アドキャストについてご存知の方、情報ください。
http://www.ad-cast.co.jp/
【注文住宅ハウスメーカー・工務店掲示板からデベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?掲示板へ移動しました。2020.7.2 管理担当】
[スレ作成日時]2013-09-01 23:17:46
アドキャストの評判ってどうですか?
81:
大家さん
[2020-08-30 12:44:18]
|
84:
買い替え検討中さん
[2021-01-25 15:29:06]
最初は条件聞いて対応しますが、特に都心エリアだと、資金の豊富な安定したユーザー優先という気がします。
|
86:
匿名さん
[2021-02-22 11:32:04]
社会性、体力、知力もある我が子がアドキャストに就職している。コメントを鵜呑みにするつもりは無いですが、中々面白い会社に就職したなと感じています。努力次第だが、我が子ならこの会社のトップになれるだうと思います。
悪いコメントを払拭するように頑張ってもらいたいと陰ながら応援しています(^^) |
88:
BS
[2021-02-28 17:26:40]
>>10 匿名さん
>「こんな物件は買ってはいけない」というセミナーも開催するみたいですから、買ってはいけないような物件を出していたりはしないと思いますよ、だって矛盾しますから。 矛盾したことを平気でやってますよ。 HPでは[重要事項説明は契約日前日までに行う]と謳いながら契約日当日、 しかも契約において大変重要なことを当日になって初めて知らされる かつ説明不十分。 後々、大変厄介な事態になりました。 |
89:
匿名さん
[2021-05-30 17:11:20]
まだ契約までには至っていないですけど、みなさんがおっしゃるような酷い対応はされた事ないです。
営業さんによるのかもしれないですね。 1番最初にお話しした際、物件のメリットとデメリットをしっかりと伝えてくださって、押し売りもなかったので信頼できるなと感じました。 まだ検討中ですが、ここの口コミを見て止めようっていうのは違うなって思いました。 |
93:
ご近所さん
[2021-10-17 20:20:43]
[No.82~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、ご本人様からの依頼により、一部の投稿を削除しました。管理担当]
|
94:
戸建て検討中さん
[2021-10-19 23:40:24]
某大手不動産屋さんはメール対応も遅く、物件の紹介も全くなく、イライラしてましたが、アドキャストさんは対応がとっても早い!いろいろな物件を送ってくださり、また、こちらで調べた物件もメリット、デメリットを調べてくれたりと、今のところとても満足です。不動産は高い買い物なので、最終的には自分でも色々と勉強して契約に向かうつもりです。
|
96:
匿名さん
[2022-05-11 23:48:45]
結論として最悪なレベルです。
良い担当と悪い担当の差が激しいです。タチが悪いのは購入するまでは良い担当が着きますといいながら、意思決定するとろくに正しい説明もできない担当におしつけ、間違った説明を繰り返す点。 挙句、個人情報を勝手に関連する企業に漏洩した。 訴訟するつもり。 |
不動産屋にはよく行くが担当はよく替わる。案内中も電話を受ける。車内の暑い中、子供と待たせる。押し売りで物件を見せない。二度と付き合うことはしません。愛想笑いのあとに
見えないところで客の悪口、聞こえてますよ。本当に不愉快な思いしかしない最低会社。