主に豊洲・東雲・有明の江東区埋立地の事を話し合うスレッドです。
もちろん江東区埋立地であれば他の地域の話題でもOKです。
土壌汚染、地震リスクは高いですが、安さが魅力のこの地域。
いつも通り住民のかたが中心になって大いに語りましょう。
(個人ブログの宣伝はご遠慮ください。 )
※必ず前スレを使い切ってから書き込んで下さい。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/354951/
[スレ作成日時]2013-09-07 10:04:18
豊洲・東雲・有明(江東区湾岸部)の事をはなしましょう101
21:
匿名さん
[2013-09-07 18:35:21]
|
22:
匿名さん
[2013-09-07 18:39:00]
国の借金が増える。
|
23:
匿名さん
[2013-09-07 18:40:50]
ロンドンでは値上がりしたらしい。
「都心に住む」9月号参照。 湾岸期待できるみたいよ。 http://www.7netshopping.jp/magazine/detail/-/accd/1200780901 |
24:
匿名さん
[2013-09-07 18:43:46]
それがなくなったら死活問題ですね。
|
25:
匿名さん
[2013-09-07 18:46:40]
えっ。ネガさん曰く、オリンピックこのエリアに関係ないらしいよ。
|
26:
匿名さん
[2013-09-07 18:48:47]
ネガの思考
オリンピックが来る。 →このエリアに関係ない。 オリンピック来ない。 →このエリア死活問題。 関係あるの?ないの? |
27:
匿名さん
[2013-09-07 18:54:40]
「都心に住む(9月)」読むと、期待しちゃうよね。
|
28:
匿名さん
[2013-09-07 18:56:19]
オリンピックが来ても関係ないと思ってる人もいるし オリンピックが来なかったら死活問題だと思ってる人もいる、 いろんな考えの人がいるってだけじゃないの。 |
29:
匿名さん
[2013-09-07 19:13:53]
と言うより、自分の都合の良い方に、
その都度、変えてるだけでしょ。 |
30:
匿名さん
[2013-09-07 19:44:49]
オリンピックは絶対来ないが。
タワマン倒壊させるような地震は必ず来る。 切ないな。 |
|
31:
匿名さん
[2013-09-07 19:47:19]
買えないよりは良いけどね。
|
32:
匿名さん
[2013-09-07 21:00:19]
>>30
>>オリンピックは絶対来ないが。 五輪の話は除外して建築に関わることで、 >>タワマン倒壊させるような地震は必ず来る。 そのメカニズムを説明してみろ! いつものアホネガばかり。 コンクリートと言う複合材料が全く理解していないのがミエミエ。 |
33:
匿名さん
[2013-09-07 21:08:28]
明らかに変なネガはスルーが一番ですよ。
|
34:
匿名さん
[2013-09-07 21:09:44]
>>TBMって何だ?ブルーワーカーしか知らない単語?
何でブルーワーカーが出て来るのか、アホらしくて苦笑する。 英仏海峡トンネルと川重がヒント。 |
35:
匿名さん
[2013-09-07 21:21:20]
ネガは湾岸が壊滅するような地震がきても自分には影響無いって思ってるところが凄いと思う。
|
36:
匿名さん
[2013-09-07 21:28:00]
埋立地に、選手村という転売用の巨大マンションが建つか、あと20年、候補地でこのままか、なんて関係ない。オリンピックは、できれば来てほしい!!!
|
37:
匿名さん
[2013-09-07 21:35:06]
オリンピックとマンション何が関係あるんだよ。。。。
|
39:
匿名さん
[2013-09-07 21:44:49]
35
湾岸の方が安全ですよ。 |
40:
匿名さん
[2013-09-07 21:54:21]
湾岸は、人口減のこの時代に、人口増加中。
都心に近く便利だからね! 人口が増えれば便利施設もできます。 さらに人気が出ます。資産価値も上がります。 正のスパイラス。 一方、郊外エリアは、今後、過疎化で苦しみます。 |
41:
匿名さん
[2013-09-07 22:13:01]
そうかな、郊外っても電車で30分で、「大邸宅」が持てるなら、そっちの方がいいけど。こんな1000戸密集暮らしより。
|
ちょっとあさましくない?