購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART53】
941:
匿名さん
[2013-09-08 14:49:32]
貧乏戸建ての人には無理だろうね。
|
||
942:
匿名さん
[2013-09-08 14:55:15]
貧乏だからマン損じゃなかったっけ?
|
||
943:
匿名さん
[2013-09-08 14:58:36]
|
||
944:
匿名さん
[2013-09-08 15:06:19]
年金生活だけでは管理費・修繕費のウエイトは高く
子供たちに仕送りしてもらうマンション生活。 |
||
945:
匿名
[2013-09-08 15:08:16]
建て替えのことまで考えてマンション買わなかったけど
40年住んで所有権放棄してもいいや |
||
946:
匿名さん
[2013-09-08 15:14:01]
|
||
947:
匿名さん
[2013-09-08 15:22:20]
|
||
949:
匿名さん
[2013-09-08 15:50:05]
老後無職で管理費、修繕費、駐車場代じゃ
絶対に大問題になるよ(笑) 関わりたくないね~(;´д`) |
||
951:
匿名さん
[2013-09-08 16:03:11]
万損買って老後に吠え面かくなよ
|
||
952:
匿名さん
[2013-09-08 16:10:09]
|
||
|
||
953:
匿名さん
[2013-09-08 16:20:10]
中学生の同級生がミニ戸(注文)を建てたので
1歳の子供を連れて遊びに行った。 階段が狭くて、急で、子供が本当に危なかった。 1階がお風呂、3階が寝室 やつの家にはまだ子供はいないけど将来大変そうだなと思った。 |
||
954:
匿名さん
[2013-09-08 16:32:09]
戸建て派だけれど、ミニ戸買うならマンションでいいや。
|
||
955:
匿名さん
[2013-09-08 16:36:52]
貧乏戸建ては管理費のことばかり。
おまえ等と一緒にするな。 |
||
956:
匿名さん
[2013-09-08 16:45:07]
ここで最強(らしい)駅近注文戸建てって、
老後に月3万円程度も払えない人でも維持できるものなのか? |
||
957:
匿名さん
[2013-09-08 16:46:30]
マンション買うくらいなら
借りてた方がいいんじゃない? |
||
958:
匿名さん
[2013-09-08 16:57:55]
|
||
959:
匿名さん
[2013-09-08 17:01:17]
賃貸マンションって設備も広さも分譲より上だよね。
家賃が月200万ぐらいするけどね。 |
||
960:
匿名さん
[2013-09-08 17:15:17]
>956
管理費・修繕積み立てが老後に月3万って、どんだけ安いマン損なんだか。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報