マンションなんでも質問「スラブ厚何センチ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. スラブ厚何センチ?
 

広告を掲載

レインボー [更新日時] 2022-05-10 12:03:21
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】スラブ厚と遮音性能| 全画像 関連スレ RSS

よく騒音問題が話題に上っていますが、
そう言うマンションのスラブ厚はどの位なんでしょうか?
音の響き方はスラブ厚だけでは決められないんでしょうが気になります。
我が家が契約したマンションのスラブ厚は30センチと謳っています。
例えば20センチのところと比べるとどの程度違うのでしょうか。

[スレ作成日時]2006-02-18 14:41:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

スラブ厚何センチ?

122: 入居済み住民さん 
[2011-10-24 21:53:23]
>>114

床衝撃音の主要な原因はコンクリート床スラブがたわむためでは?

話が変わるけど、橋梁でもPC桁は車両通行による荷重の移動でもたわんでいる。
S造のビジネスビルの床スラブはW字の鋼板の上にコンクリートを流し込んでいるため、床衝撃音はマンションよりもかなり大きいらしいし。
これは橋梁でも鋼桁の方が騒音が大きいとも言えるし、そもそも鋼は軽いけどコストが高い。

他にも事例がある。東海道新幹線とその後の東北・上越新幹線のラーメン連続高架橋下の騒音・振動の大きさの違い。後者の方は、騒音振動公害を減らす為に柱も梁も太くなり(こうした贅沢なコストアップが旧国鉄を破算に招いた一つとも言える)若干駅を高速走行で通過した時に提言されているのが特に越後湯沢駅で感じられた。
車両走行にともなう振動が少ない様だ。

またコンクリート床スラブ内の鉄筋の本数も左右されるのではないのでしょうか?
123: 入居済み住民さん 
[2011-10-24 21:56:42]
>>122

誤変換訂正。

駅を高速走行で通過した時に低減されているのが特に越後湯沢駅で若干感じられた。
東京駅の東海道新幹線側の真下に居ると、低速でありながらかなりの衝撃音を感じられると思う。
124: 匿名 
[2011-10-25 14:30:18]
最近はボイド270ぐらいか在来200ぐらいのスラブがほとんどです。
125: 114 
[2011-10-25 16:26:57]
>>122さん
>床衝撃音の主要な原因はコンクリート床スラブがたわむためでは?
当たらずとも遠からずです。スラブの剛性と重量が支配的な要因です。
たわむといわれると、どんな工法のどんな材料を使ってもたわみは出ます。
それが大きいか小さいかの違いかと思います。

>またコンクリート床スラブ内の鉄筋の本数も左右されるのではないのでしょうか?
ちゃんとした研究データはないと思いますが、あまり関係ないと思います。
先ほど述べたように、RCスラブの重量衝撃音の遮音性能は、スラブの重量と剛性に関係し、耐力要素であるスラブ筋は無関係かと思います。

オフィスビルでは、どんどんとはねたりしないので、基本的に遮音性能は気にしないのが実情かと思います。どちらかというと、大スパン化に伴う歩行振動の対応をメインにしていると思います。
126: 購入検討中さん 
[2015-01-25 01:22:15]
80年代の15cmのほうが、最近の30cmより遮音性が高いとかありますよね。。
梁の存在が大きいんだと思います。
127: 匿名さん 
[2015-01-25 20:49:16]
2011年10月25日のレスですよ。
128: 匿名さん 
[2015-01-27 14:13:33]
25年前の「普通スラブ18cm+梁有り」よりも、「中空スラブ30cmで梁無し」の方が遥かに
上階の騒音は小さいです。
129: 購入検討中さん 
[2015-01-28 19:00:29]
25年前の標準
スラブ面積20㎡でスラブ厚180mm
の場合はLH-50。

現在の標準
スラブ面積30㎡でスラブ厚200mm(もしくは中空スラブ27~28cm)
の場合はLH-55。

スラブ面積60㎡で梁無し中空スラブ30cm(スラブ厚220mm相当)で梁無し
の場合は余裕でLH-60を割りそうです…

http://f-ronron.jugem.jp/?eid=45
130: 匿名さん 
[2015-01-28 23:52:47]
中空スラブに関しての実測値が無い以上
何の説得力もないデータですね



>>128の場合、梁間面積は6~8畳、現在の中空スラブは20畳以上ありますが
個人的な経験だと>>128にも書いたように中空スラブの方が
騒音は小さいように思います。中空スラブの場合、子供の足音が遠くで鳴っているように聞こえます。
131: 口コミ知りたいさん 
[2019-04-20 00:54:57]
>>6 匿名さん
2019年なってるなボイドスラブだらけ
132: 匿名さん 
[2022-05-10 12:03:21]
スラブ厚の方々はこちらへどうぞ
スラブ厚スレッド
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3584/

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:スラブ厚何センチ?

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる