近々、内覧会を控えており、おすすめの内覧業者があれば、ご教授を頂きたいです。
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2006-08-13 23:34:00
\専門家に相談できる/
内覧立ち会い業者はどこがいい?【必要派限定】
61:
匿名さん
[2008-08-13 20:16:00]
|
62:
匿名さん
[2008-08-14 11:09:00]
|
63:
匿名さん
[2008-08-14 13:31:00]
なにこれ?
そこに頼みましたっていうだけで宣伝になっちゃうの? 頼んで良かったかどうかはこれからだし、これじゃ何も書けない。 もちろん、頼んで良かったと思えば書くつもりだけど。 私の今度住むマンションでは、内覧会同行業者に頼むかどうかずいぶん賛否両論ありましたが、 結局少なからぬ人が頼むみたい。 でも、肝腎の内覧会スレッドが沈静化していて、状況がよく分らなくなっています。 どこに頼むかは、誰も言わないので、さっぱりわかりません。内覧会で検索すると 一番上にでてくるアネストに頼む人は結構いそうな感じですが。私は実は両方頼んだ のですが、先に行けるという返事をくれたほうを選択しました。 |
64:
匿名さん
[2008-08-14 13:34:00]
【必要派限定】ということですが、絶対に必要とは思っていませんが、昨年、業者に頼みました。
結果、頼んでよかったとは思っています。その理由は、見るポイントが違う点。 自分たちだけだと、どうしても表面的な傷などに目が行きがちですが、 頼んだ業者さん(建築士さん)は、住み始めて数年で表面化しそうな不具合がないかをチェックしてくれました。 インターネット上にもチェックリストやマニュアルなどを公開している業者もありますから、 それを参考にすれば、絶対に必要とは言えない(自分たちでも出来る)とは思いますが。 少なくとも、レーザー水平器を売りにして、さも凄いことをしているような、見せかけに走っている業者は使いたくない。 と、自分は思います。 あと、全体的に相場が高いなぁというのは率直な感想。 まぁいろんな業者があるようですので、自分の考えに近い業者を使うのがいいのかなと。 |
65:
匿名さん
[2008-08-14 13:37:00]
↑ あ、別にレーザー水平器を使うことを否定しているわけではありません。
|
66:
匿名さん
[2008-08-14 16:04:00]
チェックリストはありますけど、素人が自分達だけで、チェックしきれるんですかね。
バルコニーの角度が足りなくて水たまりができてしまうことがあるようですが、角度の 不足なんて、素人がチェックのしようがない。もちろん、それは一例。 村上さんのページは見たのですが、恐ろしく細かくて、内覧会終わるのかどうか不安に 思ったので別の業者にしました。すごいことはすごいと思います。 |
67:
匿名さん
[2008-08-14 16:08:00]
もし、業者が一流でなくて不安があって、内覧で問題があればキャンセルする
覚悟があるのであれば、村上さんに頼むのはいいと思う。 |
68:
匿名さん
[2008-08-15 12:35:00]
>>66
バルコニーは共用部だってことも知らない人がいるんだ。 内覧業者も知らないなんて驚き。 管理組合の持ち物になるから管理組合に連絡するのが筋。 それから、内覧業者は資格商売じゃないから直接売主に交渉する ことは出来ない、やったら違法。 内売主との交渉ごとは、あくまでも契約者本人が行うこと。 なのに、なんで内覧屋が必要なのかわかりません。 |
69:
匿名さん
[2008-08-15 13:08:00]
>>68
>>管理組合の持ち物になるから管理組合に連絡するのが筋。 それは入居後の話。入居してしばらくしないと管理組合は結成できません。引渡し前の建物の所有者はまだ売主。 バルコニーや自分の部屋の前のポーチなど、共有部分は、自分のものではないけど、 自分の目でチェックして、不具合があれば是正させることを売主にやらせることができるチャンスが、内覧会でもあります。 現実問題、入居後に、管理組合の理事会が頑張っても、個別の部屋のバルコニーをチェックするのは難しいし、内覧会の時に、各区分所有者が、売主に指摘して直させる方が、引渡し前に事がすむし、 全体の利益になるよ。 売主と本格的にもめて、法廷に持ち込むことになれば弁護士が必要になるし、代理人行為を任せるとなれば弁護士だろうが、それは多額な費用が必要。 そうなる前に、個人がアドバイスをもらって、売主と交渉する相談役になるのが、内覧業者だと思う。弁護士費用よりずっと安いし、十分にもとがとれる。 |
70:
匿名さん
[2008-08-15 14:14:00]
入居後の定期点検で十分
不安な気持ちはわかるけど |
|
71:
匿名さん
[2008-08-15 14:23:00]
バルコニーは自宅からしか行けないんだから、自分の部屋の内覧会で見るしかないのでは?
共用部は確かに、管理組合の管理部分だけれでも、それじゃ、いちいち管理組合の理事に 様子を見に来てもらうって事? そんなの聞いたことない。 |
72:
匿名さん
[2008-08-15 14:27:00]
>入居後の定期点検で十分
いいんじゃないの? お金を払ってやってもらいたい人がいるんだし。 実際、やってもらった人がみんな無駄だったと言っているわけじゃないし。 うざいから必要派限定のところで、必要ないって書くなよ。面倒くさいな。 |
73:
匿名さん
[2008-08-15 14:36:00]
バルコニーの点検はとてもむずかしいです。
第1ステップ(入居1年後) 全居住者に向けて調査票をポスティングし、各自のバルコニーの総点検を各自で行なって頂くように案内する。 点検期限をきって、不具合の有無をアンケート票に記入してもらい理事会に戻してもらう。 アンケート結果を理事会でとりまとめて、売主に不具合が記載されているお宅の修理依頼する。 第2ステップ(入居2年目、アフターサービス期限が切れる前) 第1ステップでは、アンケートを返答しない者もあるし、自主点検なので、見過ごしもあるので、 今度は、売主と交渉して、ゼネコンに点検させるか、管理組合の費用負担で内覧業者のような点検業者を雇うかして、バルコニー等の点検をさせる。 ここで瑕疵を発見できれば、売主に無償で直させることができる。 以降、10年目の大規模修繕時も、第1ステップのような自主点検か、第2の業者による点検をする必要があろう。 |
74:
匿名さん
[2008-08-15 14:38:00]
キッズルーム見に行ってくれと言っているわけではないし、バルコニーのチェックは自宅の内覧の時に見るのが当然だと思ってました。他に見る機会がない。大雨で水浸しになるまで待てってこと ??
うーん。でも今検索してみたら、個人の内覧会の時に、バルコニーチェックする業者とチェック しない業者があるようですね。私が頼んだ業者はバルコニーはチェック項目に入っていました。 |
75:
匿名さん
[2008-08-17 22:07:00]
|
76:
匿名さん
[2008-08-18 07:45:00]
弁護士の無料相談って、そもそも弁護士が対応する必要があるかどうか、あるいは今後どうすれ
ばいいのかの方向付けでしょう。実際に弁護士が動きだして、無料でやれるわけがない。特定の なんらかの被害者の支援を無料でやるのであればともかく・・・。 高すぎるかどうかはやってもらわなければわからない。健さんに関してだけは割安だと思う。 でも私のところは内覧会2時間以内限定なので、健さんでは無理。 |
77:
匿名さん
[2008-08-18 10:24:00]
>>76
いいえ相談概要は受付で聞かれ調整があるので、具体的な相談ですよ。 |
78:
匿名さん
[2008-08-18 12:12:00]
>>75さん
必要派限定スレだから不毛な論議はするつもりはないですが、誤解される方がいると何なので・・・。 >内覧屋は、資格商売じゃないのに2時間6万円 私が頼んだ業者さんは約4時間で5万でしたよ。 +報告書+永久無料アフター相談(←実際、入居後の不具合について、相談に乗ってもらったことがあります。) まぁでも高いとは思いますが。 >弁護士の相談は各自治体の窓口なら30分無料もあるし、それ以外でも30分5千円前後 それは相談の段階であって、実際に弁護士が動き出したら、「子供が喧嘩で怪我させたのの示談」というレベルでも何十万という費用が必要なそうですよ。(これは知人に聞いた話で申し訳ないですが。) |
79:
匿名さん
[2008-08-19 08:06:00]
健さん最高です。
他の内覧業者は、どうかしりませんが。 |
80:
匿名さん
[2008-08-19 22:47:00]
>それは相談の段階であって、実際に弁護士が動き出したら、「子供が喧嘩で怪我させたのの示談」というレベルでも何十万という費用が必要なそうですよ。(これは知人に聞いた話で申し訳ないですが。)
内覧屋さんも5万払っても何の交渉する法的拘束力を持たないのだからそれは、同じことでしょう単なる相談なんだから。 トラブルになっても内覧屋さんは、何にもできない交渉もできない弁護士出動。 だから内覧屋さんは、よくできたマンションですと言ってトラブルを避ける。 マンションに問題あったら弁護士以外無意味だからね。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
横の壁だったら、そんな細かいことにこだわってもしょうがないとも思うが、一度、正確に
測定したという安心感は無視できないような・・・。