今年の1月にマンションの契約を行い、売買契約書および重要事項説明書に署名・捺印しました。
マンションの契約を行う前に住宅ローンの事前審査が必要とのことであり、私本人の単独希望にて申込みし承認がおりました。契約をする以前にデベ営業マンに対して、住宅ローンは単独にて組むこと、頭金の一部を妻にだしてもらう為共有者としたいことを告げていました。実際、売買契約書・重要事項説明書は私本人と共有者である妻の両名にて取り交わしを行っています。
ところが、住宅ローンの本申込みを行う際、共有者は連帯保証人との金融機関の説明があり、そもそも単独にて住宅ローンが通っているのになぜ連帯保証人に妻を立てないといけないのかと言った所、当行はそのような契約形態となっているとのことでした。金融機関から売買契約書を取り直したほうがよいとのことでした。
そもそも契約する前に、住宅ローンは単独希望であることや共有者として妻を名義にのせたいと話していてローン契約会の際にこのような状況です。ローン契約会に売主の担当者がいたので確認したこところ、売買契約書を変更にて再度取り交わしするとのことですが、どうも納得がいきません。
契約前にデベからは共有者は頭金の一部をだしたりした場合に共有名義にするほうが良いことおよび名義を共有名義にしておいた方がどちらかが勝手に売ったりすることができないようになるから共有名義にするべきとは言われていましたが、住宅ローンの連帯保証人になることなど一切告げられていません。
はっきりいってデベに対し腹がたってしょうがないです。
ちなみに物件価格は3,620万円、頭金は520万円(内本人420万円、妻100万円)です。
皆さんのアドバイスなにとぞよろしくお願いします。
[スレ作成日時]2008-10-11 20:13:00
共有者=連帯保証人と聞いてない。契約解除したい。
62:
匿名さん
[2008-10-14 09:44:00]
|
63:
匿名さん
[2008-10-14 23:52:00]
|
64:
匿名さん
[2008-10-15 00:18:00]
やっぱ契約解除したいとか、手付金を返せとか、書きこんでるやつはおばかが多いな。
|
65:
匿名さん
[2008-10-15 02:12:00]
>「奥さんを連帯保証人にしないこと」を、普通は「単独申込」とは言わない。
という世間の常識も、スレ主さんには屁理屈としかうつらないようです。(>>46) そして、「連帯債務者」と「担保提供者(物上保証人)」を取り違えた回答の存在が、スレ主さんの混乱に拍車をかけているようにも思います。 |
66:
17
[2008-10-15 17:58:00]
スレ主さん
自己の結論も出たようですね! 終了宣言の頃合かと存じますが? |
67:
スレ主
[2008-10-15 23:19:00]
>64さんの言うとおりおばかなので分かるように教えて下さい!お願いします。
>61さん 「連帯債務者」であれば万一の場合は結局同じである事は理解できたのでしょうか? Q.教えてください。 >62さん 「単独名義=連帯保証人欄に妻の名前が載らないこと」と解釈しているふしが あるから、上記の様な回答がデベからあったのだとすれば、いま生じているような誤解も 説明がつく Q.どういうことですか? 仮に奥さんを連帯保証人にした場合でも、それは「単独申込」だってこと。 Q.どういうことですか? >65さん 「連帯債務者」と「担保提供者(物上保証人)」を取り違えた回答の存在 Q.どなたの回答でしょうか?あと、違いってなんですか? Q.何をもって単独名義というのでしょうか? Q.連帯債務者とは住宅ローンでいう収入合算者ということですか? Q.住宅ローンで連帯保証人というのは聞いたことがあるのですが、連帯債務者って住宅ローン申 込書の欄にあるんですか? |
68:
17
[2008-10-16 00:09:00]
スレ主さん
で?これ以上何がしたいの? キツメの言葉を使ってきたし、「スレ主は釣り?」って感覚を残しながらのレスなので、 「貴方が私のことを無視したくなる気持ち」は判りますが・・・・・。 (私の指摘は全部マトモなことだと思うけど?) >>67なんて、単なる「逆ギレちゃん」じゃんか! 貴方は、唯の「察してちゃん」じゃなかったのか? 尚、↓をご参考まで!(次から次へと後出しか?) (>>59より) >ローン契約会(=ローンの正式申込です) 世間一般では、「ローンの正式申込をする会」のことを「ローン契約会」とは言いませんので、 知識に加えて下さい。(当該行為は、一般的に「ローン申込会」と言われています) 世間一般で「ローン契約会」とは、「ローンの金消契約をする会」のことを示します。 |
69:
62
[2008-10-16 00:56:00]
>>67
>Q.どういうことですか? >>62の後半に書いた通り。 これ以上噛み砕いて書き様が無いので、申し訳ないが解らないなら何度でも読んでくれ・・・。 私へ向けられたもの以外の「Q」も、他の方々がこれまでのレスで全て答えて下さってるじゃないか。 それも、かなり懇切丁寧に。 貴方はたぶん、デベとのやりとりの中でも「ローンは私単独で組めるんだよね?」と 確認をとっていると思うんだけど、その際の「単独で組む」という事について自分自身の中でも 認識がブレてる訳だ。 (実際「何をもって単独名義というのか?」なんて事を、この期に及んで他人に訊いてる) 「ええ、大丈夫ですよ」とデベから回答を得た時に、融資申込書には申込者(=貴方)の 名前だけを記入すれば、連帯保証人の名前を記入する必要はないんだな・・・なんて早合点を 本当にしていたんじゃないだろうか? いずれにせよ、貴方自身には登記名義を共有とする動機は無いみたいだし 実質的な費用負担に関しては>>61さんが現実的な解決方法を書いて下さってるのだし 何より、貴方も登記名義を単独とする事には前向きになっているのだから 素直にそのまま貴方だけの「単独所有」として、ローンも貴方の「単独申込」とすれば 提携銀行でも「連帯保証人≠奥様」で組む事ができるのだから、全て御の字じゃないの。 もう、お開きにしません? |
70:
65
[2008-10-16 01:36:00]
>>67 スレ主さん
>>17さんの一連のレス(>>19、>>55)、>>52さん、>>62さんの説明で理解できないなら、これ以上どう説明すればよいのかわかりません。 とりあえず、今まで誰も説明していなそうなところを説明しておきます。 >「連帯債務者」と「担保提供者(物上保証人)」を取り違えた回答の存在 >Q.どなたの回答でしょうか?あと、違いってなんですか? >>51さん、>>61さんのレスを指しています。 上記2つのレスは、「連帯債務者」を「担保提供者(物上保証人)」と読み替える必要があります。 連帯保証と物上保証の違いは、>>19さんの説明を読んでください。 連帯保証と連帯債務の違いは、以下の通りです。 ○連帯保証 ・自分以外の人間が借りたお金を返済することを保証する(お金を借りた当事者ではない) ・お金を借りた契約が無効になったら、連帯保証人も支払義務を免れる ○連帯債務 ・複数の人間が共同の借主として存在する(お金を借りた当事者になる) ・複数の借主の内の1人の契約が無効になっても、他の連帯債務者は支払義務を負う >Q.連帯債務者とは住宅ローンでいう収入合算者ということですか? フラット35の場合、収入合算者=連帯債務者となります。 銀行ローンの場合、収入合算者=連帯保証人となるか、収入合算せずに各々単独ローンを組んで合計で必要な融資額を調達することが多いかと思います。 >Q.住宅ローンで連帯保証人というのは聞いたことがあるのですが、連帯債務者って住宅ローン申 込書の欄にあるんですか? 収入合算者=連帯保証人となる銀行の場合、申込書に連帯債務者の欄はないかも知れません。 スレ主さんにしてみれば専門用語を羅列されても理解できない、と言いたくなるかもしれませんが、 わからない専門用語があれば、ここで聞く前に、Google等で検索したらどうですか? http://www.google.co.jp/ いろいろなサイトで、かなり丁寧に解説されてますよ。 度を過ぎた教えてちゃんは掲示板のマナー違反もいいところです。 |
71:
65
[2008-10-16 01:43:00]
> ○連帯債務
> ・複数の人間が共同の借主として存在する(お金を借りた当事者になる) > ・複数の借主の内の1人の契約が無効になっても、他の連帯債務者は支払義務を負う <補足>フラット35の場合、連帯債務でも団信に加入しておけば、団信加入者に万一のことがあった場合は、残債が全て弁済されます。(残された方の債務も免除されます) |
|
72:
匿名さん
[2008-10-16 09:00:00]
まぁ、Googleで検索する前に
目の前にいるデベや金融機関の人間と しっかりコミュニケーション取れって事だな…。 |
73:
匿名さん
[2008-10-16 13:42:00]
ローンについて共同名義等色々検討しているので参考程度に読みましたが
ここまで書いても理解されないスレ主さんは、やはり勉強&努力不足だと思います。 このやりとりをしている間にも自分で調べられる事があるのではないでしょうか? 大手銀行では、ローン相談会や勉強会も実施しているので参加されたら良かったですね。 根気よく付き合っている皆さんに関心しています。 私自身もこれから勉強して我が家にあったローンを組みたいと 改めて考えさせられました。 |
74:
スレ主
[2008-10-17 01:17:00]
本当に皆様最後まで見捨てず、お教えくださり大変感謝しております。
自分自身の考えが甘く勉強不足もあり皆様に不快な思いをさせてしまって申し訳ありませんでした。大変勉強になり今後に活かせていけるかと存じます。 これからは少しは勉強してこのコミュニティに参加させていただきます。 ありがとうございました。 |
75:
17
[2008-10-17 03:07:00]
スレ主
正直なところ「釣り?」と思ってましたので、キツイ言葉を使ってきました。 申し訳ありませんでした。 経緯はともあれ、結果は貴方の意図が汲まれた形となったと思われ、良かったのでは。 スレ主さんの今後の良きマンションライフを祈念して・・・・・ お疲れ様でした。 |
76:
匿名さん
[2008-10-18 19:49:00]
> ローン契約会(=ローンの正式申込です)では、本申込みの契約書の押印する前に共有者=連帯保証人(連帯保証人欄記入)と知らされましたので、そんな話は聞いていないということで一悶着あり、結局その日のうちは私のみ記入・捺印にて終了しました。妻を連帯保証人しない事にその日はしたわけです。銀行側も単独申込にて承諾しました。
上記を読む限り、銀行側は常識的な通常の手続きをしようとしたところスレ主の希望とは違ったので交渉して、スレ主希望の条件で手続きを受け付けた。ってことですよね。 つまりこのスレを立てる前にすでに解決していたんですよね?しかも希望通りのローンもできたのに契約解除したい?結局なにがしたかったんだろう。 |
77:
72
[2008-10-18 21:33:00]
|
>結局その日のうちは私のみ記入・捺印にて終了しました。
>妻を連帯保証人しない事にその日はしたわけです。
>銀行側も単独申込にて承諾しました。
「奥さんを連帯保証人にしないこと」を、普通は「単独申込」とは言わない。
連帯保証人が誰であろうと、また連帯保証人を設定しようとしまいと
貴方ひとりの名義でローンを組む事ができればそれは「単独でのローン」という事になる。
貴方のその話だと、ローンは間違いなく「最初から」単独申込になってるよ。
仮に奥さんを連帯保証人にした場合でも、それは「単独申込」だってこと。
デベに確認する際「ローンは単独で組めるんだよね?」と訊けば、それは勿論「そうです」と
いう答えが返ってくると思う。
貴方は「単独名義=連帯保証人欄に妻の名前が載らないこと」と解釈しているふしが
あるから、上記の様な回答がデベからあったのだとすれば、いま生じているような誤解も
説明がつくような気がする。
単なるボタンの掛け違いなのだから、冷静に対処すりゃ責任問題云々に発展するような
話ではないのだ。