最近のTV番組おかしい!
81445:
匿名
[2023-03-20 11:59:53]
|
81446:
匿名さん
[2023-03-20 15:01:16]
おめでとうございます
末永くお幸せに そして今度こそは… |
81447:
匿名さん
[2023-03-20 17:23:14]
デキちゃったんだwww
|
81448:
匿名
[2023-03-20 19:14:54]
しょうがないよ
再婚だもの 妊娠でもしないとね |
81449:
匿名さん
[2023-03-21 07:30:18]
|
81450:
通りがかりさん
[2023-03-21 08:27:30]
古いんだよね。日本のテレビ局って体質が。
ニュースでいまだに紙のフリップだよ? NHK、テレ朝、テレ東とか好きなんだよ。紙のフリップ。 キャスターがバン!っと前に出して。テレ朝は等身大&それ以上の巨大ポップがお好き。大谷とかの。 何時代だよ?わざわざデータを紙に印刷して使ってる。アホか? それをまた廃棄するんだろ?ムダだろ? NHKはいちいち模型作るんだよ。サメのニュースでサメの頭部とか。何十万~百万かかってんだよ? 戦争の説明でジオラマ作ったり。グラフとか車1台分くらいの巨大スクリーンに出して説明してんだよ。 キャスターが両方にいて。元のデータ量が少なく解像度低くてボケてる。 何がなんでもキャスターとモニターを一緒の絵にしないと気が済まないって感じ。 海外のニュースでBBC、CBSらがしてるか?そんな事。 古いよねぇ。 小学生が海外の人と一瞬で通信できるスマホ持ってるデジタル時代に紙を使ってる。 そのくせ、政府のFAX、フロッピーを批判してる。 体質は同じだろ? 毎日、毎日朝から深夜までお笑い芸人のバカ騒ぎ番組だらけのくせに。 |
81451:
匿名
[2023-03-21 11:51:56]
石田ゆり子、星野源、ガッキー
この3人で6時間も話すなんてね なにを話してたんだろう |
81452:
匿名さん
[2023-03-21 15:02:37]
もう星野源とガッキー夫婦を叩くのも辞めたら?
夫婦仲が良いのは微笑ましいじゃないの 羨ましくて妬ましいかも知れないけどさ |
81453:
匿名さん
[2023-03-21 17:24:51]
夫婦てより、星野源だけ凄い叩かれてるよね
|
81454:
匿名
[2023-03-21 19:06:04]
ドラマも好きだったから素直に嬉しい
叩いてる人が、おかしいよ 夫婦でテレビに出て円満自慢しているより好き |
81455:
匿名さん
[2023-03-22 07:30:43]
>女優・真野恵里菜 料理の新連載〝ふたりご飯〟をSNSで報告「美味しそう」
14日までに、自身のInstagramを更新し料理の新連載を始めたことを報告 「オレンジページnetにて」のコメントと同時に食事中の写真をアップ この投稿に「めちゃめちゃ美味しそう」など多くのコメントが寄せられた |
81456:
匿名
[2023-03-22 12:00:30]
結婚してから料理をSNSにアップ
こういう人は、一体どういうつもりなのか… 結婚前からしてたのなら分かるが |
81457:
匿名さん
[2023-03-22 15:03:15]
幸せアピールなんじゃない?
昔になるけど船越夫婦みたいにさ 今のうちだからガマンしようよ |
81458:
匿名さん
[2023-03-22 17:44:22]
栄養バランスは良さそうだね
![]() ![]() |
81459:
匿名
[2023-03-22 19:23:44]
でもこういうのを見て「色合いがイマイチ」みたいな…姑目線で
あれこれ言っている人がいそうで、恐いんだよね 自分たちの作っている料理は棚にあげてねwww |
81460:
匿名さん
[2023-03-23 07:30:11]
|
81461:
匿名
[2023-03-23 11:49:59]
マタニティーフォトは色々あるはずなのに室内だったから許せる
河北麻友子の場合は外を歩いてる様子だったから叩かれた? 帰国子女の血が結婚してストッパーが外れちゃったのかな |
81462:
匿名さん
[2023-03-23 15:00:07]
イッテQ!はコーナーたくさんあるし出川の企画がないの気にならなかった
あの番組は色々あって呪われてるんじゃないかと騒がれてた時代も あったけど、こうやって幸せになってる人を見ると何だか安心する |
81463:
名名
[2023-03-23 16:08:10]
前のナスDの番組は独りぼっちとか言っときながらもう1人いるしね
|
81464:
匿名さん
[2023-03-23 17:20:12]
出川ガール初のママタレ誕生ですね
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
交際報道あったんだな
ぜんぜん知らなかった