即答Q&A掲示板「着工は何月が理想?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 即答Q&A掲示板
  3. 着工は何月が理想?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-09-07 22:46:51
 削除依頼 投稿する

今、近所で、新築2棟工事が行われています。
1棟は、6月頃から基礎工事が始まりました。
もう1棟は、最近基礎工事が始まりました。
最初の1棟は、基礎工事中も梅雨の為、土砂降りの雨が多く、基礎工事が完了するまで1カ月程かかっていました。
最近始めた1棟は、同じころから台風が来たり、雨が降り、また台風がくるようです。
どちらも基礎工事の間に雨がたくさん降っていて、大丈夫かな?と、とても気になります。
地域によっても微妙なずれはあると思いますが、何月ごろから着工できるのが理想なのでしょうか?
理由も聞かせて頂けるとうれしいです。

[スレ作成日時]2013-09-03 13:09:58

 
注文住宅のオンライン相談

着工は何月が理想?

1: 匿名さん 
[2013-09-04 13:59:10]
主さんの近所の着工はあまり良くない時期だと思います。
あまり知識はありませんが、素人なりのかんがえです。
基礎工事は梅雨時はやっぱり外した方が良いと思われますし、これから台風が頻繁にやってくる季節と思うと、理想的ではありません。基礎工事をする期間はできるだけ雨が少ない時期が良いと思いますので、秋の終わりごろがよいのではないでしょうか?
雨が降ってどの程度強度が保てなくなるかはわかりませんが、乾かしたいものを造っているのに、雨でなかなか乾かないのは良くないでしょう。
上棟も雨の季節は避けたいですね。
梅雨の時期の上棟では、予定がくるってしまいそうです。
2: 匿名さん 
[2013-09-04 19:36:39]
梅雨や台風のある地域ならその時期を避けたいなと思いますが、うちは雪国なので雪が降る前に終わらせたいですね。
ただこの時期から着工しても冬までに完成している家も多く見かけます。
住んでいる地域の気候条件に合わせて考えるのがいいのかなと思います。
この辺はHMさんと話し合ってみたりしたほうがいいかもしれませんね。
3: 匿名さん 
[2013-09-05 06:56:17]
セメントは水と反応して固まるんで、コンクリ打ち当日雨でなければ(流される 配分かわる) むしろ恵みの雨
真夏は水まいたりする場合もあります(乾くのだめ)
セメント(コンクリート)扱うとき凍結はNGなんで真冬の着工ははずす
真夏の基礎も時間勝負がよりシビアになるようで
春先か秋口がいいんじゃないか
工法によって建方で屋根つくまでに期間あると雨が心配になります
4: 匿名さん 
[2013-09-05 09:04:36]
基礎は当日雨でなければいいようです。
寒い時期よりは暑い時期の方が強度が出るので冬以外ならいいでしょう。
それよりも床張りや壁紙などの内装工事を冬になるように逆算して計画したらどうですか?
無垢床の施工を夏にすると隙間が凄くなるし壁紙もよれたりしますよね。冬の方が家自体の狂いが少ないですよ。

うちはそうしたんですが引き渡し後の外構工事でコンクリ打つのに苦労してました。ヒーターで温めながら遅くまでやっていたので申し訳なかったです。
外構もコンクリうつなら少し暖かい時期がいいですね。
5: 匿名さん 
[2013-09-05 13:32:37]
基礎のコンクリート打ちは雨を避けます。
1日の平均気温が4℃を下回る時期にコンクリートを打つと、凍害により所定のコンクリート強度が得られなくなり、住宅の耐久性低下の原因になるそうです。
夏場は、30度を超えるとクラック(ひび割れ)が発生しやすく、強度の低下に繋がるそうです。
台風の時期は、固まる前に何かが飛んでくるのは避けたいので、できれば台風じゃない時が良いです。
トータルして考えると、台風が収まる頃の10、11月頃の着工が良いのではないでしょうか?
年度末に加え、増税も影響して、3月末完了の工事が増えていますので、来年秋以降の着工が良いのかもしれません。
6: 匿名さん 
[2013-09-07 08:52:13]
着工時期、私も気になっていました。
周辺は春か秋が多いようです。
春に着工して秋までに完成というところ多いですね。
家の大きさにもよるのでしょうが、基礎ができるとあとは早いような気がします。
台風の時期だけは避けたいと思うのは一緒ですね。
夏のゲリラ豪雨の時期も個人的にはいやですが…。最近は天候が安定しませんから。
7: もうすぐマイスター 
[2013-09-07 11:13:47]
現場発泡の断熱材使うならよく膨らむ夏がいいですよね。
防護服着てる作業員には申し訳ありませんが。
8: 匿名さん 
[2013-09-07 22:46:51]
基礎工事の当日が雨でなければ大丈夫なのですね。
まだまだ勉強不足でした。
そう思うと、選択できる季節が増えそうです。
でも、基礎工事が終わった後の事や、台風、ゲリラ豪雨の事を考えると
やっぱり台風が落ち着いた秋ごろを予定するのが良さそうですね。
現場発泡の断熱材というのを使うのかどうかは
まだ何も決まっていないので、これからの参考にさせて頂きたいと思います。
家を建てるって奥が深いですね。
もっと勉強してみようと思います。
参考になるご意見ありがとうございました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

閉鎖

スレッド名:着工は何月が理想?

回答数が8問に達したため、このスレッドへの回答は締め切られました。
 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる