三井不動産レジデンシャル株式会社  関西支店の京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「パークシティ桂ジオ【旧称:パークシティ桂】ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 京都府
  4. 京都市
  5. 西京区
  6. パークシティ桂ジオ【旧称:パークシティ桂】ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-11-21 08:26:30
 削除依頼 投稿する

パークシティ桂ジオについての情報を希望しています。
マンション街区+戸建街区 複合開発プロジェクトみたいですね。
どんな街になっていくのか情報交換しませんか。

所在地:京都府京都市西京区桂御所町1番24(地番)
交通:阪急電鉄京都線 桂駅 徒歩10分
阪急電鉄嵐山線 桂駅 徒歩10分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.75平米~85.75平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産住宅サービス関西

【タイトルを正式物件名へ変更しました。  2014.5.1 管理担当】

[スレ作成日時]2013-09-03 16:45:39

現在の物件
パークシティ桂ジオ
パークシティ桂ジオ  [最終期最終次]
パークシティ桂ジオ
 
所在地:京都府京都市西京区桂御所町1番24、1番133(地番)
交通:阪急京都本線 桂駅 徒歩10分
総戸数: 198戸

パークシティ桂ジオ【旧称:パークシティ桂】ってどうですか?

529: 匿名さん 
[2015-06-27 01:03:42]
>>526
>>528
「SUUMOスーモ」で阪急沿線桂駅の賃貸物件を検索してみてください。
表示5367件中約1600件が家賃月5万円以下です。

530: 匿名さん 
[2015-06-27 01:43:49]
ちなみに地下鉄沿線今出川駅を検索すると
表示4373件中約1700件が家賃月5万円以下です。
したがって、桂の家賃は割高だといえるかも知れません。
このマンションについては適正価格ではないでしょうか。
531: 匿名さん 
[2015-06-27 02:14:37]
>530
>ちなみに地下鉄沿線今出川駅を検索すると

今出川周辺は大学生が多く住むので、大学生向けの5万円以下の物件が多いです。
学生の多い街と比較して、桂の方が家賃が高いと喜んでるの?

阪急信者は、もう消えて下さい。
532: 匿名さん 
[2015-06-27 02:14:58]
ちなみに地下鉄沿線北大路駅を検索すると
表示4988件中約2100件が家賃5万円以下です。
したがって、あきらかに桂の家賃は割高でしょう。
このマンションについては適正価格ではないでしょうか。
533: 匿名さん 
[2015-06-27 03:37:17]
適正価格?
高すぎるから売れ残ってるんでしょ。
もうすぐ1年たつし、そろそろ新築未入居物件として中古扱いじゃないの
534: 匿名さん 
[2015-06-27 08:44:01]
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】
535: 匿名さん 
[2015-06-27 09:45:34]
>>533
198戸中現在の販売戸数は7戸ということですが、
このぐらいだと売れ残りだと判断するのは早急ではないでしょうか。
販売戸数が多いと、何戸かはどうしても位置など難点のある物件がでてくる
のではないでしょうか。
536: 匿名さん 
[2015-06-27 11:08:24]
>>535
それはどのマンションにおいてもいえることですよね。
竣工後8ヶ月で売れ残っている物件って結構あるものなんですか?
537: 匿名さん 
[2015-06-27 11:44:00]
>>536
竣工後8ヶ月で198戸中現在の販売戸数が7戸なら、売れ行きは順調だと会社は判断している
のではないでしょうか。
538: 匿名 
[2015-06-27 12:33:55]
>>531
経済的余裕がないなら地下鉄沿線に住めば?
女性は誰でも阪急沿線に憧れていますよ。住めないから僻んでいるんでしょ?
539: 匿名さん 
[2015-06-27 14:15:16]
>女性は誰でも阪急沿線に憧れていますよ。

では、なぜこの桂のマンションが竣工後も売れ残っているの?
540: 匿名さん 
[2015-06-27 15:00:47]
陸上自衛隊桂駐屯地が人気の妨げになっていませんか。
女性は自衛隊を好むのでしょうか?
541: 匿名さん 
[2015-06-27 20:47:28]
自衛隊の存在は関係ないでしょう。
洛西口地区はここより供給戸数が多かったですが、全戸竣工前に完売していますし…。
543: 匿名さん 
[2015-06-27 23:37:12]
暇な阪急信者のお相手をするのは、もうこのへんでやめましょう。
544: 匿名さん 
[2015-06-28 08:54:46]
アラシは触るべからず、です。
545: 匿名さん 
[2015-06-28 12:43:11]
>>541
比較的はやく完売したのは想定外でした。
交通と買い物をとるなら確かに洛西口地区ですね。
しかし、子育てはこちらのほうがいろいろ有利ではないでしょうか。



546: 匿名さん 
[2015-06-28 21:43:10]
>>545
2線利用とイオンが近いことへの魅力を感じる人が多かったのかもしれませんね。
阪急だけでなく南海も完売していますし…。
JRを日常的に利用しない層にとっては、静かな環境のこちらの方が良いかもしれません。
何に重きをおくか、本当に人それぞれですね。
547: 匿名 
[2015-06-28 23:46:26]
>>546
駐屯地のこと気にならないんかな?
どんなにマンションが出来ても洛西口は殺風景で住みたいとは思わないな。
ここは駅から遠いけど桂駅だし、五条通りへ出れば買い物もそろうし悪いとは思わないね。
548: 匿名さん 
[2015-06-29 07:45:21]
>>547
駐屯地の何が気になるんでしょうか?

洛西口の阪急と南海は完売なのに、桂川のJVマンションがまだ売れていないのは駐屯地が関係あるんですか?

ここは子育て重視の方にはいいのかもしれないけど、子育て一段落した人や、DINKSには向かないかもね。
公園はいつも騒がしい。
子どもが多いマンションは静かで落ち着いたマンションにはなりにくい。
という理由で。
549: 匿名さん 
[2015-06-29 11:11:10]
駐屯地が気になるかならないかは、感じ方の問題です。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる