務店はバンバン削除してるぞ。
事実でも削除できるんだろ?基本的に家を建てるためのサイトなんだから。 |
415:
入居済み住民さん
[2014-05-14 02:02:21]
No.413さん
レスありがとうございます。とても心強く思います。 ただ、貴方が特定されて立場が悪くなってしまわなければいいのですが・・・ 5/9、5/11に工事を下請けした会社の代表者を名乗る方と現場監督から「お伝えしたい、お話ししたい件がある」「一度お伺いさせていただきたい」との留守電がありました。 この局面において下請けに対応させるとは本当に情けないことです。 四季工房野崎社長からの「名誉棄損で訴える」とのTEL(投稿No.169参照)に、唖然としながらも(この会社大丈夫? トップが施主にこんな対応したら関係修復不能になってしまうのに)と思ったものでしたが。 4か月も待たされた挙句に図面は不備、四季工房の仕事は初めてなのに碌なフォローも無し、その上施工を急かされて、施主の私にもキレまくり、多くの修復箇所を残した大工。 アーキテクトプランにしたにもかかわらず詳細図も無く、造作箇所の詳細図を下請け現場監督が作図、その寸法ミスによる修復で大工の苛立ちを助長等々と本当にいろいろありましたが、一義的な責任が四季工房にあるのは言うまでもありません。 野崎社長からのTEL以降、修復もメンテも反故にされ、債務不履行で訴えるべきとの助言もありましたが、自身で修復もメンテもしてきました。 今更四季工房の手による対策は求めません。 何よりも、エアパス工法の致命的な欠陥であり、四季工房に解決の術はないと考えています。 根本的な解決は断熱材に開けられた穴を塞ぎ、それと同時に外壁通気層を本来あるべき姿(外部に対して開放された形)にすることだと考えています。 が、余りにも大掛かりな修復となってしまうので、屋根面の断熱欠損部を塞いだ状態での通気層(外部に対して閉じられた通気層)内の温湿度測定を今夏にし、その結果を待って方向性を決めるつもりです。 そして、No.94さんのように同じく結露被害を認識されている方々へ情報発信したいと思います。 今後司直の手に委ねる展開になった場合には、実態とは違う宣伝、延いては科学的データもなしに断熱材に開けた穴を縫うように空気が循環(暖気が下降!)するとの宣伝のエアパス工法そのものに関しても俎上に載せようと考えています。 この家に住む限りついて回る問題ですので、ライフワークと思って気長に取り組んでいくつもりです。 |
416:
匿名さん
[2014-05-14 03:23:46]
住宅展示場で四季工房の木の家を見て、建てるならこの家に住みたいと思っていました。
しかし、たまたまみつけたブログで四季工房の黒い実情を知り、またこのスレ主さんのカキコミをみて『ぶったまげ』ました! 人生で一度の大きな買い物で、ありえないです。酷すぎます。 何も分からないままでも安心して任せられルメーカーが一番ですが、ここの会社のように信頼できない会社から自分を守るためにもっと勉強してから家を建てなくてはと思いました。 スレ主さん、大変な思いをされましたね。 なんか四季工房が不穏な動きをしているようですが、どうか負けないでください。応援しています。 この情報社会で、口を封じ込めようなんてお客をバカにしすぎです。 |
417:
今建築中
[2014-05-14 22:05:04]
416<なんか四季工房が不穏な動きをしているようですが・・・・
って、ちゃんと四季工房は話合おうとしているんじゃないですか? 補償、修繕なりで、本来のスレ主さんが目指していた家に戻そうと 誠意を持って解決しようとしているんじゃないですか? それを一方的にに拒んで、不誠実に対応しだしているのは スレ主さんの方なのではないのですか? せめて話でも聞いてから、書き込んでほしいです。スレ主さん! 正直スレ主さんは、施工不良を解決しようとしているのではなくて、 四季工房への恨みを晴らそうと憑りつかれているような気がします。 416さんも、信頼できないとかブログ等の情報で勝手に決めつけてますが 営業も設計士も現場監督も大工もみんな一生懸命動いてくれて 建設現場も全く問題ないです。 すでに住んでいるユーザーの方や、建設中の方たちに 大変の迷惑だし、 なにより一生懸命頑張っている四季工房のスタッフさんがかわいそうです。 |
418:
匿名さん
[2014-05-14 22:29:39]
建築中なら見ないほうがいいし、住んで満足しているならなおさらですね
四季工房では入居住みの家も見学会があり、そこにはいい話しかしないユーザーが 住んでます、つまり施工によってか住みかたによってか満足して住んでいる方々も いるわけで、四季工房で建てる家が全て結露するとは言えません。 でも、2年位住んで見て何か変だと思ったらここは参考になるかも知れませんね。 |
419:
匿名さん
[2014-05-15 21:39:20]
417>みんな給料もらって一生懸命するのは、あたりまえです。
一生懸命したから、結露していい、対応が遅くていいということは、ないと思うんですが・・・ 結果、結露、対応ができたのかを。 人生で一度の大きな買い物で皆情報が欲しいのです。 |
420:
入居済み住民さん
[2014-05-15 22:24:03]
No.416さん
お気遣いありがとうございます。 精神的に厳しい時期もありましたが、無理に忘れようとするよりも徹底的に向き合えとのカウンセリングで家造りの全容を書き綴りまくり、話しまくる中で、なんとか持ちこたえました。 私も四季工房の展示場にひと目惚れし、どうしても四季工房で建てたいと思い込みました。 HMはその自由度の無さから全く対象外でしたが、自身の家造りを経て、何故多くの人がHMで建てるのかがよく分かりました。 人生で一度の大きな買い物、その後の人生を過ごす大切な住処、その家造りをギャンブルにしない為なのだと思いました。 HMも下請けを使うのは、担当者によるのは同じでしょうが、図面・標準書が揃い、きちんとした管理体制、チェック体制によって、私のような酷い状態にまではなりえないのでしょう。 工事中に何度か耳にしたのは「よくできている方ですよ」との言葉でした。 よくできていないのはどんななのだろうと思いましたが、図面も不備で標準書も無しで、初めての大工にもお任せですから、そのばらつきは相当なものなのでしょう。 外構工事を依頼した業者さんから伺った話では、あるHMは抜き打ち的に仕上げ材を剥がして下地がきちんと施工されているかの検査をするそうです。 防草シートの留め金具を突き刺すというアクシデントによって、ステンレスの筈の給水管が塩ビ管だったということが発覚した四季工房とはえらい違いだと思ったものです。 >この情報社会で、口を封じ込めようなんてお客をバカにしすぎです。 激しく同感です。 非力な一個人が泣き寝入りせずに情報発信できることを本当にありがたく思います。 情報発信されてしまったら、コンタクトを取ってきて、それまでのことはまるでなかったかのように、拒まずに誠実に対応しろとは、それもまたバカにされたものです。 「四季工房」で検索するとe戸建も出てきますのでこの存在は知っていましたが、四季工房しか眼中になかった私は、目もくれませんでした。 四季工房への疑問を持ち始めてから覗くようになったのですが、棟木結露発見後には全てに目を通し、何故私はこんな貴重な情報をチェックしなかったのかと悔やんだものです。 断熱材に穴なんか開けたら内部結露するに決まっているという書き込みがいくつもあり、エアパス工法の問題点を指摘した設計者のコメントもありました。 戸建住宅のユーザーサイドの情報交換がもっと活発になればいいですね。 人生で一度の大きな買い物、その家造りで辛い思いをすると自分の家なのに愛着が持てません。 No.416さんが出来るだけ多くの情報を集めて悔いのない家造りをされるようお祈りいたします。 |
421:
購入検討中さん
[2014-05-16 00:21:44]
いいスレだけど、417さんにも同意。確かに、酷い結果となった住宅建築ですね。カウンセリングまで受けるとは…。
かといって過剰な言いまわしや、必ず結露する等、エアパスは欠陥だとか… データ取るのはいいだろうし、納得いくまでやればいいと思う。 逆に結露してない人やエアパスで快適な人、いい大工に仕事してもらった人もいるんじゃないのかな? |
422:
匿名
[2014-05-16 12:46:05]
うちは埼玉の工務店は見学会で、本当のことは言わないでほしいと営業から言われました。ボイスレコーダーあります。
|
|
423:
匿名さん
[2014-05-16 17:33:37]
どんな会社で建てても当たり外れはあるわけで・・
運がわるいとしか・・ もういいじゃん。子供に嫌われる方がマイナスですよ。 |
424:
匿名さん
[2014-05-16 23:41:38]
大手のハウスメーカーは年間1万棟を超える受注をしているので
99.9パーセント自社企画に合った家を建てても10棟位ははずれの 家になる、その結果この掲示板でも全ての書き込みが好意的な HMはゼロで必ず悪い体験談が披露されるのだが、大金をはたいて 家作りを失敗した人たちに0.1%だから仕方がないとは言えません |
425:
今建築中
[2014-05-16 23:44:32]
スレ主さん、
>HMはその自由度の無さから全く対象外でしたが、自身の家造りを経て、何故多くの人がHMで建てるのかがよく分かりました。 自分の兄は、S友林業で、断熱材に隙間が多くあるのを指摘し、後から外壁を剥がして直させていました。親戚は、S水ハウスで、施工後床が少し傾いていました。 結局二つとも、さんざん文句言って、直してもらったのです。 最大手ですらこの有様。これが現実だと思いますよ。 強いて言えば、大手HMは簡単に潰れたりしないので、 いざという時の対応は安心だとは思います。 とりあえず、間取りや仕様には納得していたなら、 元通りに直してもらった方がいいとは思いますが。 欠陥の家のエアパスデータをいくら集めたところで、 エアパスが本当に駄目なのかはわからないと思います。 |
426:
入居済み住民さん
[2014-05-17 13:29:35]
No.422さん
販売延期で欠陥工事の修復に入った億ションも、その発覚は掲示板への内部告発がきっかけでした。 そういう情報をユーザーサイドで共有したいものです。 |
427:
入居済み住民さん
[2014-05-17 13:32:46]
No.425さん
>元通りに直してもらった方がいいとは思いますが。 「元通り」とはどういう状態のことを仰っていますか? 施工不良でも手抜き工事でもなんでもなく、 エアパス工法通りにきちんと施工されています。 その状態で(というか、その状態だからこそ)、棟木の結露という症状が出ているのですが。 |
428:
今建築中
[2014-05-17 21:02:37]
いや、どう見ても
今までの経過を見れば、手抜き工事というか 施工不良にしか思えませんが・・・ それとも住み方が悪い? 実は自分もこの掲示板があったので 契約前に 近所の四季工房の家(全く赤の他人)に 突撃インタビューまでして確認したけど(複数) こんな状況なかったですよ。(みんな問題ない。むしろ良い評価ばかり・・・) だから最終的に決定したんです。 風呂といい、配管といい、エアパスの穴の場所といい 今更、ちゃんと施工されてたなんて言っても 説得力ないと思いますが |
429:
入居済み住民さん
[2014-05-17 21:53:10]
No.428さん
「エアパス工法通りきちんと施工」とはエアパス工法のダンパーや空気取入口(断熱欠損)が「きちんと」施工されているという意味で言っています。 常識的な断熱施工では施工不良とされる断熱欠損がきちんと(変な言い方ですが)施工されているという意味合いです。 エアパスとは関係のない浴室の度重なる修復やステンレスの筈が塩ビ管だった給水管の修復等の手抜き工事、施工不良のことを意味してはいません。 >エアパスの穴の場所といい エアパスの穴の場所とは屋根面の空気取入口のことですか? No.389に拙宅の屋根裏写真を投稿していますが 突撃インタビューされたお宅とか貴方の家は違っているのですか? 穴の場所について詳しい内容を教えていただけないでしょうか? |
430:
入居済み住民さん
[2014-05-17 23:44:13]
No.417さん
施主の私に向けたその矛先を後ろの野崎社長に向けて、その熱い口調でこう問い詰めてください。 野崎社長、貴方は何故施主の声に耳を傾けなかったのですか? 貴方を信じて手紙を出した施主を、何故「名誉棄損で訴える」などと切り捨てたのですか? 一方的にTELを切らずに、せめて施主の話を聞いてほしかったです。野崎社長! 「最後の最後には社長が責任を取る」とは、施主を脅して黙らせることだったのですか? トップの貴方が取った対応で、施主の四季工房に対する信頼は地に堕ちてしまったではありませんか! と。 また、私が契約をしたのは四季工房であって、下請けの会社ではありません。 この会社の情報を求めるスレッドも立っているようですが、この会社に一義的な責任はないとの認識から下請け会社とだけしています。 指示通りに動いたが施主からの連絡が無い、ということであれば立場も保てるでしょう。 施主との契約関係も無いのに、こんな局面になってから駆り出されて、元請に対して立場の弱い下請けさんがかわいそうです。 |
431:
匿名
[2014-05-19 23:11:28]
下請というか、エアパス提携先に頼むのは当然でしょう。
近隣県に支店もない場所に建てるのですから。 今まで散々、怒声を浴びせるひどい下請大工とばかにしておきながら 今更かわいそうとか言っても。 |
432:
今建築中
[2014-05-19 23:34:06]
スレ主様、「名誉棄損で訴える」と野崎社長に言われる直前に
手紙で社長にお伝えしたというブログの内容を公開してもらえませんか? |
顧問弁護士にも相談。
結局手出し出来ないんだろうな。
皆さん
ここに書いてあることはすべて事実。
スレ主はえらい。
頑張ってほしい。