タワー住民の生活に役立つ 話題やお知恵の情報など お寄せください
9月なのに 暑すぎます 早く秋らしくなると宜しいですね
[スレ作成日時]2013-09-03 17:51:01
プレミスト千早タワーの住民掲示板 PART 4
162:
マンション住民さん [男性 50代]
[2015-10-22 04:46:12]
|
163:
マンション住民さん [男性 50代]
[2015-10-22 04:58:45]
最近、アサヒ化成建材による杭打ち工事改ざん事件が話題になっていますが、このマンションの杭打ちはどこの業者か不安ですね?だって、玄関駐車場入り口通路横のコンクリート打設箇所は陥没しているような段差が感じられますし。まあ、こんな場所まで杭打ちは関係ないでしょうけど。
購入前に、地震に関する付近の地震断層状況、この辺は千早岩盤地帯で地盤は強いなど、地盤自体の大きな問題がないこと位は調べて購入しましたけど。先の免振ゴム事件や、今回の杭打ち施工不備などがあると、不安となります。 |
164:
マンション住民さん [男性 30代]
[2015-11-04 21:39:41]
やまやの横の建設中の建物の情報をご存じ方、教えて下さい。宜しくお願いします。
|
165:
マンション住民さん
[2015-11-05 07:38:06]
No164さんへ
やまや横の件、詳しいことは分りませんが現場のガードマンさんに聞いたところ 5階建ての建物が建つとの話でした。 |
166:
スズメバチ?
[2015-11-23 10:40:41]
スズメバチ?
巨大なのを3匹見ました おちおち窓を開けてられないな・・ |
167:
入居済みさん
[2016-01-17 01:00:31]
今週、電気設備か何かの点検がありますよね?
今まで、仕事が休めず今回が初めてなのですが、どこまでチェックされるのでしょうか? 玄関内の分電盤でしょうか? 一人の時に、部屋の中に人を入れるのが苦手でして気になっています。 分かられる方いらっしゃいませんか? |
168:
入居済み住民さん [男性 40代]
[2016-01-22 23:03:18]
>>167
電気設備点検は、玄関内の分電盤確認のみでした。 ちなみに、消防設備点検は、室内の火災報知器点検を行うため、室内に上がってきます。 あと、排水管清掃工事は、流し台と洗濯排水口と浴室排水口を高圧洗浄しますので、室内に上がってきます。 |
169:
[男性 40代]
[2016-01-29 18:31:32]
|
170:
入居済みさん [女性 50代]
[2016-02-02 10:24:06]
お隣に 輝栄会病院が建つと聞いたような 気がしますが その後の 情報ご存じの方がありましたら 教えてください
|
171:
入居済みさん
[2016-02-03 19:10:11]
隣の並木広場で、豆撒きをしてる若い?女子4人組。
迷惑極まりないですね…。 |
|
172:
入居済みさん
[2016-02-07 14:13:41]
一階の某店舗、閉店になってましたね。
次は決まってるのでしょうか? |
173:
住民さんA
[2016-02-07 23:33:42]
新しくなった鏡がもう傷ついてる。
|
174:
入居済みさん
[2016-02-08 12:35:13]
新しくなった鏡は積み立ての中から支払われたのでしょうか?
一体いくらかかったのでしょうか。 こういうものは公表していただきたいですね。 |
175:
住民さんA
[2016-02-10 18:16:19]
年度末の総会の資料に記載されるのではないでしょうか。
|
176:
23階の住民 [男性 30代]
[2016-03-07 14:04:55]
昨日なんか上の部屋がうるさかったです。
|
177:
匿名さん
[2016-03-08 22:46:32]
|
178:
契約済みさん
[2016-04-09 19:54:47]
固定資産税+都市計画税、昨年と変わりませんでしたね。
|
179:
マンション住民さん
[2016-04-13 14:25:12]
大阪の転落事故怖いですね。廊下のところで遊んでいる子供達も見ていてひやひやします。
|
180:
住民の1人
[2016-04-15 11:23:06]
昨日の地震、私(中層階)はあまり感じなかったのですが、みなさんどうでしたか?
|
181:
マンション住民さん
[2016-04-15 22:54:16]
>>180
上層階ですが、照明の揺れで特に揺れていると感じたくらいで、子供は分からなかった程でしたよ。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
1階エレベーターホール、ゴミ収集室入り口壁紙など、全体的に修理されたみたいですが、今後、悪戯再発の場合は、監視カメラの分析による犯人捜しは必須と感じます。