GLOBAL FRONT TOWER(旧称:(仮称)港区芝浦TOWER MANSION PROJECT【(仮称)港区芝浦 GLOBAL BASE PROJECT/ヤナセ本社再開発タワーマンション】)どうでしょうか?
<全体概要>
所在地:東京都港区芝浦1-33-3他6筆
交通:山手線浜松町駅徒歩11分、同線田町駅、都営三田線・浅草線三田駅徒歩10分、ゆりかもめ日の出駅徒歩8分
総戸数:883戸
間取り:1LDK~3LDK、42.01~120.11平米(TR含む)
入居:2016年3月上旬予定
売主:三井不動産レジデンシャル、伊藤忠都市開発、伊藤忠商事、清水建設、日本土地建物
設計・施工:清水建設
管理会社:三井不動産住宅サービス
【タイトルを変更しました。2014.2.7 管理担当】
[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227
タワーマンションゲストルーム訪問(1) グローバルフロントタワー”SUN”
https://www.sumu-log.com/archives/1821
【芝浦界隈②】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.21】
https://www.sumu-log.com/archives/4803/
[スレ作成日時]2013-09-02 21:58:59
GLOBAL FRONT TOWER(旧称:(仮称)港区芝浦TOWER MANSION PROJECT)
789:
匿名さん
[2014-01-20 18:08:27]
|
790:
匿名さん
[2014-01-20 21:04:34]
高速の騒音は大丈夫かな?
|
791:
匿名さん
[2014-01-20 21:41:41]
車が無いどうなりますか?
|
792:
匿名さん
[2014-01-20 21:49:20]
歩け、歩け、かチャリになります。
|
794:
匿名さん
[2014-01-20 23:12:47]
ここを投資用に検討中。
晴海・勝どきは運河挟むから、いくら建物が良くても地震で海底通ってるインフラや橋が終わったら、資産価値が終了なので、ここしか考えてない。 |
795:
匿名さん
[2014-01-21 01:55:55]
GW販売だから新価格ですかね。
|
796:
匿名さん
[2014-01-21 10:19:06]
南側のヤナセの容積率使ってるのではなかったかな。
|
797:
匿名さん
[2014-01-21 10:32:15]
794
ここだって運河前だから、似たようなもの。 |
798:
匿名さん
[2014-01-21 10:36:52]
こちらは陸続きなので、晴海・勝どきとは、全く別物でしょう。
|
799:
匿名さん
[2014-01-21 10:44:04]
五十歩百歩
湾岸物件 |
|
801:
匿名さん
[2014-01-21 21:33:45]
宝くじあたらない。
|
802:
匿名さん
[2014-01-21 23:34:56]
マンションアカデミーはどう?
|
803:
匿名さん
[2014-01-22 00:22:19]
決して胸を張れない立地での坪350万は、正直言って割高と思いました。
これだったら、もっと便利な大崎か富久の2期にしよう、と考え始めました。 品川に近いので仕方ないかも知れませんが、他人の褌で、って感じですね。 既に販売開始済の物件の方が、明らかに買い得かと。 同じような考えの方、結構いると思います。 |
804:
匿名さん
[2014-01-22 00:31:36]
大崎も富久も目ぼしい部屋は完売してる。大崎、富久の売れ残りとここの一期とだと、どちらがいいか微妙。
|
805:
物件比較中さん
[2014-01-22 00:46:36]
え?坪350は決定ですか?
|
806:
物件比較中さん
[2014-01-22 00:54:17]
別の者ですが、最初の平均@出し値はほぼそれで間違いなさそうですよ。住友の晴海より少し安いぐらいの感じ。大崎までは行かないそうです。
三井は住友と違って案内会が始まってから上げることはないですから、上限と見ておけばほぼ大丈夫です。 |
807:
物件比較中さん
[2014-01-22 01:05:31]
↑ありがとうございます。やはり、高いんですね。。
|
808:
匿名さん
[2014-01-22 10:24:29]
350万で、ここか?
って自問自答は続きそうです。 |
809:
購入検討中さん
[2014-01-22 13:45:04]
坪350は決まりですね。
|
810:
匿名さん
[2014-01-22 18:43:42]
たまちーぜっはやってほしい?
|
三井は芝浦アイランドのときに大々的に再開発をアピールしたので、今更この程度では芝浦の再開発って規模ではないからでは?