三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCE(ザマクハリベイフロント)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCE(ザマクハリベイフロント)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-05-08 20:52:06
 

新たな情報が入り次第、追記・編集します。

所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬3丁目13-5(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩22分
京葉線 「海浜幕張」駅 バス7分 バス停から 徒歩3分
階数:地上31階・塔屋1階
建物高さ:104.68m
用途:共同住宅 308戸 (タワー棟 31階 285戸、レジデンス棟 7階 23戸)
駐車台数:311台


着工:平成25年5月20日
竣工:平成27年10月31日(予定)

公式URL:http://www.makuhari308.com/shinchiku/G0710001/
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社

旧称:(仮称)幕張タワープロジェクト
【物件情報を追加しました 2013.11.14 管理担当】

[スレ作成日時]2013-09-06 18:44:12

現在の物件
THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCE
THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCE  [最終期優先分譲<幕張新都心就業者優先>]
THE幕張BAYFRONT
 
所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬3丁目13-5(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩21分
総戸数: 308戸

THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCE(ザマクハリベイフロント)

237: 匿名さん 
[2014-02-02 20:47:23]
海外経験有りの人が多く住むマンションになりそう
という根拠がよくわからないです。
239: 物件比較中さん 
[2014-02-02 23:24:47]
海外経験ねえ。
まあ、どちらでも構いませんが、もうセレブ云々の類いの話はなしでお願いします。荒れる元なので。
240: 匿名さん 
[2014-02-03 05:45:54]
そうですね。そもそもセレブは幕張なんか選びませんからね。
241: 匿名さん 
[2014-02-03 08:13:03]
ベイタウン、チバリーヒルズどちらでしょう。
242: 匿名さん 
[2014-02-03 08:18:31]
>238さん
へーそうなんですね。
たぶんうちはパスになりますが、とりあえずモデルルームには行ってみようと思ってます。
243: 匿名さん 
[2014-02-03 08:21:47]
>241
何がですか?
244: 匿名さん 
[2014-02-03 09:50:51]
>238

米国勤務の例を言わてもねぇ。
公共交通機関利用しなくていいとか海が見える所とかいろんな条件外していいなら、眼下に皇居や明治神宮や浜離宮を望むタワマン高層階がいいな。
245: 匿名さん 
[2014-02-03 12:57:38]
三菱地所のマンションが良いなあ
246: 匿名さん 
[2014-02-03 17:19:14]
三菱地所設計した港区青山の超高級マンションは工事の不具合が発覚して販売中止となった。ミスを犯したのはここの施工と同じ鹿島
247: 匿名さん 
[2014-02-03 18:21:45]
じぇじぇ
248: 匿名さん 
[2014-02-04 07:50:13]
鹿島ヤバイよ、設計どおり施工できない?
249: 匿名さん 
[2014-02-04 08:49:23]
出来ない!
その昔、セントラルパークウエストでも鹿島の物件は問題があったよ。
250: 匿名さん 
[2014-02-04 19:00:34]
ここ鹿島施工じゃないけど…
鹿島は売主でしょ。
施工は清水建設ですよ。
252: 匿名さん 
[2014-02-07 17:36:33]
3月8日/9日プロジェクト発表会行うらしい。
253: 匿名さん 
[2014-02-08 12:58:54]
吉瀬美智子さんが来るんですか?
254: 匿名さん 
[2014-02-09 16:38:01]
「この街には、ふつうの言葉は似合わない」で「ファビュラス!」とのことですが、"fabulous"って「ふつうの人は使わない」のではです。

「素敵!」というよりは「あーら、ステキねぇ!」のニュアンスに聞こえると思います。

CMのタレントさんは中性的ルックスだし、近くの公園はハッテン場と言われているし、で、誤解されないか心配です。

まさか、意図的、では無いでしょうねぇ..
255: 匿名さん 
[2014-02-10 05:09:54]
ふつうの言葉は似合わない、なら、日本語禁止なの????
やはり海外生活経験者や外国人ばかりが住むんですか?
256: 購入検討中さん 
[2014-02-11 15:30:19]
大まかな値段を知りたいけど逆に営業からは『90.m2位で幾らくらいなら検討されますか?』と毎度毎度聞かれます・・・


中層階・90.m2位なら幾らくらいだと思いますか?
257: 匿名さん 
[2014-02-11 15:56:14]

3000万円くらい。
258: 匿名さん 
[2014-02-11 16:39:29]
3000万?1階の目玉部屋なら。。グリーナの価格を参照すれば10階以上高層階の坪単価≒120万円

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる