三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「GLOBAL FRONT TOWER(旧称:(仮称)港区芝浦TOWER MANSION PROJECT)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 芝浦
  6. 1丁目
  7. GLOBAL FRONT TOWER(旧称:(仮称)港区芝浦TOWER MANSION PROJECT)
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2014-02-06 23:49:53
 

GLOBAL FRONT TOWER(旧称:(仮称)港区芝浦TOWER MANSION PROJECT【(仮称)港区芝浦 GLOBAL BASE PROJECT/ヤナセ本社再開発タワーマンション】)どうでしょうか?


<全体概要>
所在地:東京都港区芝浦1-33-3他6筆
交通:山手線浜松町駅徒歩11分、同線田町駅、都営三田線浅草線三田駅徒歩10分、ゆりかもめ日の出駅徒歩8分
総戸数:883戸
間取り:1LDK~3LDK、42.01~120.11平米(TR含む)
入居:2016年3月上旬予定

売主:三井不動産レジデンシャル、伊藤忠都市開発、伊藤忠商事、清水建設、日本土地建物
設計・施工:清水建設
管理会社:三井不動産住宅サービス

【タイトルを変更しました。2014.2.7 管理担当】


[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227
タワーマンションゲストルーム訪問(1) グローバルフロントタワー”SUN”
https://www.sumu-log.com/archives/1821
【芝浦界隈②】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.21】
https://www.sumu-log.com/archives/4803/

[スレ作成日時]2013-09-02 21:58:59

現在の物件
GLOBAL FRONT TOWER
GLOBAL FRONT TOWER  [第3期3次]
GLOBAL
 
所在地:東京都港区芝浦1丁目33番3、34番5、6(地番)
交通:山手線 田町駅 徒歩10分
総戸数: 883戸

GLOBAL FRONT TOWER(旧称:(仮称)港区芝浦TOWER MANSION PROJECT)

476: 匿名さん 
[2013-12-21 15:50:52]
なんやかんや言いながら、結構人気じゃあないですか。
イベント後には、営業さんと個別に話し出来ますか?
477: 匿名さん 
[2013-12-21 15:51:58]
値段わからないなら行くのやめようかな。
478: 物件比較中さん 
[2013-12-21 16:01:22]
確かに、価格帯がわからないと、検討できるかどうか。。。
でも、港区で山手線沿線ってなると、あれぐらいの規模のものって
今後でないだろうなと思うと、遅れを取りたくない気分もあり。
479: 匿名さん 
[2013-12-21 16:09:19]
三井のどこがいいの?仕様とか最悪じゃない?名前だけだよ
480: 匿名さん 
[2013-12-21 16:24:29]
まだまだできるでしょ。芝浦は土地が余ってる。
481: 匿名さん 
[2013-12-21 16:25:24]
港区も山手線内側は希少だけど。外側はね。。
482: 473 
[2013-12-21 16:52:06]
472さん。

案内会行かれたんですねー。1月に公開されるのは、価格ですか?他の間取りですか?参加者だけ、先に教えてもらえるってことでしょうか?
484: 匿名さん 
[2013-12-21 18:03:25]
まあ晴海でさえ300付けてるなら、まあ仕方ないのかなと思えるわ
485: マンション投資家さん 
[2013-12-21 20:03:56]
そうか?ここは山手線外側だし、むしろ最寄り駅で言えば、ゆりかもめの芝浦ふ頭だろう。晴海が基準で、むこうの方が、街全体の開発だから、それ以下の価値しかないと思う。やはりアイランドの値付けが正しいと思う。山手線最大規模とか再開発とか、この物件は誇大広告の臭いが強い。まぁそれだけ自信のない物件だろうけど。
486: 買いたいけど買えない人 
[2013-12-21 20:12:29]
もっと坪単価が安い物件はないものなのかね・・・湾岸地区で・・
低所得者の俺には厳しいわ・・・

スカイズも営業に相手にされなかったし、ここも同じような坪単価でしょ・

余計な共用設備はいらないから管理費とか価格の安いタワーマンションを作って欲しい。
487: 匿名さん 
[2013-12-21 20:14:07]
今日のプロジェクト発表会、19時からの回の方は、お台場の花火の音を聞きながら、説明受けたのでしょうか。
丁度同じ頃、晴海埠頭から、2万トンクラスの客船が出港し、レインボーブリッジも虹色で、さらにフジテレビビルがイルミネーションって、今夜は派手ハデな夜景でびっくり。
たぶん、ここも同じ眺望を共有出来ると思いますよ。
488: 匿名さん 
[2013-12-21 20:21:31]
晴海と芝浦を同じにするとは、オリンピックばがとしか思えん
489: 匿名さん 
[2013-12-21 20:23:56]
アイランドの値づけで買おうという厚かましい貧乏人は即刻退場すべし
490: 匿名さん 
[2013-12-21 21:40:35]
6年前と今を一緒にしちゃダメでしょ
491: 匿名さん 
[2013-12-21 21:42:57]
486さん、三河島駅前タワマンを選べば良かったのに。
湾岸じゃないのにスカイズより安くて、JR駅前で、内廊下で、スーパーゼネコン。
殆ど売れちゃったみたい。
492: 匿名さん 
[2013-12-21 21:48:06]
488
晴海は選手村ができて跡地がマンションになってしまい供給過多。
芝浦のマンション高層からは、お台場海浜公園の野外競技を生で見れるよ。
493: 購入検討中さん 
[2013-12-21 21:48:22]
485
最寄りだけど大江戸線勝どき駅10分以上、
最寄りじゃないけど山手線田町10分以内。
客観的にアンケート取ったら後者が圧勝するでしょ?
冷静になれw
494: 匿名さん 
[2013-12-21 21:49:33]
芝浦アイランド住民が相当数紛れ込んでいるな。
495: 匿名さん 
[2013-12-21 22:23:22]
「こんにちは」12/1月号に、田町がガッツリ載ってました。倶楽湾、ラチャウ、アラドゥマンド、アーバンランチ、NAS、は、周辺住民から見て外せない、順当なセレクトって感じです。意外な発見は、生活雑貨屋さんと、ラチャウの姉妹店。最近できたのか、不覚にも知りませんでした。今度寄ってみよう。
496: 匿名さん 
[2013-12-21 22:30:58]
三井信者の応酬?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる