タワー住民の生活に役立つ 話題やお知恵の情報など お寄せください
9月なのに 暑すぎます 早く秋らしくなると宜しいですね
[スレ作成日時]2013-09-03 17:51:01
プレミスト千早タワーの住民掲示板 PART 4
No.151 |
by マンション住民さん [男性 50代] 2015-07-12 16:16:48
投稿する
削除依頼
またやってくれています。なんと品の悪いマンションなんでしょう?!
9F低速エレベーター右側の右側建物壁の下側角が破損しています。(7月6日(月)発見)たぶん、土曜日まではなかった破損個所なので、5日日曜日に破損したものと推定。 左エレベーター入口の右枠の同じ高さにもキズがあるので、台車等引き中の接触かと思われます。既に管理室の方へは当人から連絡されているとは思いますけど?もしかしたら、運搬業者さんかもしれませんけどね? このまま放置だと見苦しいですよね。マンション販売時のキャッチフレーズ「千早のランドマーク」笑っちゃいますよ!! |
|
---|---|---|
No.152 |
マンション南側空き地のポルシェ側も、またボーリング調査を始めましたが、この空き地での建設は輝栄会病院だけではなさそうですね?何か新しい情報があれば教えてください。
|
|
No.153 |
|
|
No.154 |
|
|
No.155 |
上階からの音がたまらなく酷いです。
子供の走り回ったり、飛び跳ねたりしてるような音が、朝も夜も酷いです。 なんど張り紙が出ても、見ていないのか、見ても関係ないと思っているのか…。 特に付き合いがあるわけじゃないので、直接クレームあげてもイイのですが。 マンションなんだからと我慢はしていますが、こちらにも限界が…。 みなさん、平気ですか? |
|
No.156 |
マンション西側の空き地(ロープ内)、ダイワのマンション建設予定の看板?
|
|
No.157 |
>>155
掲示板に騒音のこと書かれても、当の本人はまさか自分の家のことなんて思わないものですよ。 まさに私がそうでした。 下の階の方から直接言われて、初めて自分のことだと気付いて、生活を見直しましたよ。 |
|
No.158 |
>>155
うちは我慢してます。うちも小さい子が居るので、もしかすると下に迷惑かけてるかもしれないし。 上の階のお子さんは保育園児らしくて、昼間は居ないから静かだけど、早朝からバタバタうるさくて、保育園で昼寝してるからか知らないけど、11時すぎまでバタバタやってます。うちの子は8時には寝るのに、夜更かしさせすぎじゃない?とか音以外のことまでイライラしてしまいます。でも、きっと同じ小学校になるだろうし、うちはひたすら我慢です。 ここ見て気づいてほしいかも。 |
|
No.159 |
毎晩毎晩、ほぼ同じ時間、隣の方だと思いますが、タバコをベランダで吸っているようで匂います。1F掲示板やエレベーターにも管理人さんが再三注意の張り紙をしてくださってるのに、もうこれは嫌がらせとしか思えません。
騒音と同じで、我慢するしかないのでしょうか。 |
|
No.160 |
>>159
タバコは煙が一番有害ですから、管理人を通じてもう少し絞って伝えて貰っては。ピンポイントではなく、この階周辺の方から何件か苦情があるのでお心当たりの方は…、と手紙か何かでやんわりと…。 掲示板見ない人なのかも。 私もタバコの匂いで頭痛します。辛いですよね。 |
|
No.161 |
C棟エレベーターホールは広く、プライベートベランダみたいになってて
羨ましいのですが、そこに自転車置くのはどうかと思います。みんな利用料払って駐輪場を使用してますよ。 |
|
No.162 |
さすがに壁だけは修理されたみたいですね。今後は大事にしてもらいたいものです。
1階エレベーターホール、ゴミ収集室入り口壁紙など、全体的に修理されたみたいですが、今後、悪戯再発の場合は、監視カメラの分析による犯人捜しは必須と感じます。 |
|
No.163 |
最近、アサヒ化成建材による杭打ち工事改ざん事件が話題になっていますが、このマンションの杭打ちはどこの業者か不安ですね?だって、玄関駐車場入り口通路横のコンクリート打設箇所は陥没しているような段差が感じられますし。まあ、こんな場所まで杭打ちは関係ないでしょうけど。
購入前に、地震に関する付近の地震断層状況、この辺は千早岩盤地帯で地盤は強いなど、地盤自体の大きな問題がないこと位は調べて購入しましたけど。先の免振ゴム事件や、今回の杭打ち施工不備などがあると、不安となります。 |
|
No.164 |
やまやの横の建設中の建物の情報をご存じ方、教えて下さい。宜しくお願いします。
|
|
No.165 |
No164さんへ
やまや横の件、詳しいことは分りませんが現場のガードマンさんに聞いたところ 5階建ての建物が建つとの話でした。 |
|
No.166 |
スズメバチ?
巨大なのを3匹見ました おちおち窓を開けてられないな・・ |
|
No.167 |
今週、電気設備か何かの点検がありますよね?
今まで、仕事が休めず今回が初めてなのですが、どこまでチェックされるのでしょうか? 玄関内の分電盤でしょうか? 一人の時に、部屋の中に人を入れるのが苦手でして気になっています。 分かられる方いらっしゃいませんか? |
|
No.168 |
>>167
電気設備点検は、玄関内の分電盤確認のみでした。 ちなみに、消防設備点検は、室内の火災報知器点検を行うため、室内に上がってきます。 あと、排水管清掃工事は、流し台と洗濯排水口と浴室排水口を高圧洗浄しますので、室内に上がってきます。 |
|
No.169 |
|
|
No.170 |
お隣に 輝栄会病院が建つと聞いたような 気がしますが その後の 情報ご存じの方がありましたら 教えてください
|
|
No.171 |
隣の並木広場で、豆撒きをしてる若い?女子4人組。
迷惑極まりないですね…。 |
|
No.172 |
一階の某店舗、閉店になってましたね。
次は決まってるのでしょうか? |
|
No.173 |
新しくなった鏡がもう傷ついてる。
|
|
No.174 |
新しくなった鏡は積み立ての中から支払われたのでしょうか?
一体いくらかかったのでしょうか。 こういうものは公表していただきたいですね。 |
|
No.175 |
年度末の総会の資料に記載されるのではないでしょうか。
|
|
No.176 |
昨日なんか上の部屋がうるさかったです。
|
|
No.177 |
|
|
No.178 |
固定資産税+都市計画税、昨年と変わりませんでしたね。
|
|
No.179 |
大阪の転落事故怖いですね。廊下のところで遊んでいる子供達も見ていてひやひやします。
|
|
No.180 |
昨日の地震、私(中層階)はあまり感じなかったのですが、みなさんどうでしたか?
|
|
No.181 |
>>180
上層階ですが、照明の揺れで特に揺れていると感じたくらいで、子供は分からなかった程でしたよ。 |
|
No.182 |
>>181
昨夜は震度4が何度かありましたが、感じるものと殆ど感じないものがありましたね。 もう、うろ覚えなのですが、購入前に以下のような説明がありました。 「震度4以上なると免震装置が有効に働く、震度3までは免震ではないマンションと同じ」 「免震装置は、阪神淡路級が2度くると交換が必要になる可能性が高い。もし、それくらいの事象が起きたら、マンションの被害どころの問題ではなくなってるはず」 |
|
No.183 |
先程、管理人さんと会ったので、状況を確認しました。
今朝の巡回でも、被害は無さそうと仰ってました。 福岡市内にはエレベータが止まったビルもあるとニュースでやってましたが、ここは止まらなかったので良かったですね。免震装置のお陰ですかね。 地震の情報を見てると福岡市でも東区は1段階、震度が低かったりしますね。地盤の違いですかね。 |
|
No.184 |
福岡市東区千早が地震測定地点に含まれていますが、千早の何処に設置されているのか?とふと思って。
そんな設置するような施設、千早にありましたっけ? |
|
No.185 |
http://www.bousai.pref.fukuoka.jp/kikaku/chiikibousaikeikaku/siryou/H2...
のP15に、震度計の配置図があります。 これによると、千早の震度計は自治体が設置しているようですので、福岡市か県に問い合わせると分かると思いますよ。 |
|
No.186 |
|
|
No.187 |
コインパーキングの手動起動をしない人が多い!住民が気付いたらストッパー?を上げるのはありですか?
|
|
No.188 |
この時期になると、夜中に若者がスケボーをしているようでうるさくないですか?
|
|
No.189 |
|
|
No.190 |
|
|
No.191 |
マンションの清掃の男性が、子供達が学校に向かう中、いつも朝にベンチに座り並木広場でタバコをすっているのを見かけます。やめてください。モラル以前にマンションに宿やれている方なのに
|
|
No.192 |
福岡のマンションで値上がり率2位。将来まで含めると1位ですね。おめでとうございます。しかしもう一つ住んでいて面白い街にならなかったですね。ファミリー向けのチェーン店ばかり。香椎の再開発が完成した時にどうなるのか。
|
|
No.193 |
|
|
No.194 |
>>193
週刊ダイアモンド2/4号です。 特集:マンション上げ下げ大調査。 福岡市内の物件は6件しか載っていませんが、 その中で1位はグランドメゾン百道浜O&F 2位がプレミスト千早タワーツインマークス。 雑誌がまだ販売されているかもしれませんから詳しくは書けませんが。 |
|
No.195 |
|
|
No.196 |
南側の空き地の大和ハウスのマンションと輝栄会病院が建設中ですが、その北側の空き地もいよいよ起工式の準備があっていますが、何が建設されるかご存知の方、教えていただけませんか?
|
|
No.197 |
検討版の「千早という街」をご覧ください。
西日本シテイ銀行とドラッグストア、その他ということです。 どんなものができるのでしょう? |
|
No.198 |
教えてくださってありがとうございます。
「千早という街」で確認してみます。 |
|
No.199 |
今年度、固定資産税が約1.5倍に跳ね上がってたので、価値が上がったのか?と思ってたら、5年間の軽減税率期間が終わったからだった。都市計画税もあるから、高いね。
|
|
No.200 |
ソース不明だけど、西銀ときえいかい病院の間に賃貸マンション13階建ができるらしい
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報