横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「【川崎駅】周辺に住もう Part7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 【川崎駅】周辺に住もう Part7
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-05-31 22:56:19
 
【沿線スレ】川崎駅周辺の住環境| 全画像 関連スレ RSS

前スレが1000件になっていたので【川崎駅】周辺に住もう Part7 つくりました。
引き続き情報交換していきましょう。

前スレ
Part6:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/329001/
Part5:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/285514/
Part4 :http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/265816/
Part3 :http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/205513/
Part2 :http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/84195/
Part1 :http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70853/

[スレ作成日時]2013-08-30 14:19:38

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

【川崎駅】周辺に住もう Part7

641: ご近所の奥さま 
[2015-01-30 01:25:18]
川崎駅周辺には24時間スーパーってないの!?
642: 匿名さん 
[2015-01-30 01:35:09]
ニュースによると
「JR東日本によりますと、自治体とJR東日本が街づくり全般における包括的な協定を結ぶのは今回が初めてだということです。」とのことですが、
何かと連携を図るのが難しい(いろんな自治体や企業が苦労している)相手であるJR東日本と
川崎市の間にパイプが出来ることは何にしても取り敢えず良いことだと思う。

南武線の本線の方の強化などもJR東日本が積極的に進めるようになってくれれば、
ターミナルとしての川崎駅の拠点性もさらに高まるし、
川崎駅のことではないけど、JR武蔵小杉駅の改良とか、いろいろなことが進展すれば、
まちにとってプラスに働いていく。
643: 匿名さん 
[2015-01-30 07:43:15]
保育所も高架下とJR駅に設置を検討しているとかいうし、新駅以外の効果も期待したいですね。
644: 匿名さん 
[2015-01-30 20:39:12]
東口に大きいスーパーほしい。
アトレ地下、モアーズ地下も規模が小さいからね。

銀柳街のPIAが大きさとか場所とかぴったりなんだけど。
パチンコ、カラオケ、ありすぎだからもう不要。
645: 匿名さん 
[2015-01-30 21:08:39]
>>644
東口はアゼリアにスーパーができる予定ですが、そんなに大きくはないかもしれません。
数はそこそこありますが、なんでも揃う大きいスーパーがどこかにあるといいですね。
646: 匿名さん 
[2015-01-31 18:53:59]
南武線もっと設備が良くなってもらいたい。
でもなんにでもお金かかるから、ずっと先を見越して街づくりしないとね。
将来の川崎はどうなっているんだろう?
647: 匿名さん 
[2015-01-31 22:40:23]
>>646
設備?
NAMBU LINEは新型車両へ置き換え中だ。
648: 入居済み住民さん 
[2015-01-31 22:43:07]
南武線の川崎駅...
649: 匿名さん 
[2015-01-31 23:51:03]
川崎駅北口の工事現場においてある巨大な黄色い装置と巨大な筒みたいな物が何なのか気になって眠れません。
どなたか教えて下さい。
650: 匿名さん 
[2015-02-01 07:27:28]
>>646
バリアフリー化が進む気配ないですね。
個人的には川崎駅にどんどん投資してほしいですが。
651: 匿名さん 
[2015-02-01 07:52:47]
>>649
筒は橋脚みたいなもんでしょ。土台。
652: 匿名さん 
[2015-02-01 08:41:49]
>>650
一応、バリアフリーだと思いますけど?
http://www.jreast.co.jp/estation/barrier-free/list.aspx?mode=2&ros...(1)
653: 匿名さん 
[2015-02-01 08:45:22]
>>651
ありがとうございます。
黄色い機械は何物でしょうか。
654: 購入検討中さん 
[2015-02-01 17:40:46]
http://flood.firetree.net/?ll=35.6763,139.8587&z=7

災害に弱い川崎に投資するのは地雷ですよね…
655: 匿名さん 
[2015-02-01 23:12:10]
バリアフリーもそうだけど
東口って道がぼこぼこすぎない??

普通に歩いてても転びそうになるのに
車いすとかベビーカーだったらもっと大変!

キレイになるのは駅前だけー
657: 匿名さん 
[2015-02-02 01:44:08]
武蔵小杉は川崎よりやばいんじゃない?
震災でタワーが
658: 匿名さん 
[2015-02-02 07:32:12]
液状化危険度などは小杉や新川崎の駅周辺より川崎駅周辺のほうが低いよね。
659: 周辺住民さん 
[2015-02-02 08:49:35]
武蔵小杉は田舎の南武線の駅。
川崎駅の方が犯罪率が高かったり、教育水準が低かったりするけどそれだけ活気に溢れてる。ここでは中国の人だとか朝鮮の人だとか国籍は関係ない。羽田空港国際化で国際都市になるのだから。
多少、生活水準は低くても生きる力と活気に満ち溢れた街作りをする。武蔵小杉なんかに真似できるはずない。
660: 匿名さん 
[2015-02-02 13:09:44]
またまた武蔵小杉からネガご苦労。

訪日客数最多の外国人は台湾人だ。
韓国・朝鮮人の割合は年々減り続けているが、代わりに中国人が物凄い勢いで増えてきている。
まだ川崎に来る人の割合はごく少数だが、これから受入大勢を整えていけば飛躍が期待できる。

http://www.asahi.com/articles/ASH1M6456H1MULFA039.html
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる