新たな情報が入り次第、追記・編集します。
所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬3丁目13-5(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩22分
京葉線 「海浜幕張」駅 バス7分 バス停から 徒歩3分
階数:地上31階・塔屋1階
建物高さ:104.68m
用途:共同住宅 308戸 (タワー棟 31階 285戸、レジデンス棟 7階 23戸)
駐車台数:311台
着工:平成25年5月20日
竣工:平成27年10月31日(予定)
公式URL:http://www.makuhari308.com/shinchiku/G0710001/
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社
旧称:(仮称)幕張タワープロジェクト
【物件情報を追加しました 2013.11.14 管理担当】
[スレ作成日時]2013-09-06 18:44:12
- 所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬3丁目13-5(地番)
- 交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩21分
- 総戸数: 308戸
THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCE(ザマクハリベイフロント)
259:
匿名さん
[2014-02-11 17:32:56]
海っぺりの駅遠物件だから、3000万円でも高い!
|
261:
匿名さん
[2014-02-12 11:17:01]
予算は、3000万~3500万円まで
3500万円超だと購入した後のローン&毎月4万がきついかな。 |
262:
購入検討中さん
[2014-02-12 17:24:29]
5000万前後が中心では?
営業さんは 良い設備使ってるとアピールしてたよー |
263:
匿名さん
[2014-02-12 20:35:13]
5000万て、だったら都心に住むわ。
|
264:
匿名さん
[2014-02-12 20:51:58]
だよね。
5000万円出せば、東京駅徒歩圏(15分~20分)に70㎡程度のマンションが買える。 |
265:
匿名さん
[2014-02-12 20:54:41]
訂正 60㎡
|
266:
匿名さん
[2014-02-13 08:14:02]
ベイタウンの賃貸が一番いい。
|
267:
匿名さん
[2014-02-13 08:59:23]
60㎡?
3人家族では狭いです。 |
268:
匿名さん
[2014-02-13 11:15:53]
5000万の価値どうみるかによると思います。ゆったりして景観を重視するか資産価値を重視するか。
|
269:
匿名さん
[2014-02-13 19:09:28]
>>267
夫婦のみで住むんですよ。 |
|
270:
匿名さん
[2014-02-17 07:54:23]
東京駅地下京葉線のホームへ行き通路にも京葉線の車内もここのポスター・CMが貼っている。ここはアクアの二の舞にならないよう三井の決意を感じますね!残りの問題が値付けだけですね
|
271:
匿名さん
[2014-02-17 08:53:45]
|
272:
匿名さん
[2014-02-17 14:06:11]
中層の基準階南向きで4000万円、上階で5000万円
下層階で3500万円という価格ですね。 この価格から階数、部屋の向きを考慮して決まるんじゃないかな。 |
273:
匿名さん
[2014-02-17 18:13:45]
>>271
セカンドハウスなので、狭くて良いんです。 |
276:
匿名さん
[2014-02-17 19:50:18]
都内をよく利用する人は良いんじゃないの?
やっぱり東京は楽しいよ。 東京駅周辺・再開発の日本橋・銀座・そしてオリンピック・・・・・ 遊びのためにマンション持つのもアリでしょ。 なにも観光地の別荘だけが「セカンドハウス」じゃないよ。 |
277:
匿名さん
[2014-02-17 19:53:47]
都内は電車が便利だしね。
JR、東京メトロ、都営、その他私鉄・・・・・・ |
278:
匿名さん
[2014-02-17 21:30:20]
どうぞ、都内在住でエンジョイして下さい。
|
279:
匿名さん
[2014-02-17 23:05:48]
まあサードハウスだな
|
280:
匿名さん
[2014-02-18 06:15:06]
都内とこちらの田舎でエンジョイできるなんて!!
|
281:
匿名さん
[2014-02-19 11:57:09]
間取りすごい広くていいですね。
リビングが広々としているのも魅力です。 ただ、バスに乗って駅までいかなくてはならないのはデメリットですが 子育て環境は良さそうな場所ですね。 |