ヤマダ電気のリフォームに見積をたのみましたが、こちらでリホームをされた方いらっしゃいますか?どうだったかお聞きしたいです。よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2013-09-08 01:58:07
ヤマダ電気のリフォーム
865:
匿名さん
[2021-04-26 20:20:00]
業者の方に完工書をお願いしますと言われたので書きましたがヤマダの人は誰も工事期間中に確認に来ないのですね。完工書って元請の仕事ではないのでしょうか?
|
866:
匿名さん
[2021-04-26 22:26:42]
今、お風呂リフォーム見積もり中です。オリジナルとかもあり、少しいい感じかなと思っていて、こちらのスレを見て驚きました。ちょっと考えてみます。
|
867:
匿名さん
[2021-05-02 13:26:47]
ほとんど悪評とか凄すぎだろ
|
868:
職人さん
[2021-05-04 17:07:06]
|
869:
匿名さん
[2021-05-06 19:13:48]
|
870:
周辺住民さん
[2021-05-07 10:45:52]
家なのに電気屋に頼むことがそもそも間違えている。
|
871:
通りがかりさん
[2021-05-15 12:17:11]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
872:
匿名さん
[2021-05-17 01:11:26]
>>870
その通り!! そもそも、500万円未満の工事は「事実上無法状態」、本業ですら素性の怪しい業者が多いのに? 建設業が本業じゃない小売業者などに、建設工事を依頼こと自体が間違っているかと 家電に限らず量販店全般(ホムセン、GMS等)や百貨店等にも言えること たとえ、建設業許可あってもね(小売店舗は法令上の特定営業所じゃないことがある) ヤマダの場合、一応国交大臣許可の建設業者だけど?(本業というには・・・) 特定建設業(特):建築、電気 一般建設業(般):大工、板金、塗装、内装 ※注、電気工事業を取得しているのに、なぜか管工事業を取得していない この場合、空調・冷暖房設備、給排水設備等の工事請負金額税込500万円以上は請負不可 |
873:
検討板ユーザーさん
[2021-05-17 22:24:45]
|
874:
マンション検討中さん
[2021-05-18 17:18:12]
|
|
875:
匿名さん
[2021-05-19 02:27:58]
>>873
流石、お見通しで 真面な有資格者なら、普通はちゃんとした空調・冷媒屋や水道屋などに就職します 建設業法や電気工事業法等に紐づいた主任技術者の必須資格は 申請時、許認可業者での実務経験の証明が義務付けられています 無許可・未登録業者の場合、自前で育成など不可能 (出向や名義貸しでもしない限りは) |
876:
匿名さん
[2021-05-19 03:37:50]
>>874
管工事の専門工事(管工事のみ)を税込500万以上の請負・受注・施工は不可 建設業法により専門29業種の専門工事で、請負金額税込500万以上は許可が必要 ・同一業者が請負契約を複数に分割しても合算される ・施主や元請支給品の資材費も市場相当額で合算する必要あり h ttps://meetsmore.com/services/authorization-administrative-scrivener/media/7812 |
877:
通りがかりさん
[2021-05-19 08:29:06]
|
878:
匿名さん
[2021-05-20 00:37:08]
一応、建設業法上は500万未満の専門工事は許可不要だけど?
いくら合法とはいえども、それがリフォーム業界において問題点の1つであること (無許可・無資格・未経験・知識不足などによる粗悪工事でトラブル多発の要因) 大手・中小・元請・下請を問わず俄か業者が蔓延っている状況 専門業種はリンクする業種が多い 建設業者としての会社の規模が大きくなるに連れ、なるべく多くの業種を 取得していないと会社の信用度が違う 建設業者としては未取得の業種を、営業項目に掲げているということは その業種に関して、許可要件を満たしていないことを表している 中小・零細企業ならともかく、大企業では・・・ |
879:
名無しさん
[2021-05-22 08:46:11]
>>862 匿名さん
ヤマダ電機の業者に対する扱いは酷いです。 リフォームだけではなく、家電メーカーに対しても、もちろんリフォームの工事業者に対しても。 大きな会社ということをいいことに圧力をかけてくるようです。 例をあげると ○追加工事が発生しても追加料金をスムーズにもらえない。 ○営業のレベルが低すぎて、お客様へより良い提案ができない ○少しでも儲けることを考えていて、お客様は二の次 ○元請け責任を取ろうとしない。責任を業者に押し付けることを仕事にしている。 ○とにかく、安くやってくれる業者を使おうとする。 施工技術は二の次。 ○その現場でマイナスになった分を次のお客様から取っている。 ヤマダ電機の工事を請け負ってる方が言っていたので間違えないと思います。 業者の方、どうでしょう? |
880:
名無しさん
[2021-05-23 14:51:08]
|
881:
口コミ知りたいさん
[2021-05-26 16:43:01]
ヤマダ電気に、トイレとお風呂と脱衣所のリフォームをお願いしました
工事着工日・引き渡し日は守らない、発注ミスで希望の商品は届かない、施工中近所からクレームがはいる、最後に漏電してブレーカーが落ちる と、ありとあらゆるミスを繰り返されました 安かろう悪かろうを絵に描いたようで、お薦めはできません |
883:
匿名さん
[2021-06-03 15:41:28]
|
884:
匿名さん
[2021-06-03 15:53:36]
>>881
以前から、家電の配送設置や据付工事等でも評判芳しくない 本業の量販でさえ、メディア発表の家電販売の格付けでは 何かとワーストのレッテル貼られているからね (ECを含む格付けでは、既存の量販各社はECに負けていることも) ネット上(掲示板、ブログ、SNS等)でも? 工事必須なエアコン等では、最も購入先に選んではいけない量販店1つとも |
885:
名無しさん
[2021-06-04 10:22:14]
元社員です。見積書には利益率を上げるため必要の無い物や本来商品に付属しているもの迄計上しています。また、店頭での支払いは訪問販売のクーリングオフを回避するためです。絶対に此処に頼むのはやめましょう!
|