ローレルコートについて情報をお願いします。
環境が良さそうですが、駅から少し遠いかな。
利便性などご存知の方、よろしくお願いします。
所在地:神奈川県横浜市都筑区北山田5丁目17番1号(地番)
交通:横浜市営地下鉄グリーンライン 「北山田」駅 徒歩12分
横浜市営地下鉄ブルーライン 「センター北」駅 徒歩17分 (牛久保公園を通過の場合)
横浜市営地下鉄ブルーライン 「センター北」駅 徒歩19分 (牛久保公園を通過しない場合)
間取:3LDK, 4LDK
面積:67.02平米~108.54平米
売主:大京
売主:近鉄不動産
物件URL:http://lions-mansion.jp/MD111022/
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ
[スレ作成日時]2013-09-02 15:51:39
- 所在地:神奈川県横浜市都筑区北山田5丁目17番1(地番)
- 交通:横浜市営地下鉄グリーンライン 「北山田」駅 徒歩12分
- 総戸数: 221戸
ライオンズ港北ニュータウンローレルコートってどうですか?
941:
契約済みさん
[2014-11-21 00:00:16]
|
||
942:
匿名さん
[2014-11-21 00:13:33]
段階的値上げって、未納問題を引き起こすし、マンションによっては計画通りに値上げで傷に積み立て不足をおこすってことで、国土交通省のガイドラインでは定額積み立てが推奨されてる。
|
||
943:
匿名さん
[2014-11-21 00:15:51]
売主が作成した計画よりも以降に、エレベーター、機械式駐車場、竪排水管の交換といった大物が控えてる。計画通りに値上げしても、いずれ不足することになる。
|
||
944:
匿名さん
[2014-11-21 00:20:30]
ビオトープってちゃんと維持しないと荒れ果てたりする。そういうのにもお金はかかる。
|
||
945:
契約済みさん
[2014-11-21 00:56:42]
942.943.944
プロの視点からありがとうございます。 将来の管理組合にあたっても参考になると思います。 |
||
946:
匿名さん
[2014-11-21 01:08:14]
水を使った共用施設って実は厄介。顔が浸る深さがあれば幼児だと十分おぼれる。そういう事故が起ったとき、管理組合が責任を問われることも。
|
||
947:
匿名さん
[2014-11-21 01:12:33]
ここって共用廊下とバルコニー側の壁がALC。ALCって、3・11のとき壊れたケースもある。で問題なのは、長期修繕計画って自然災害は考慮していない。ということで、こわれたら修繕費用をどうやって調達するかってのが課題になる。
|
||
948:
匿名さん
[2014-11-21 01:15:23]
間取りによっては、玄関扉が大梁の下にある。大梁が損傷するような大地震だと、耐震扉枠を使っていても閉じ込められるリスクが。
|
||
949:
匿名さん
[2014-11-21 01:20:30]
>945
プロじゃないです。今のマンションが段階的値上げの計画だったんだけど、入居して5年目に管理組合総会で議決して定額積み立てに移行している。そのときに指摘された問題点をコメントしただけ。 売る側も知ってるはずなんだけどな。 ちなみにビオトープは近くのマンションの話し。 |
||
950:
匿名さん
[2014-11-21 01:41:13]
不動産業者がプロというのなら、自分達に都合の悪いことをこんなところでコメントしないでしょ。
長期修繕計画があるから大丈夫ですって説明して売ってるけど、実は問題が結構ある。 |
||
|
||
951:
匿名さん
[2014-11-21 01:51:09]
修繕積み立て金は、不安要素ですね。
でも200世帯いれば、解決策出てくるでしょう。 まずは、管理委託費を削減し、管理費の余剰金を修繕積み立て金にまわすことになるでしょう。 入居時の管理委託費は、業者の言い値だからね。 |
||
952:
物件比較中さん
[2014-11-21 02:24:21]
世帯数が多いほどまとまりにくいです。特に部屋ゆ向きによって所得層に波があると尚更。現に入居7年目を迎える私のマンションがそんな感じです。今年副理事でてんやわんや
|
||
953:
契約済みさん
[2014-11-21 02:24:55]
ここの工事見学の機会がありました。
いわゆる岩みたいな土丹層で工事は大変そうに見えました。良し悪しなんでしょうね。 3.11の際には知る限り北山田地区にはこれと言った被害はありませんでした。 この辺りは災害時ライフラインがしぶといという話しも聞いていますが、それは区役所や巨大病院につながる配電ラインにあることと、それに伴う共同溝埋設エリアだからですね。(電柱が無いのが目印) 3.11で周りが停電だった時、結局ライフラインはいつも通りのままでした。 ちょうど物件を探しの前の道路下がそうだったかと。 この点はラッキーです。 |
||
954:
匿名
[2014-11-21 09:05:10]
北山田に住んでますが、そういえば3.1.1.のとき停電しませんでした。
2回あった計画停電も除外されていて影響はなかったですね。 |
||
955:
匿名さん
[2014-11-21 12:26:45]
たまプラーザの駅前でさえ震災当日停電になり、計画停電で百貨店前の信号が消えていたこともあるのに、この周辺で停電がなかったのはうらやましい。
うちは宮前区だけど、当日は深夜まで停電だった。その後計画停電は3回程度あったな。 |
||
956:
購入検討中さん
[2014-11-21 19:12:31]
ミュージックルームというのはスタジオになってるんでしょうか?ギターとアンプ持ち込んでもいいんでしょうかね?
|
||
957:
契約済みさん
[2014-11-21 20:56:45]
>956さん
そういうのは営業の人に聞いた方がいいのでは? 見た感じ、グランドピアノがだいぶ面積を占めて、残りのスペースはそんな広くない。あくまでもピアノの個人レッスン用という感じで、バンドの練習は厳しいと見えます。 |
||
958:
物件比較中さん
[2014-11-21 22:02:02]
修繕積立金ってどこのマンションでもあるもので、それを否定されている方って何でマンション掲示板見てるんでしょうかね?
ネガネタなくなっちゃいました? ネガキャンするならもう少しこの物件ならではのネタでお願いします。 一応ネガキャンネタでも、おっしゃっている 1/100 程度の問題として捕らえることができるので、参考にしています。 |
||
959:
購入検討中さん
[2014-11-22 02:05:17]
確かに。
非常に参考にはなりますが、だったら戸建を検討されたらいいのではと思ってしまいます。 |
||
960:
契約済みさん
[2014-11-22 03:16:59]
>956さん
さすがにギターアンプの本気の爆音は無理でしょうけどピアノ程度の絞った音量に合わせれば 個人練習のコンパクトアンプの控えめな音量なら可能かもしれませんね。 しかし、結構シビアに音量調整しないと、有料とはいえその上にお住まいの方もいらっしゃるでしょうから心配です。 それとスピーカーなどの空気振動の音より、個体内部の振動で伝わるタイプ、、、 つまりピアノのコンクリート伝いの音などはそこそこ離れた部屋でも特にしっかり聞こえるんですよね。 設計図ではいまひとつ、、、どの程度の遮音、防音の音楽室か作りがわからないですね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
港北ニュータウンがゆったりできるか、はあまりに個人的な趣向によって左右されるので議論しても仕方がないですが少なくとも私はゆったりできます。
今まで都内、横浜他区を転々としましたが、港北ニュータウンが一番ゆったりでき、休日のほとんどをセンター北あたりで過ごしています。
あなたが幹線道路が物件の前に走っている、という理由でソワソワして落ち着かないのであれば、この物件を選ばなければいいと思います。
子供の声が嫌いなのであれば、これだけ子供の多い港北ニュータウンは検討から外すべきです、他をお探しになってはどうでしょうか。