購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART53】
821:
匿名さん
[2013-09-07 18:50:27]
|
||
822:
匿名さん
[2013-09-07 18:52:34]
821
理解力無いね。 そんなこと言わなくても良いくらい快適ってこと。 ドア交換が必要な戸建てはさそがし快適で金掛かりそうだねw |
||
823:
匿名さん
[2013-09-07 18:52:46]
一戸建てのドアって、そんなに悲惨なの?
|
||
824:
匿名さん
[2013-09-07 18:52:50]
なるほど、ドア一枚自分の好みにできないことをどのくらい不便に感じるか、ということですね
マンションさんだけでなく建売さんもそのようなことを思ったこともないでしょうから 注文さんだけの思考回路ですね、くだらない |
||
825:
匿名さん
[2013-09-07 18:54:33]
そうだね、高級だけど頻繁に交換が必要なドアらしいしねw
|
||
826:
匿名さん
[2013-09-07 18:55:21]
だいたいマンションとアパートとの違いなんて
部屋を買ってるか借りてるかの違いくらい しかも高級と言われるマンションの多くは賃貸なんだよね。残念! |
||
827:
匿名さん
[2013-09-07 18:56:11]
戸建ては子供に受け継げるってところ、無理やり言いくるめた気でいるみたいだけど、
子供が大勢いるならそれこそマンションになんて住んでいられないんじゃないの? 仮に戸建てを残して、兄弟で奪い合いになったら売ればいいじゃん。 だって、価値がある土地だから奪い合いになるんでしょ? 売れないような土地ならすんなり話し合いが進むんじゃないの? なにより普通は家徳を継ぐ人が家を受け継ぐもんでしょ?相続争いってテレビの見すぎじゃないの? ウチの実家はそうやって受け継いできたよ。祖父から長男(父親)、次に長男(私)にって。まあまだ存命だから受け継いでないけど。姉がいるけどそれで納得してる。 嫁は長女だけど弟が実家の不動産(父親が定年時に買ったマンションまだ築浅)を受け継ぐ事になんの不満も疑問も持ってないし。 一番大事なのは兄弟で家徳を奪い合うなんてあさましい人間に育てない事だよ。 |
||
828:
匿名さん
[2013-09-07 18:56:53]
>826
はい、またまた無知なレスw |
||
829:
匿名さん
[2013-09-07 18:59:15]
しかし、戸建てのドアが交換が必要とは知らなかったなぁw
|
||
830:
匿名さん
[2013-09-07 19:01:25]
で実際のところアパートとマンションの違いってなんなの?
|
||
|
||
831:
匿名さん
[2013-09-07 19:04:07]
本気でそんなこと考えてるの?
|
||
832:
匿名さん
[2013-09-07 19:05:27]
アパートは木造もしくは軽量鉄骨、マンションはSRCやRC。
|
||
833:
匿名さん
[2013-09-07 19:10:49]
なるほど。マンションに軽量鉄骨はないのですか。
|
||
835:
匿名さん
[2013-09-07 19:27:39]
泥棒が鍵を壊して侵入したから鍵を一つ増やして防犯対策をしようと思ったら、ドアの外側が変わる工事になるからマンションの住人の同意がいると言われたんだよ。
内側に対策を施すのは構わないらしいんだけどね。 セキュリティがあっても結局は業者の格好されたら通してしまうんだろうね。 一度中に入ったらうろうろし放題だからね。 |
||
836:
匿名さん
[2013-09-07 19:32:29]
へぇ。うちの実家(マンション)もうち(マンション)も
カギも一度変えてるし、カギもう一個つけたけどね。 マンションによるのかな。 |
||
838:
匿名さん
[2013-09-07 19:35:59]
ドアって高いんだよね。
安いのでも30万ぐらい、上はキリがない。 15年に一度の塗り替えさえケチる戸建派が ドアの交換なんかするわけないよ。 |
||
839:
匿名さん
[2013-09-07 19:36:59]
|
||
840:
匿名さん
[2013-09-07 19:37:25]
|
||
841:
匿名さん
[2013-09-07 19:41:15]
>セキュリティがあっても結局は業者の格好されたら通してしまうんだろうね。
ここがよく分からないんだけど。 普通は個人のインタホン鳴らされたら会話しますよね。 画像も見るけど。 業者の恰好してても、自分ちに業者が来る予定がなかったり 管理会社から通達もないならオートロック開けたりしないけどなぁ。 開けるのは家族か顔見しりか宅急便ぐらい。 |
||
842:
匿名さん
[2013-09-07 19:53:49]
戸建てのなりすましだよ。
|
||
843:
匿名さん
[2013-09-07 19:57:09]
>800
日本語が不自由か頭の出来が絶望的に残念としか思えない 隣人が自由に入ってくるなんて誰が言ったよ?それこそ常識で考えろw >自分が売りたいときに売るだけだよ。 全く議論を理解出来てないw 全員若しくは圧倒的大多数で意思統一できないとマンション全体の変更や処分を決められない 思い通りにならなかったら、嫌々我慢して大勢に従うか 本当はその場所に住み続けたいと思っていても自分の専有部分だけを売って 逃げるように出ていくしかないってことだろ、正に788で書いた通り 赤の他人っていうのは、考え方や懐具合が違う多数の世帯の寄せ集めという意味で言ってる それともなにか?絶対意見が一致する人間しか住んでないのか? 他の世帯が支出できない費用を肩代わりするのか? そんな訳ないだろ、つまり赤の他人に自分の資産の帰趨を左右されるということ |
||
844:
匿名さん
[2013-09-07 20:00:16]
そんなことより、寒いし、泥棒入りたい放題だし、地震で簡単に傾いちゃうし、
一戸建てなんて、あり得んでしょ。 |
||
845:
匿名さん
[2013-09-07 20:05:39]
|
||
846:
匿名
[2013-09-07 20:10:03]
>827
あなたは大変幸せで良い人。ただ良い人ってのは往々にして現実を知らない 家が資産の大半で子供が複数ってのは揉める典型的なパターン 継ぐ気満々の長男と金銭的不公平に不満爆発の長男以外で対立 だったら売れば良いには同意するが今度は長男が兄弟のせいで継げないと不満を持つ しかも売るなら戸建てだろうがマンションだろうが変わらない 戸建て否定はしないが子孫のためとかいうのは夢物語 |
||
847:
匿名さん
[2013-09-07 20:10:18]
想定されるリスクシナリオは文中に書いてあるじゃないか
|
||
848:
匿名さん
[2013-09-07 20:12:18]
ま、仮定の話だな。
|
||
849:
匿名さん
[2013-09-07 20:13:16]
844
都合が悪くなると30年前の戸建を念頭に捨てゼリフ。 自分の出身地の実家の家はそうなのかい?笑 |
||
850:
匿名さん
[2013-09-07 20:17:11]
戸建ては都合悪くなると、話題を変えるからな。
|
||
851:
匿名さん
[2013-09-07 20:17:22]
マンション住民が都合の悪いことを話すと全部嘘だということにされますね。
業者の格好をして高層階のインターフォンをならし中に入り、下層階の泥棒をするという手口です。 宅急便でもマンションの荷物はたくさんある場合は反応があった一軒だけしかインターフォン押しません。 そして中をまわるんですよ。 一階に管理人がいて受け取るなら大丈夫でしょうがそんなマンションばかりじゃないです。 被害にあった事がない人は適当で腹が立つ。 |
||
852:
匿名さん
[2013-09-07 20:37:08]
情弱の代名詞 蜂の巣お弁当箱
|
||
853:
匿名さん
[2013-09-07 20:43:10]
マンションはアパートと同類。
装飾アパートの自慢されてもね。 マンションはデコアパ。 |
||
854:
匿名さん
[2013-09-07 20:51:56]
>849
新築一戸建ての方が、築30年のマンションの暖かさに感動してたよ。 |
||
855:
匿名さん
[2013-09-07 21:09:19]
>827さんがうらやましいです。きっと育ちのいいご家庭なんですね。
ただ、土地を残すことで子供(子孫)を土地に縛ることにもなります。そして、その土地が代々受け継がれたものでない、なんとか自分の代で購入した郊外の建売だとしたらいかがでしょう。ご子息が心から喜ぶすばらしい立地でしょうか。 「購入するならマンション、それとも一戸建て?」のスレッドです。土地を持っていて上ものを購入するのとは少し条件が違います。親が土地を持っていると住居の選択肢は大きく狭まります。経済的に暮らすなら2世帯生活もよいかもしれませんが、それがベストの選択かどうかはわかりかねます。条件によってはマンション購入の方がメリットが高いかもしれません。 |
||
856:
匿名さん
[2013-09-07 21:13:44]
|
||
857:
匿名さん
[2013-09-07 21:15:42]
毎月維持管理費用が永続的に掛かるマンションって大変じゃない?
しかも経費は年々上昇。買った後もずっと家賃払ってるようなものですよ。 |
||
858:
匿名さん
[2013-09-07 21:20:38]
マンションを理解出来ない、否、理解しようとしない人はそのようにしか解釈出来ないのでしょう。
マンションはラクな生活を求めるものなのです。 |
||
859:
匿名さん
[2013-09-07 21:43:33]
管理組合≒大家さんみたいなもの?
議決権があるとはいえ、数百分の1、かき消されてしまうのでは? 決定されたこと(大家さんの意向)には従わざるを得ないですよね。 そう考えると、小規模マンションのほうが、決定権が大きくいい気がしますね。 いちばん小規模で、何戸からですか? |
||
860:
匿名さん
[2013-09-07 22:03:22]
借りるならマンション。買うなら一戸建てで決まり。
|
||
861:
匿名さん
[2013-09-07 22:06:37]
>>855
いや、そうでは無いのです。 私の場合、受け継ぐ実家がありながら建売を買いました。両親も健在ですし同居はカンベンなので。 それよりも自分の子供が「土地を持っていて上ものを購入する」立場になれたら幸せだと思います。 同じ4000万、5000万を払うのなら戸建てにすれば子息には選択肢が増えるという事です。 私は稼ぎが少ないですから、貯金だけでは子供たちには何も残せないと思います。 だからこそ、住宅ローンで払ったお金の何割かが子供たちに行くのであればそれだけでも幸せです。 まあ、私は「23区に」と限定しましたけど、郊外だっていいじゃないですか。 生まれ育った地域って誰にとっても特別だと思いますよ。 嫌なら売ればいいんですし売れなければ相続放棄だってできます。 私は職場が実家の近所なので必然的に生まれ故郷に建売を買いましたけど、「通勤のために住まいを選ぶ」というのも十分会社に縛られていると思いますよ。休日はおろか定年しても会社の近所ですか…。 会社に交通費を「払わせて」、好きな地域に住む方が良い気がしますけど… |
||
862:
匿名さん
[2013-09-07 22:14:22]
人口減、都心回帰だから、ドアtoドアで都内通勤30分以内の物件じゃないと、マンションでも一戸建てでも、資産価値が心配です。10年後に通勤30分以上かけてるなんて、想像できますか?
|
||
863:
匿名さん
[2013-09-07 22:30:52]
|
||
864:
匿名さん
[2013-09-07 23:12:41]
郊外には人がいなくなるのは確実ですね。生活に車が必須な村には何の価値もありません。早く売り逃げしましょう。
|
||
866:
匿名さん
[2013-09-08 00:05:24]
団地の高齢孤独化が進んでる。同じ道を・・・
|
||
867:
匿名
[2013-09-08 01:41:58]
マンションさんが心配しなくても人口が半分になっても郊外にも地方にも人は住んでますよ。
|
||
868:
匿名さん
[2013-09-08 05:52:17]
資産が気になるなら金融資産で保有しておくのが一番。
ポンコツ万損の資産価値なんか確実に目減りする。 |
||
869:
匿名さん
[2013-09-08 06:13:34]
マンションは分譲アパートでしょ。
集団住居に変わりない。 分譲アパートなのに誤解して買う人がいるらしい。 |
||
870:
購入経験者さん
[2013-09-08 06:43:27]
マッチ箱なのに誤解して買う戸建てさんもいるね。
|
||
871:
匿名さん
[2013-09-08 06:57:42]
マッチ箱は人間の住居じゃない。
もっといい例を考えなよ。 比喩もできない分譲アパートくん。 |
||
872:
匿名さん
[2013-09-08 07:53:34]
871
あなたの住居はペンシルハウスと呼べば良いかな?w |
||
873:
匿名さん
[2013-09-08 07:56:33]
>869はマンションとアパートの区別もつかないようだ。
理解力が無いというのは悲しいことだね。 |
||
874:
匿名さん
[2013-09-08 08:19:08]
オリンピック招致決定で、東京のマンションは益々リセールが有利になるか?
|
||
875:
匿名さん
[2013-09-08 08:30:08]
東京に人気が集まるでしょうね
|
||
876:
匿名さん
[2013-09-08 08:38:32]
特殊なペンシルハウスを揶揄するなら、
多数のマンションが60平米程度の専有面積しかないほうがおかしい。 マンションは安いけど狭い分譲アパートです。 |
||
877:
匿名さん
[2013-09-08 08:53:30]
アパートとマンションは造りが違うんだけど。
なら戸建ては巨大犬小屋かw |
||
878:
匿名さん
[2013-09-08 08:57:30]
876も理解力全く無し。
|
||
879:
匿名さん
[2013-09-08 09:11:10]
そもそも、日本のたった70m2のアパートメントをマンションと言うこと事態、間違いです
|
||
880:
匿名さん
[2013-09-08 09:13:58]
879
あんたは漢字が間違ってるw |
||
881:
匿名さん
[2013-09-08 09:19:17]
>879
巨大犬小屋を戸建てと言うこと自体、暴挙です。 |
||
882:
匿名さん
[2013-09-08 09:42:33]
|
||
883:
匿名さん
[2013-09-08 09:44:58]
だから戸建ては幼稚園レベル。
|
||
884:
匿名さん
[2013-09-08 09:48:12]
戸建て完全敗北か。
|
||
885:
匿名さん
[2013-09-08 09:49:21]
マンションの利点って、とてもまともな人の住める環境じゃないところ(駅周辺繁華街の商業地域やら、大型車が通る幹線道路近くやら、汚染まみれの工業地域だった再開発エリアやら、果ては埋立地やら、オリンピック競技会場近くの外国人を含む部外者が大挙して押し寄せるところやら)でも何とか住めるようになっちゃうところだよね。それでもそういう住環境で妥協できない人は多いと思うけど。
|
||
887:
匿名さん
[2013-09-08 09:59:01]
>>861さん
丁寧にありがとうございます。 >それよりも自分の子供が「土地を持っていて上ものを購入する」立場になれたら幸せだと思います。 まさにその通りだと思います。それが土地を購入する私たちの共通の願いであると信じています。ただ御自身がそうであるように、親の土地に執着せず、自力で居住を構えることがさらなる親孝行であるとも感じます。 >会社に交通費を「払わせて」、好きな地域に住む方が良い気がしますけど… そうですね。ただ交通費が相殺されたとしても時間は消費していきます。御自身が職場に近い場所に居を構えたように、私は職住近接をマンションの形で選択しました。その時間を家族や自分のため、あとはちょっぴり仕事のために費やしているところです。 |
||
888:
匿名さん
[2013-09-08 09:59:25]
≫885
だから社会人になって東京に出てきた地方出身者や情弱の人を そんな嫌悪エリアに収容してくれるのがマンションなら、 既存優良低層住宅街でゆったり暮らしたい戸建派には良いことなんじゃない? お互い持ちつ持たれつなんだから穏やかにいきましょうや。 |
||
889:
匿名さん
[2013-09-08 10:00:59]
釣れますねぇw
|
||
890:
匿名
[2013-09-08 10:03:41]
で、>886はマンションと注文小屋のどちらを購入するの?予算は?
|
||
892:
匿名さん
[2013-09-08 10:25:19]
むしろ都会育ちほどマンションにたいして集合住宅だから恥ずかしいとか
妙な偏見はないよね。 地方出身者だろうな、戸建に執着して ミニ戸買っちゃうの。 |
||
893:
匿名さん
[2013-09-08 10:30:03]
都区内に、容積率低めの閑静な住宅街、
30坪以上の土地に、2階建100㎡程度 4分の3が土地代のところが、 ちょうど良いと思います。 |
||
894:
匿名さん
[2013-09-08 10:47:33]
政令指定都市も都会に入れて良いのか?
地方政令指定都市ではマンションは只の共同住宅。 市営住宅と区別つかないぞ。 |
||
895:
匿名さん
[2013-09-08 10:54:11]
|
||
896:
匿名さん
[2013-09-08 11:06:10]
ミニ戸の話になると、ムキになるよね。
関西はまさにミニ戸が主流だよね。 |
||
897:
匿名さん
[2013-09-08 11:07:30]
大阪近郊で3000万円のミニ戸買った程度で
市営住宅住まいを笑えないと思うが。 年収は変わらないでしょ。 |
||
898:
匿名
[2013-09-08 11:11:05]
東京の駅近って地方のバス停近みたいなもんだよな。
地方は電車での通勤通学少ないから駅近でも意味ない。 駅近メリットって東京限定だからマンションメリットも東京限定だな。 |
||
899:
匿名さん
[2013-09-08 11:15:32]
大雑把な世界感ですねー。
どういう暮らししてるとそうなるの? |
||
900:
匿名さん
[2013-09-08 11:28:39]
やはり、都心しかマンションのメリットは無いね。
|
||
901:
匿名
[2013-09-08 11:35:19]
うちのところもミニ戸が多くなってきた
大きな一軒家のあとに7戸くらいのミニ戸が建つんだよ 15坪の土地で4000万~4500万くらいの値がついて、でもすぐに売れるんだよね あれは業者丸儲けだな 建てるときも奥の棟から作っていって、前の空いた土地を資材置き場にして要領よく建てるもんだと感心する 建て替えるときはあの間隔の狭さじゃ足場が組めないよな 売ってしまえば建て替えなんて業者にとってはどーでもいいんだろうけどひでえよなぁ、ミニ戸建てって |
||
902:
匿名さん
[2013-09-08 11:39:56]
大阪に住んでいたころは、ビルトインガレージの三階建が
標準の住居だと思ってたなぁ。 あれが木造だと思うとゾッとするが。 |
||
903:
匿名さん
[2013-09-08 11:41:59]
電車が通勤通学に使われない地方ってどんなとこですか!?
そんなところ、バスも通ってないだろうから 通学は親が車で送迎するの? そんな政令指定都市もあるんですね。 |
||
904:
匿名さん
[2013-09-08 11:51:41]
|
||
905:
匿名さん
[2013-09-08 11:57:57]
>建て替えるときはあの間隔の狭さじゃ足場が組めないよな
確かにそう感じるミニ戸多いですね。 |
||
906:
匿名さん
[2013-09-08 12:05:37]
ミニ戸…
犬小屋が犇めきあって苦しそうに建っている。 |
||
907:
匿名さん
[2013-09-08 12:11:01]
そのミニ戸より狭い70平米のマンション
|
||
908:
匿名さん
[2013-09-08 12:12:16]
ミニ戸の方が息苦しいだろw
階段がさながらアスレチックスだよw あり得ないよ、あんな造りw |
||
909:
匿名さん
[2013-09-08 12:14:06]
ミニ戸って、何であんなに奥まったところにしかないの?w
ただでさえ息苦しいのにw 窓小さいしw |
||
910:
匿名
[2013-09-08 12:27:41]
>>909
通り沿いにもありますよ 近所のよく通る道の40坪弱くらいの古いお宅が売却されたあと新しくキレイな家がたちました よく見たら奥にもう一軒あって同じ色だから気付かなかったんですね 不動産屋が買い取るとなんとしてでもミニ戸を建てますね |
||
911:
匿名さん
[2013-09-08 12:28:20]
ここのマンション住人って、ミニ戸しか相手に出来ないんだね。
|
||
912:
購入経験者さん
[2013-09-08 12:31:25]
871
学がねえなぁ。欧米人から日本の戸建ては「マッチ箱」みたい、と言われてんだよ。 |
||
913:
匿名さん
[2013-09-08 12:32:07]
>911
苦し紛れだなw |
||
914:
匿名さん
[2013-09-08 12:33:10]
金出して家の中にアスレチックス。
|
||
915:
匿名さん
[2013-09-08 13:01:20]
そのミニ戸でさえも上や下に他人が生活してたりしない
|
||
916:
匿名
[2013-09-08 13:44:35]
>902
ビルトインガレージの3階建ても1階はRCだから、木造でもそんな怖くないだろ。 |
||
917:
匿名
[2013-09-08 13:47:13]
ミニ戸は隣家の生活音がよく聴こえるよ
マンションは上階の音は響くが左右の物音はしない |
||
918:
匿名さん
[2013-09-08 13:53:08]
マンション(分譲アパート)は斜め世帯の生活音も問題になる。
|
||
919:
匿名さん
[2013-09-08 13:53:56]
>>917
それは無い |
||
920:
匿名さん
[2013-09-08 13:53:59]
今のマンションは二重床・二重天井・スラブ厚だから上階の音なんて滅多にしないよ。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
さすがアパートの延長ですね。