購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART53】
541:
匿名
[2013-09-05 12:56:35]
戸建てもせめて軽鉄くらいはいれれば?
|
||
542:
匿名さん
[2013-09-05 12:58:54]
|
||
543:
匿名さん
[2013-09-05 13:00:25]
|
||
545:
匿名さん
[2013-09-05 13:05:49]
こうして見るとケンカ売ってるのって、ほぼ同一人物っぽいな
|
||
546:
匿名さん
[2013-09-05 13:29:35]
>>539
日本の戸建の8割以上が木造ですから~ |
||
547:
匿名さん
[2013-09-05 13:31:34]
戸建ての軽鉄とは賃貸アパートと同じ構造ですから~
|
||
548:
匿名さん
[2013-09-05 13:42:19]
|
||
549:
匿名さん
[2013-09-05 13:43:32]
|
||
550:
匿名さん
[2013-09-05 13:45:34]
|
||
552:
匿名さん
[2013-09-05 14:18:47]
RC戸建は寒くて暑くて結露しまくりメンテ高額。
これほどバカらしいものはない。 それにコンクリ住宅は早死にするって戸建さんの得意技使えなくなるけどいいの。 |
||
|
||
553:
匿名さん
[2013-09-05 14:20:47]
普通に考えて、巨大コンクリート建築物より、
小さいコンクリート小屋のほうがストレスたまりそう… |
||
554:
匿名さん
[2013-09-05 14:35:52]
お、やっとRC戸建てにツッコミきたね?
>寒くて暑くて結露しまくりメンテ高額。 はい、ただの無知&バカ。 それはRCの問題ではなく断熱の問題です。 コンクリ=寒くて暑くて結露しまくるのなら、マンションも同じ。 おれ、ちゃんと外断熱って書いたわな。 メンテ程度が高額かどうかしらんが、払えばいいじゃない? そもそも作るときに坪単価高額なんだし。 なに、それともマンション住民は管理費修繕積立費を払わない方法とかあるの? コストがかかるなら、稼いで払えばいいだけ。 よって無意味な指摘。 あえていうなら「貧乏人は買えない!」て言えよ。 >小さいコンクリート小屋のほうがストレスたまりそう… 意味不明。 LDKだけでも30畳とか余裕で取れますけど? 木造だとどうしても構造体が必要になるけど、RCだとダダーンと広くスペースがとれる。 そうでなくて、RCの塊として、「間口30m、高さ50mある建物」に入るとストレスがなくて、 「間口10m、高さ10mの建物」に入るとストレスになりそう、って言いたいの? きみは進撃とかしちゃう巨人なのかな? どこをどう「普通に考え」たのかな? きみは食事をするときにも、お風呂の湯船に味噌汁入れて飲むのかな? うん、身の丈にあった大きさ、ってあるのわかるよね? 大きすぎてストレスならわかるけど、戸建てのサイズをストレスは、ただのイチャモンだよ? ていうか、ま、イチャモン以外つけようがないわな。 RC外断熱のデザイナーズ戸建てに死角なし! |
||
555:
匿名さん
[2013-09-05 15:17:58]
自分ちは木造のくせに。
|
||
556:
匿名さん
[2013-09-05 15:23:55]
なんだ、結局コンクリ住宅が最強だと思ってるんだw
竜巻怖いもんね。 |
||
557:
匿名さん
[2013-09-05 15:34:06]
|
||
558:
匿名さん
[2013-09-05 15:39:25]
日本の戸建の8割(木造)を全否定し、
RCこそ最強と褒め称える>>554はどう見てもマンション派ですね。 |
||
559:
匿名さん
[2013-09-05 15:56:57]
集合住宅の分際で偉そうにするな(失笑)
|
||
560:
匿名さん
[2013-09-05 16:03:36]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報