GLOBAL FRONT TOWER(旧称:(仮称)港区芝浦TOWER MANSION PROJECT【(仮称)港区芝浦 GLOBAL BASE PROJECT/ヤナセ本社再開発タワーマンション】)どうでしょうか?
<全体概要>
所在地:東京都港区芝浦1-33-3他6筆
交通:山手線浜松町駅徒歩11分、同線田町駅、都営三田線・浅草線三田駅徒歩10分、ゆりかもめ日の出駅徒歩8分
総戸数:883戸
間取り:1LDK~3LDK、42.01~120.11平米(TR含む)
入居:2016年3月上旬予定
売主:三井不動産レジデンシャル、伊藤忠都市開発、伊藤忠商事、清水建設、日本土地建物
設計・施工:清水建設
管理会社:三井不動産住宅サービス
【タイトルを変更しました。2014.2.7 管理担当】
[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227
タワーマンションゲストルーム訪問(1) グローバルフロントタワー”SUN”
https://www.sumu-log.com/archives/1821
【芝浦界隈②】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.21】
https://www.sumu-log.com/archives/4803/
[スレ作成日時]2013-09-02 21:58:59
GLOBAL FRONT TOWER(旧称:(仮称)港区芝浦TOWER MANSION PROJECT)
537:
匿名さん
[2013-12-23 19:39:28]
|
538:
匿名さん
[2013-12-23 22:52:49]
でも、まあ楽しみな大型プロジェクトではあります。
きっといい物件になるだろうと期待しています。 是非とも期待にこたえて気合の入った仕様に仕上げて下さい! |
539:
匿名さん
[2013-12-24 14:32:20]
そういえばあの周辺って、意外と背の高い建物がないですよね。
浜松町の駅、田町駅周辺までいくと、超高層ビルがありますが。 あの辺では、シーバンスくらい? 眺望ももちろんですが、開放感がありそう。 |
540:
匿名さん
[2013-12-24 15:51:46]
背の高い建物、将来は分かりませんけど。
|
541:
匿名さん
[2013-12-24 19:53:42]
駐車場は多くても少なくても問題になる。多すぎて空きが管理計画の想定稼働率を大幅に下回ると管理組合の収支を悪化させるし、逆に少なくて空き待ちでいっぱいという状況だと中途売却のときに不利になる。
モデルルームができたらアンケートで駐車場利用希望の有無を調べるから、契約前にその結果で判断するのが一つの手。 |
542:
匿名さん
[2013-12-24 20:03:39]
|
543:
匿名さん
[2013-12-24 20:06:05]
新築分譲マンションの場合、駐車場の抽選は入居の少し前ってのが一般的。その段階で外れても、それを理由にした契約解除は買主自由の自己都合扱いになるから手付金没収。駐車場の少ない物件で駐車場を使う予定の人は要注意。
|
544:
匿名さん
[2013-12-24 21:47:48]
マンションおたくのモモレジさんのブログで当マンションが紹介されています。マンション掲示板での低評価と比べ、モモレジさんはなかなかの高評価をしています。ちょっと意外でした。
|
545:
匿名さん
[2013-12-24 22:26:49]
ギャラ払ってのブロガー対策だと思うよ。
それをわざわざこの掲示板に載せる売主側の掲示板対策もあざといな。 相当困ってるのかね。 |
546:
匿名さん
[2013-12-24 22:52:17]
ずーっと、「マイカーが無い生活は無し」って思い続けていましたが、いざ手放すと、凄く自由になれます。
駐車場、保険、ローン、車検、税金、メンテナンス、見栄。。。などなどなど。 タクシー、レンタカー、カーシェアが充実している都心だから、その選択があり得るか、一度は検討してみたらいいのにって思います。 |
|
547:
匿名さん
[2013-12-24 22:57:50]
ここは駅から遠いし、買物も不便だから
車は手放さない方が良いと思う。 |
548:
匿名さん
[2013-12-24 23:03:23]
544
おたくさん、山手線新駅の再開発にも期待しているみたいですが、 ここは新駅から離れ過ぎでしょう。 |
549:
匿名さん
[2013-12-24 23:05:48]
「マンションおたくのモモレジさん」を、存じ上げないんですが、どういうところが、高評価なんですかね。
あんまり情報が出てない現時点で、どの辺りを評価したのか、気になります。 |
550:
匿名さん
[2013-12-24 23:30:58]
|
551:
匿名さん
[2013-12-24 23:45:06]
なるほど、なるほど。
ペンタゴンの建物形状、特徴的なスリット、それらに伴う間取りのよさ、って言ってますね。 他方、三井の管理費の高さにも言及してて、特にお抱え・買収の感はなく、自然に読めました。 |
552:
匿名さん
[2013-12-25 00:29:42]
新駅できるから穴場かな?
|
553:
匿名さん
[2013-12-25 00:33:20]
新駅へは遠いのが残念。
|
554:
匿名さん
[2013-12-25 00:35:02]
泉岳寺かな?
|
555:
匿名さん
[2013-12-25 08:32:06]
ケープのようにマンション内にカーシェアがあればいいのだが。ここで車なしはキツいでしょう。大雨や酷暑とか駅まで歩けないよ。本当に遠い。一度歩いたら。実際にはかなり時間かかるよ。
|
556:
匿名さん
[2013-12-25 11:49:32]
タクれば?
|
だったのに