アドグランデ松戸ビューテラスについて情報交換しましょう。
モデルルーム行かれた方、感想をお願いいたします。
公式URL:http://matsudo88.com/
所在地:千葉県松戸市中矢切杉ノ内624番-1他(地番)
交通:北総鉄道北総線「矢切」駅徒歩10分
JR常磐線・新京成線「松戸」駅(東口)よりバスで約9分「上矢切」バス停下車徒歩1分
JR総武線・総武線快速「市川」駅(北口)よりバスで約18分「上矢切」バス停下車徒歩1分
間取:2LDK~4LDK
面積:63.56m2~82.03m2
売主:東新住販株式会社、ヤマウラ企画開発株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
[スレ作成日時]2013-09-06 11:14:27
![アドグランデ松戸ビューテラス](/img/noimg.gif)
- 所在地:千葉県松戸市中矢切杉ノ内624番-1他(地番)
- 交通:北総鉄道北総線 「矢切」駅 徒歩10分
- 総戸数: 88戸
アドグランデ松戸ビューテラスについて
290:
入居済み住民さん [男性 30代]
[2015-07-25 06:11:26]
|
291:
周辺住民さん [女性 40代]
[2015-08-05 20:45:34]
特に何があるわけじゃないけど、
シートを敷いて落ち着くと楽しくなっちゃいますよ! もう一日あります、是非! |
292:
入居済み住民さん [男性 30代]
[2015-08-06 09:45:06]
>>291
矢切のビール祭りですよね? |
293:
匿名さん
[2015-08-07 10:39:53]
ビール祭りがあるんですか?
オクトーバーフェストのように各国のクラフトビールを 楽しめるビールフェスのようなイベントでしょうか。 花火大会がマンションの窓から楽しめるのは素晴らしい! 今の家は目の前に高い建物があり、花火がちょうど隠れて しまうので羨ましい限りです。 |
294:
匿名さん
[2015-08-07 11:33:37]
花火は高層階の特権ですよね、年に数回の事ではありますが頑張って高層を
買って良かったと思います。 ただ、外階段のところで騒ぐのはやめてほしいかな。 |
295:
匿名さん
[2015-08-07 11:44:04]
花火の時だけでも住民は屋上から観られるようにしてくれれば良いのに。
結構そう言うマンション有りますよね。 |
296:
入居済み住民さん [男性 40代]
[2015-08-18 22:59:30]
ほんとそう思います。
何か遊び心あるマンションにしたいですよね。 あとロビーにはベンチがあったらイイなぁ。 |
297:
入居済み住民さん [男性 40代]
[2015-08-19 06:11:01]
あれ?
ロビーには、ソファー購入する事になったんですよね? 寄付等がなかった為と書いてあったよーな。 宅配ボックスの掲示板に理事会議事録が貼ってありますよ。 知らない人が結構いるみたいですね…(>_<) |
298:
入居済み住民さん [男性 40代]
[2015-08-19 11:47:45]
そうなんですね!それは良かったです。
理事会議事録確認してみますね。 |
299:
入居済み住民さん [男性 40代]
[2015-08-21 23:31:08]
どなたか千葉銀あとがどうなるか情報お持ちの方いらっしゃいますか?
|
|
300:
入居済み住民さん [男性 30代]
[2015-09-14 22:12:27]
バルコニーで喫煙してる人がいるのですか?
窓を開けているとタバコの臭いが風に乗ってきます。 家族で嫌な思いをしているので、話し合いたいのですが どの部屋から流れてくるのか特定できません。 なんとかなりませんか |
301:
入居済み住民さん [男性 30代]
[2015-09-18 16:03:32]
|
302:
入居住み住人
[2015-09-21 22:40:06]
ホント挨拶無視は止めてほしいですよね。高齢になる程返してくれないような…。人として考えられません。
挨拶する気がなくなりますよね。 |
303:
入居済み住民さん [男性 30代]
[2015-09-22 10:11:51]
いやいや、若い人もですよ。駐車場やエレベーター付近で会っても無視しますよ。挨拶ができない。だから子どもも挨拶できないでしょ。
|
304:
入居済み住民さん [男性 30代]
[2015-10-02 23:55:55]
>>300
私はタバコは吸いません。 ただ、ベランダでの喫煙に対して不快感は感じてません。室内で吸ってもらうとしても、ダクトを通って結局は煙は排出されますしね。 また、赤ちゃんの泣き声が騒音だとも思いません。 逆に、ゴミ問題や共有スペースの私物問題、挨拶無視は許せません。これはマナー違反! 話を戻します。 元々マンションの設備として、喫煙ルーム的なものを作っていないのですから専有スペースでのベランダ喫煙に関してはある程度仕方ないのではないでしょうか。 解決策がない中でそこを言い争ってお互いに住みにくくなるのは、長いこれからの生活を考えると考えものです。 |
305:
入居済み住民さん [男性 30代]
[2015-10-02 23:57:51]
|
306:
入居済み住民さん
[2015-10-04 08:23:19]
挨拶なしよりタバコが許せません!
健康を害するでしょ、臭いし。 挨拶は返してもらうこと期待しすぎ。 挨拶すると自分が気持ち良いからしてるだけ。 そういう気分じゃない人もいるし、 出来ない人もいます。 経験上みなさん知ってるでしょう… |
307:
入居済み住民さん [男性 30代]
[2015-10-04 12:36:29]
>>306
え、挨拶くらいできないのにマンションに住もうとよく思いましたね。集合住宅に住んでるなら、スペース共有しているもの同士お互い様なんだから、挨拶くらいしなさいよ。挨拶するのは自分が気分がいいから、???よくわからない。マンション買えても社会意識の低い人がいるんだなぁ。 タバコは健康を害する。 挨拶なしは気分を害する。 |
308:
住民さん [男性 40代]
[2015-10-04 12:55:18]
>>306
タバコの臭いはダクトを通って臭ってくるのだし、このマンションの一室から臭ってくるのかどうかが定かではありませんよね。 だから、どこにこのタバコの臭いをクレームつけたらいいか言いようがない。。。 空気清浄機? |
309:
入居済み住民さん
[2015-10-04 13:22:18]
306さんは挨拶できてる人じゃないですか?
挨拶のクレームは返さない相手に直接できますね(^^) 気持ちよく生活したいものです。 千葉銀の跡、早く何かできないかなぁ。 |
部屋の中から見えた住戸も多かったのでは…
打ち上げ会場まで近いから足を運んだ人もいたでしょう。
天気も最高でした
隅田川、松戸と、まだまだ楽しめますね!