住宅コロセウム「ベランダ喫煙 止めろよ XII」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. ベランダ喫煙 止めろよ XII
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-11-12 14:37:51
 

ベランダ喫煙 止めろよ XI が1000レスを越えましたので、新しくスレを立てました。
 
<ベランダ喫煙 止めろよ XI のまとめ>
蛍族の喫煙は、以下のように他人へ被害を与える。
1.そもそも、喫煙者の室内の汚染や家族への受動喫煙が防げない。
2.近隣などの他人の居住者宅内にタバコの煙が入り、受動喫煙被害を与える。
3.タバコの煙が他の居住者のベランダに流れて、洗濯物にタバコの臭いが付着する。
4.タバコの灰が下階のベランダや干している布団や洗濯物、地上の通行人や工作物に落下したりする、
 吸殻の後始末が不十分であった場合には、火災の原因にもなりえる。

被害の詳細
ベランダなどでの喫煙行為は、窓のサッシの隙間からタバコの煙が進入するとともに、上下左右に隣接
する部屋にも同様にタバコの煙が進入する。これを防止することは出来ない。

また、台所の換気扇の下やベランダに出て喫煙をしても、家庭内での受動喫煙は防げないとの調査結果を
東大大学院医学系研究科(国際地域保健学)の中田ゆりがまとめ、日本公衆衛生学会で発表した。

一般的なマンションで、喫煙者がいない家庭といる家庭での空気中の粉塵濃度を測定した結果、
喫煙者がいない家庭では、1立方メートル当たり0.03ミリグラム以下。一方、台所の換気扇の下で喫煙を
した場合、換気扇では排気しきれないタバコの煙が、仕切りのない隣接のリビングに流れ込み、
同0.1ミリグラムを超える粉塵が測定された。

ベランダで喫煙した場合は、窓を開けた状態では風向きによって煙がリビングに逆流したほか、
約1.5メートル離れた隣家のベランダでも同0.08ミリグラムの粉塵濃度が測定された。

[スレ作成日時]2013-09-06 00:37:35

 
注文住宅のオンライン相談

ベランダ喫煙 止めろよ XII

801: 匿名さん 
[2013-10-08 00:23:20]
>>800 は元喫煙者。しかも、呼吸器学会でが提唱することを勘違いしている。
ベランダ喫煙は特別だ、と言わんばかりの口調。

交友で止むを得ず喫煙する可能性大。
802: 匿名 
[2013-10-08 01:46:05]
> >800 は元喫煙者。
だから、何?
>しかも、呼吸器学会でが提唱することを勘違いしている。
日本呼吸器学会がどうしたと言いたいの?
>ベランダ喫煙は特別だ、と言わんばかりの口調。
いやいや…
本当に理解力のない人ですね。
日本の国土の中で、管理者が『禁煙』と定めた場所のみが特別なのですよ。
>交友で止むを得ず喫煙する可能性大
だから、何?

はやく煙草の製造・販売・所持が禁止されるといいですね。
803: サラリーマンさん 
[2013-10-08 02:55:14]
う~ん、不勉強な私には話が難しいですね。。。

私は少し違って、別に禁煙をお願いしているわけではありません。

スレタイ通り、ベランダ喫煙を見直してもらいたいと思っています。

要は、自分のところに煙が来なければ、喫煙者さんの楽しみは自由でしょう。

お香を楽しむように、部屋の中で吸うなどしていただければと思うだけです。

飛び入りの私だけ論点が違うのかな(^_^;)
804: 特命 
[2013-10-08 03:53:57]
>スレタイ通り、ベランダ喫煙を見直してもらいたいと思っています。
ルールで認められている事を自己の都合で抑制して貰いたいのであれば
真摯な態度でお願いしてみればいいんじゃないですか?

>要は、自分のところに煙が来なければ、喫煙者さんの楽しみは自由でしょう。
禁煙場所(周囲に迷惑がかかると認識されている所)以外での喫煙は基本的に自由です。
805: サラリーマンさん 
[2013-10-08 04:23:43]
それ、違うんじゃないですか?

自己の都合って言うのは、喫煙者の方であって、煙自体が迷惑な存在なんだから、真摯な態度で周囲の人に迷惑にならないように吸うのが基本でしょう。

タバコなんて吸わなくても生きていけるのに勝手に「自己の都合」で吸っているのは喫煙者です。

それと、勘違いされているようですが、禁煙場所というのはタバコによる悪影響を明らかに予防したい場所であるにも関わらず喫煙者の中に配慮が足りない人がいるから定められたものでしょう。

それを勘違いして、禁煙場所以外では、周囲への配慮もせずに吸ってもいいと思うのは思い上がりです。

病院の待合室などでは禁煙と張り紙されていれば禁煙し、無ければ吸いますよね?同様に「タン、唾吐き禁止」と貼り紙が無ければタンを吐いても良いと思っているのですか?
ネットで話題になる中国人と同じレベルですよ。

何度も言いますが、わざわざ必要のない煙を買ってまで吸いたいのは喫煙者の方だけで、それ以外の方にとってはタバコの煙は、焼却施設の煙、生ゴミの悪臭、他人の小便大便等と同じくらい不要であり嫌悪しているものです。

禁煙してとは言いませんが、非喫煙者に迷惑がかからないように吸ってください。
806: サラリーマンさん 
[2013-10-08 05:12:40]
ベランダ喫煙について、もうひとつ分かりやすく話しましょうか。

ベランダって、排水溝がありますよね。

隣の人が、自己の都合でベランダで小便をし、それが自分のところに流れてきて、臭いを感じたとします。

ベランダで小便禁止なんて書かれているところはありませんよね?

どう思いますか?

禁止されていなければ自由ですか?

普通は、「臭いな!このボケが!何しとるんじゃ!ふざけんな!部屋の中でしろや!」ってなりますよね?

それと同じですよ。

小便は生命活動に伴うものですから、トイレのひとつはありますよね。

タバコは喫煙者の方が自ら吸いたいと決めて吸うのですから、ご自分の部屋の中で喫煙をなされるか、屋外の迷惑でないところで喫煙されるのが筋でしょう。
807: 匿名さん 
[2013-10-08 08:07:43]
>>805
>>806

確かに。
ここの迷惑喫煙者は、禁煙の啓蒙を勘違いしているとともに、呼吸器学会の取り組みがどのようなものかも30年前の感覚でいる。

その学会にスモーキングDrがいて屁理屈こいていたら、怒鳴られるか、最悪殴られるであろう。
そして、学会から永久会員追放されるのがオチ。
808: 匿名さん 
[2013-10-08 08:19:54]
規則で禁止されたらやめてやるよwww
809: ↑こいつのお隣 
[2013-10-08 08:55:41]
やめなくていいぞ。俺、副流煙好きだから。
810: 匿名さん 
[2013-10-08 09:14:01]
やめられたら昼間することがなくなる嫌煙者
811: 匿名さん 
[2013-10-08 09:18:16]
庭で焚火できなくなって淋しいなあ
復活させてほしい
812: サラリーマンさん 
[2013-10-08 10:02:41]
コーヒー休憩でちょっと立ち寄りました。

>>807
申し訳ありませんが、学会とか難しい話はわかりかねますので、賛同できません(^-^ゞごめんなさい。

>>808
>>809
>>810
>>811
どうぞお好きなようにお考えください。私には関係ありません。それにしても、お暇なんですね。プーですか?生産性のない非国民の方々と議論するほど暇ではありませんので、反論がなければ退散します。

別に喫煙者の方々を改心させようなんて思ってませんから。ただ主張したかっただけです。

ただ、改めて思ったのは、市民権得たように勘違いしてる喫煙者の方々って、

「オ・キ・ノ・ド・ク」♪
813: ↑ 
[2013-10-08 10:41:31]
「オ・セ・ッ・カ・イ」♪
814: 匿名 
[2013-10-08 13:04:19]
ベランダで小便?
そんなこと誰も考えもしないよな。
そんなあり得ないことに禁止の表示をするはずないだろ?
おっ!、「小便禁止」の表示がない!じゃあ、ベランダで小便しよう!

べろんべろんの酔っぱらいでもない限り、誰もやんないだろ?
あり得ないことを例にあげて、だから喫煙も同じだなんて理屈が通るはずがない!

元々立ちションは違法な行為なんだよ。
喫煙は社会で認められた行為。
それを同列に扱うこと事態間違ってるということが理解出来てない。

815: 匿名さん 
[2013-10-08 13:24:25]
>>喫煙は社会で認められた行為。
>>それを同列に扱うこと事態間違ってるということが理解出来てない。

良くもこんな事を言ったな。
受動喫煙の迷惑行為と、自動車交通の大気汚染を同列に扱っている屁理屈野郎は誰だ?

そこで呼吸器学会が出て来る。
大気汚染による呼吸器の疾患と喫煙による呼吸器疾患の過去からの累積された膨大なデータを持っているのは、この呼吸器学会だろ。

そこで日常業務上で大気汚染に暴露される職業ドライバーと日常で喫煙する喫煙者との比較データもある事を想定できないのか?
レベル低すぎ。
816: 匿名さん 
[2013-10-08 13:26:31]
わざわざコーヒー休憩中に書き込みご苦労
コーヒー休憩終わって昼寝でもしてるのかな
817: 匿名さん 
[2013-10-08 13:36:12]
>>わざわざコーヒー休憩中に書き込みご苦労
>>コーヒー休憩終わって昼寝でもしてるのかな

わざと、繋がりのないことを書いているな。
反論コメントできずにわざとそういうことを書いているだけだろう。
818: 匿名さん 
[2013-10-08 13:52:16]
>元々立ちションは違法な行為なんだよ。
>喫煙は社会で認められた行為。
>それを同列に扱うこと事態間違ってるということが理解出来てない。

立ちションも場所によっては違法だろ。
喫煙も場所によっては違法になるだろ。
ほんと、馬鹿ですね。この副流煙大好きおじさんは。
819: 匿名さん 
[2013-10-08 14:00:43]
いつまでコーヒー休憩続けてんだwwwwwwwwwww
820: 匿名 
[2013-10-08 14:02:19]
>805
>自己の都合って言うのは、喫煙者の方であって、煙自体が迷惑な存在なんだから、真摯な態度で周囲の人に迷惑にならないように吸うのが基本でしょう。

おまえが迷惑だからといって、他の全ての人が迷惑とは限らないんだよ。
自分が全てなんだと勘違いしちゃダメだよ!ボクちゃん!(笑)

>タバコなんて吸わなくても生きていけるのに勝手に「自己の都合」で吸っているのは喫煙者です。

世の中、やらなくても生きて行けるものだらけだよ!みんな自分の都合でやってるけどな。
例えば、共同住宅における迷惑の代表として、ピアノ等の楽器の演奏。
やらなくても生きて行けるだろう?(笑)

>それと、勘違いされているようですが、禁煙場所というのはタバコによる悪影響を明らかに予防したい場所であるにも関わらず喫煙者の中に配慮が足りない人がいるから定められたものでしょう。

その通りだね。
だから、禁煙場所では吸いません。

>それを勘違いして、禁煙場所以外では、周囲への配慮もせずに吸ってもいいと思うのは思い上がりです。
勘違いするなよ!
基本的に禁煙場所以外は喫煙可なんだよ。
それは喫煙者の権利なんだよ!
法律違反でも条例違反でもない。
嫌なら、近寄らないか自分で防御するか、禁煙場所に変更するんだな。

>病院の待合室などでは禁煙と張り紙されていれば禁煙し、無ければ吸いますよね?同様に「タン、唾吐き禁止」と貼り紙が無ければタンを吐いても良いと思っているのですか?

病院の待合室を例に上げる方がおかしいんじゃない?
そこでタバコ吸う人は誰もいないだろ?

>何度も言いますが、わざわざ必要のない煙を買ってまで吸いたいのは喫煙者の方だけで、それ以外の方にとってはタバコの煙は、焼却施設の煙、生ゴミの悪臭、他人の小便大便等と同じくらい不要であり嫌悪しているものです。

喫煙者以外は全てタバコの煙を嫌うとは限らないよ。
そこまで嫌うおまえは大変希少な人間だよ。
極めて少数な特異体質だということを、よーく脳に叩き込んどけよ!(笑)

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる