購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART53】
315:
匿名
[2013-09-03 08:37:36]
|
||
316:
購入検討中さん
[2013-09-03 09:15:10]
確率が低い?それこそ妄想だよ。自分さえよければいいのかな?
|
||
317:
匿名さん
[2013-09-03 09:15:48]
>>314
>>それなのにここの戸建ニートときたら「保険で直せるからOK!」ですから 直せるからokという書き込みはどこにありますか? 竜巻保険ができるかもという書き込みに対して火災保険で出るという書き込みはあったけど、 それでokという書き込みはありませんよ? またお決まりのマンション派のねつ造、拡大解釈ですね。 |
||
318:
匿名さん
[2013-09-03 09:17:13]
>>316
日本語で願います |
||
319:
物件比較中さん
[2013-09-03 09:17:19]
やっぱりマンションで決まりだよな。
|
||
320:
匿名
[2013-09-03 10:16:25]
マンションの窓ガラスって竜巻でも割れないの?
|
||
321:
匿名さん
[2013-09-03 10:39:36]
少なくとも去年の竜巻ではRCの建物でもガラスは割れていた。
それでも瓦が飛ばない分はましだろう。 |
||
322:
匿名さん
[2013-09-03 10:56:04]
他人の家なんて気にするな。住みたい家に住め。
|
||
323:
匿名さん
[2013-09-03 11:24:41]
やはりこの気象の変化や天変地異に対応できるのはマンションでしょう。
犯罪も増え物騒な世の中でもある。 わざわざ個人で戸建なんか建てても無駄な気がする。 |
||
324:
匿名さん
[2013-09-03 11:29:40]
地震、豪雨、竜巻、などは温暖化の今は何処でいつあってもおかしくない。
RCでも窓割れたりはするだろうが、箱そのものは飛ばないだろう。 三匹の子豚のように、木の家と煉瓦の家の違いのように、災害にびくびくしたくないならマンションて考えもあるだろう。 戸建てに住み替え予定だが、正直そんな心配してたら買えない。来ないこと祈りながら住むだろう。 |
||
|
||
325:
匿名さん
[2013-09-03 12:00:02]
マンションの窓ガラスって竜巻でも割れないの?<昨日のニュースでマンションの窓も全部割れてたろ。
複層防犯ガラスとか入っている分けないし。 |
||
326:
匿名さん
[2013-09-03 12:10:26]
竜巻となると、戸建の残骸とか瓦とかも飛んでるからガラスじゃ割れるわ。
|
||
327:
匿名さん
[2013-09-03 12:18:54]
マンションでも窓割れるけど家は壊れないのは、とくだねみたらわかるよね。
戸建ては住めなくなる。 マンションは窓ガラス変えるだけ。 とわかっても戸建てを検討してるがね |
||
328:
匿名さん
[2013-09-03 12:22:33]
竜巻で木造はやられていたね。
|
||
329:
匿名さん
[2013-09-03 12:52:11]
竜巻より被害にあう確率が高いのは、地震とそれにともなう津波。マンションも長期の停電はつらい。
|
||
330:
匿名さん
[2013-09-03 12:57:11]
竜巻に洪水に地震に火事か。
保険がきくからまた建て直せばいいだけだよね。 よかったね。 木造はそこがいいんだよね。 すぐ建てられてすぐ壊せて。 |
||
331:
匿名さん
[2013-09-03 12:59:08]
まあ、どこまでの災害を想定するかだね。
火事や地震は場所に関係無いし、埋め立て地や海抜の低い土地、歴史的に氾濫の多い河川の近くは内陸でも液状化、地盤沈下や水害のリスクが高いし、眺めのよい高台やその下は地すべりの可能性もあるし、仮に自宅周辺が安全でも孤立したりすれば同じ。街中でもテロや暴動、戦争、それこそ社民党みたく(原発で)隕石とか言い出せばもうキリがない。 実際には現実的に起こりうるリスクを考えて、その可能性に応じてセーフガードを設けるしかない。 |
||
332:
匿名さん
[2013-09-03 13:39:40]
マンションは下の階の人が火を出したら巻き添えにならない為にどんな対策をするの?
火災保険とか言わないよね? |
||
333:
匿名さん
[2013-09-03 13:44:45]
集合住宅は惨めなのでお断りです。
|
||
334:
匿名さん
[2013-09-03 13:51:18]
地震に大雨に竜巻に火事に空き巣に押し売りにシロアリに
心配することたくさんだね。 でも戸建なんだから 集合住宅よりは偉いよ。 |
||
335:
匿名さん
[2013-09-03 14:08:51]
マンションは基本的に上下左右が火事になっても燃えないのよ。
保険会社に言われた。だから、保険が戸建ての6倍安いわけ。 コンクリートは燃えないのは世の中の常識。 自分の部屋が家事の場合、1000万程度で配管から何から元に戻せる。 マンションの上なら水害保険もいらない。 35年長期保険は20万程度。同じ内容で戸建てなら、120万以上。 全て保険会社の話だから、確実な話。 |
||
336:
匿名さん
[2013-09-03 14:10:20]
マンションのほうが災害時の生存確率は高い場合が多いでしょうね。
死んでしまったらお終いです。 |
||
337:
匿名さん
[2013-09-03 14:11:33]
え?うちはそんなに掛かってませんが、、、
水害も無い地域なので保険料も安いですよ。 騙されてません? |
||
338:
匿名さん
[2013-09-03 14:22:27]
自分でそんなに保険かけてないなら安いだけなんじゃない?
うちは結構かけてるからね。因みに大手だから。 同じ内容を戸建てならって言ったでしょ? ちゃんと読んでからいいなされ。337 |
||
339:
匿名
[2013-09-03 14:49:32]
保険金はいくらなの?
保険料だけ言われてもねえ… |
||
340:
匿名さん
[2013-09-03 14:58:31]
いちいち覚えてるか!わかりやすく、同じ内容ならって言ってるやん。うちの保険と。
あんたんちがどうかなんて知らないし、こんなとこで話す内容でもないっしょ。 これだから、戸建て派なんだろね。 掛け金で違うってなるから、同じ内容ならって書いてるのに。 自分はおバカと言ってるよ。 |
||
341:
匿名さん
[2013-09-03 15:06:56]
いやいやw339は保険内容はどーなのよ?って聞いてるんでしょ?
ウチの保険は同じ内容なら戸建より100万も安いです!(キリッ とか言われてもねぇwこれだからマンション派はどんぶり勘定って言われちゃうんですよ。 |
||
342:
匿名
[2013-09-03 15:25:34]
|
||
343:
匿名さん
[2013-09-03 15:50:44]
マンションはMRもあるしパッケージ化されていて選びやすい。
区画整理された分譲地は郊外にしかないので選択肢が狭い。 高級住宅地で土地を購入して家を建てる場合、ある程度の知識があるか 信頼できる建築士に頼まないと失敗する確率が高い。 マンションもピンキリだけど、戸建もピンキリ。 建売ならマンションの方が平均的には良いと思うが、注文住宅は別。 注文住宅の場合、自分ですべて決めれるので他と比べようがないと思う。 津波と竜巻直撃の場合RCマンションのほうが丈夫だが、ある程度以上お金をかけた 戸建なら耐震性能はマンションより高くできるよ。 |
||
344:
匿名さん
[2013-09-03 15:52:56]
木造の火災保険って高いよね。
|
||
345:
匿名さん
[2013-09-03 15:58:31]
今や地震火災保険セットだから火災保険のみで入れるのか知らないけどさ。また地震保険に加入してないと所得控除されないし。
|
||
346:
匿名さん
[2013-09-03 16:03:41]
水害も無い地域なので保険料も安いですよ。<保険の補償カテゴリーは火災、落雷、破裂・爆発/風災、雹(ひょう)災、雪災/水災/盗難、水濡れ/破損等になってるから1つ外せば安く成るが大差ないぞ。
|
||
347:
匿名さん
[2013-09-03 16:04:02]
マンションは基本燃えないし地震にも強いから、保障の内容は安いよ。
戸建てみたいに手厚くする必要ないもん。 水漏れだけかな。後は個人で家財保険を補強しとけばいいのでは。 |
||
348:
匿名さん
[2013-09-03 16:28:19]
マンションの火災は燃え広がることより階下からの煙で死亡するみたいですね。
エレベーターも使えなくなるし非常階段は煙突効果で煙だらけ。死ぬしかないね。 |
||
349:
匿名さん
[2013-09-03 16:54:34]
共有以外、敷地利用権だっけ?
|
||
350:
匿名さん
[2013-09-03 16:54:57]
|
||
351:
匿名さん
[2013-09-03 17:00:34]
マンションとアパートは何がちがうの
|
||
352:
匿名さん
[2013-09-03 17:02:27]
なに、マンションが比較的燃えないから火災保険が安いとかの糞議論なの?
それ、大前提忘れてるだろ。 土地は燃えない。 |
||
353:
匿名さん
[2013-09-03 17:13:11]
同じ保障で六倍違うと言うのは、日本の大手損保ではあり得ない。
何処かの、外資か共済ならあるかもしれないが、通常は無い。 現在、損保では三区分での構造区分であり、六倍違うはあり得ません。 |
||
354:
匿名さん
[2013-09-03 17:19:52]
マンションとアパートの違いがわからない貧乏さんは黙っていてください。
|
||
355:
匿名さん
[2013-09-03 17:28:48]
6倍で発狂しちゃった戸建さん。
保険会社が木造とコンクリに最初から分けちゃってるんだから ここは勝負ついてるだろうが。 |
||
356:
匿名さん
[2013-09-03 17:30:23]
|
||
357:
物件比較中さん
[2013-09-03 17:57:34]
いい加減、災害には一戸建ては弱いって認めた方がいいよ。すり替え論議ばかりするのはみっともないからさ(笑)
|
||
358:
匿名さん
[2013-09-03 18:02:19]
>356
ここにマンションと戸建ての同じ新築で6000万円の物件があるとします。 マンションは土地代(区分所有)は1000万円、躯体に3500万円、インフィルに1500万円の割合。 戸建ては土地に4000万円、建物に2000万円。 マンションの場合、住民は躯体には保険を掛けません。 事実上、内装(インフィル)と家財道具に掛けることになる。 戸建ては建物と家財道具に掛ける。 当然土地には掛けない。 どちらも1000万円の補償を持つとして、全焼で全額下りるとする。 (なお、掛け金はマンションが25000円程度、戸建てが85000円程度になる) すると、戸建ては土地4000万円と補償金の1000万円の資産が残っている。 マンションは、土地代が1000万円、補償金が1000万円。 じゃあ、躯体部分の補償はどうなるのか?! 6000万円もの物件が、火事で全焼したら保険に入っていたのにたった2000万円の資産になってしまうのか?! 大丈夫。 これは、管理組合で一括で保険に入っているのです。 もちろんそれは、管理組合に払っている費用から負担されていて、要はマンションは躯体は別で保険に入っているから、一見保険料が安い(安く見える)のです。 そう考えると、マンションは実は保険のカバーしている部分が 「躯体」+「インフィル」の5000万円の部分になることがわかります。 それに比べると戸建ては 「建物」の2000万円の部分のみになります。 火災の起きる比率、延焼の被害が出やすい出にくいで保険料が変わりますが、これは単に「インシュアランス・オッズが変わっている」だけであり、戸建てのほうが「補償不要」の資産が多いことに間違いありません。 ですので、単純に「コンクリだから保険が安い!」のではないのですよ。 あと、火事がおきた土地が売れないなんて意見初めて聞きました。 まあ、大災害になって死亡者がたくさん出ればそういうのもわからないでもないですけど、それはむしろ延焼しないマンションで火事が起きて死亡者が出たほうが「ワケあり物件」になりますね。 |
||
359:
匿名さん
[2013-09-03 18:33:25]
ちょっと大きいアパートがマンションだよ
|
||
360:
匿名さん
[2013-09-03 18:35:51]
http://d.hatena.ne.jp/Chikirin/20130507
個人方のブログですが面白いです。 http://suumo.jp/journal/2013/01/09/36034/ マンションの地震保険の記事です。問題山積です。 マンションが災害に強いとは、建物が壊れにくいだけで生活に被害が無いと言うわけではない。 |
||
361:
匿名さん
[2013-09-03 18:36:40]
マンションは災害復旧に弱い
|
||
362:
匿名さん
[2013-09-03 18:39:29]
火事おきたら、事故物件だもんね。 近隣の目もあるから、引っ越すでしょうね。 となると、売却価格。 土地は、更地にするから、相場なりの価格 マンションは、リフォーム代かけても、 多分、相場よりは安くなるでしょうね。 うちの場合、築14年、評価額は 土地3500万、建物500万程度だけど、 保険金は再建築価格だから2000万 ローンの残が2500万だから、 もしものときは、3000万を頭金に、 中古マンションかな? |
||
363:
匿名さん
[2013-09-03 19:00:13]
もしもを言い出したらきりがないが。
一般的に良質物件同士ならマンションの方が売りやすいと思います。 |
||
364:
匿名さん
[2013-09-03 19:18:58]
>358
保険に入っていたら一部の人が被害にあっても保険金は出るんですか? 保険を使うと保険料があがるとかで被害にあわなかった人が反対するイメージがありますが実情はどうなんでしょう。住人みんなの同意はいらないんですか? 自分のスペース分は出るだろうけど共有部分は話は別ですよね。 |
||
365:
匿名さん
[2013-09-03 19:23:02]
ここの戸建て派ってやたらと保険が戸建ては高いのを認めたくないようだけど、別に高くても構造上仕方ない!別に良いのよ。って人いないのはなぜ?
保険会社&不動産やの話から話してるからほぼ、正確な数字でも、あり得ないってどんだけ自意識過剰なの? あげくには、共用がどうとか言い出す始末。 一般的な常識でさえ、噛みつく余裕さえないのは今の戸建てに満足してないからじゃないの? 高くていいじゃない。金あるから。とかたまには聞きたいもんだ |
||
366:
匿名さん
[2013-09-03 19:24:42]
共有部分は、現状復帰しか出来ないですよね?
個人の判断で、ついでにリフォーム(新しいデザインに)しようか とか、好き勝手は出来ないのかな |
||
368:
匿名さん
[2013-09-03 19:38:39]
|
||
369:
匿名さん
[2013-09-03 19:59:05]
震災に弱い、セキュリチィが悪い、寒い。一戸建てって、住居としての基本性能が、マンションに比べて、圧倒的に劣ってるんだよね。
|
||
370:
匿名さん
[2013-09-03 20:28:50]
火災保険はマンションの方が掛け金は安いよ。
適用範囲が狭いから。 上の階が火事になれば下の階は3フロアくらいは水浸しになるけどそれは火元に弁済義務はないから下の人が勝手に直す。 上の階はすすけるし、周囲はひどい悪臭になるけどそれもその人たちが勝手に直すか我慢するんだし問題ない。 窓や玄関扉、廊下やバルコニーは共有物だから直すにも住民の同意が必要。 ちょうどいい機会だからって総会で土下座でもするのかね。 |
||
371:
匿名さん
[2013-09-03 20:31:51]
>365
元来はマンション派なのですが、実際に自分が買うことになったのは戸建て派です。 ぼくはむしろ、お金さえあれば、マンションに住みたかったですね。 ディスポーザー付キッチンや統一されたウォールナット突板の建具、 コンシェルジュサービスや24時間ゴミ出しOKやパーティールームやゲストルーム、 他にもあげればキリがないですけど、いいマンションはほんとに住んでいて暮らしいい。 でも、ネコ飼ってるし、いつか車2台欲しいし、バイクも趣味だし、子供はドタバタうるさいしで、 求められる住環境がかなり項目が多いんですよ。 でもターミナル駅近の利便性は捨てられない。 となると、戸建てしかなかったんですよね、ぼくの予算では。 むしろ、カネがないから戸建て。 これが結論でした。 |
||
372:
匿名さん
[2013-09-03 20:52:30]
371さんみたいな、まともな戸建てさんもいるんだね。
あなたみたいに筋の通った意見はこのスレでは、同じ戸建て派に叩かれたりします。あまり気にしないで。 ただ、元戸建て派から言わせるなら、お金がかかる内容が違う事と、掛けない事があるってだけです。 求める事も違うし、構造も環境も違うから本当は、こんなスレ誰の為にもならないんです。 まぁ、自分も含めダラダラ結論出ない話を繰り返してる暇潰しみたいなもんですから。 戸建ての良さも知ってます。大変さも。 お互い良い点悪い点が全くちがうから、噛み合わないのでしょうね。 スルーされそうですが、そろそろ、締めては?と思います。 |
||
373:
匿名さん
[2013-09-03 21:05:02]
日本の住宅火災なんか半分ぐらい木造住宅なのに
マンションのことなんか言ってる場合じゃないぞ。 |
||
374:
匿名さん
[2013-09-03 21:14:01]
戸建てさんってマンション住民がいちいちみんなで話し合って何でも決めてるようなイメージ持ってるんだね。
大昔のマンションじゃあるまいしそんなことしないよ… 何のために管理会社があるんだよ。 マンションの占有とか共有部分ってのは耐震や消防法上勝手に触れないから 便宜上決められてるだけであって、 売買の際にそれが問題になることなどないし、日常生活にも支障なんかないよ。 そもそも勝手にドアやバルコニーをリフォームしてどうなるの?そんなことしたいと思う人いないだろ。 だいたい戸建はなんでも自由とか言うけど、どうせ建てるときに 予算の範囲内で「なるべく無難なの選んだ」ってだけでしょ? ほんと、気が大きくて笑える。 |
||
375:
入居予定さん
[2013-09-03 21:35:11]
オレも金がないから戸建て。親(先祖)から土地もらって建てます(ただし、固定資産の特例交換を使った)。
それでも120坪超だったので見合う家を建てようとしたら延床60坪で約5,000万。 外構・造園で800万(さらにこだわれば1500万だった!)。その他諸費用込ならいくらになるのかな。 維持費まで考えるとマンションで十分だったかも(笑) |
||
377:
匿名さん
[2013-09-03 21:47:46]
マンションと団地は何がちがうの?
|
||
378:
匿名さん
[2013-09-03 21:57:25]
>376
人間が小さいのはあんただ。 相手を尊重して初めて議論は成立する。 自分の思い込みだけを述べても、同類の小さな人間には同調されるかも知れないが、客観的な考えを持ってる人には滑稽にしか映らない。 あんた、笑われてるよ。 ちなみに当方は戸建てです。 |
||
379:
匿名さん
[2013-09-03 22:24:59]
見てると374が勝手になるべく〜とか言って決めつけて376は反論したに過ぎない様に見えるけどなあ。
376の言ってる事は一理あるし。 378はもしかして自作?違うって言うだろうけど。 |
||
380:
匿名さん
[2013-09-03 22:30:45]
378だが、自作?
そんな風にしか考えられないだな。 このスレはレベルが低いと言うか、低俗な書き込みが多い。 実社会ではあり得ない議論の展開になってる。 もう締めた方がいい。 |
||
381:
匿名さん
[2013-09-03 22:41:35]
|
||
382:
匿名さん
[2013-09-03 23:03:53]
|
||
383:
契約済みさん
[2013-09-03 23:16:16]
外溝じゃなく外構ね。
庭の広い一戸建、いいよ。自分で間取り考えて、設備選んで。芝生なんか植えてさ。子供達と遊ぶんだ。 |
||
384:
匿名さん
[2013-09-04 00:06:21]
相変わらずマンションさんの成りすましが横行していますね。
|
||
385:
匿名さん
[2013-09-04 00:13:08]
>375さんの立派な庭は自力の物ではないんですね。
すごいなと思っていたのでちょっとがっかり。 まあ、自分は身の丈にあった暮らしがいいと思うし、ひも付きなのは 嫌だったからマンションでちょうどです。 呼んでもらった二世帯住宅も完全二世帯、RCのワンフロアを使えてEVや オートロック付きだからマンションの暮らしとどこが違うどころか 数倍いいところだとは思うけれど。 多分、建築金額だけでうちのマンションと同額か高いくらい。 それに上下の足音だけはどうにもならないけれど、それ以外は マンションも子育てに十分優れているのがわかった。 たまたまうちは女の子(それもインドア系)だから足音で心配はしなかったし、 そもそも共働きだから自宅にいる時間も少ないし。 土日は敷地の中のキッズスペースやマンション内の中庭などで遊べて、 車も来なくて安全です。 特に約束しなくても、大きい公園に行かなくても、すぐに遊べるのは 子どもたちもうれしそうだったよ。 |
||
386:
匿名さん
[2013-09-04 00:17:39]
駅2~3分で良い戸建てってあるんですか??
あるんなら教えてください。 |
||
387:
匿名さん
[2013-09-04 00:19:20]
|
||
388:
匿名さん
[2013-09-04 00:27:14]
|
||
389:
匿名さん
[2013-09-04 00:37:07]
共同生活の何が楽しいの?
囚人生活と変わり無いのが快感なの? |
||
390:
サラリーマンさん
[2013-09-04 00:39:18]
親から約5,000万もらいました。自分名義の通帳で。
それで実家から近いところで宅地買いましたね。それでもらった分ほぼ消えましたけど。 嫁さんの実家には気が引けましたけど、まあ、土地購入だけに5千万、6千万自分の稼いだ金使わなくてよかったです。 それじゃなければ賃貸マンション→分譲マンションでした。家族4人で72平米ですよ(笑) 土地は親から借りてると思ってますよ。考え方次第ですねー意地張ってたら一生低層か中層の70平米ですから。 |
||
391:
匿名さん
[2013-09-04 00:49:49]
私も戸建てなんですが>390さん妄想は止めましょうね
自分名義で5000万って… |
||
392:
匿名さん
[2013-09-04 00:51:22]
>駅2~3分で良い戸建てってあるんですか??
友人の家そうですよ。もちろん東京都心の話ではないですけど。昔は自転車預り所もやってたみたいで、親父さんが頑固でちょっとおかしかったらしいです。とにかく駅近、線路沿いはうるさいし、明るすぎるし、こりごりだと話してました。確かに、河川沿い、線路沿いの戸建なんて住むところじゃないです。マンションならまだましでしょうけど。 |
||
393:
匿名さん
[2013-09-04 01:05:11]
>>No.391
私名義の土地があって売却したそうです。もちろん、土地は親が私名義にしただけでしょうが。 金額はわかりませんが、兄弟それぞれ用意してくれてるみたいですね。 土地所有(評価)の話なら1億、2億とかの億単位でもよくある話じゃないですか?ないですか? |
||
394:
匿名さん
[2013-09-04 01:08:27]
メトロの駅なら2~3分でも住宅街になってるところがあるよ。
|
||
395:
物件比較中さん
[2013-09-04 01:20:27]
393さん
土地の名義変えも立派な贈与なんですよ。はじめは誰の名義だったの?親の名義でしょう?登記簿名義変えて贈与の申告しないと税務署が飛んで来ますよ。それともあなたの親は戦後間もない時にタダ同然の土地を掠めとった**出身者ですか?(笑) |
||
396:
匿名さん
[2013-09-04 01:25:45]
|
||
397:
匿名さん
[2013-09-04 01:27:28]
|
||
398:
匿名さん
[2013-09-04 01:37:30]
駅遠マンションは意味あんのか?と思うが、それ以上に戸建てで駅近に拘る理由も分からない
|
||
399:
匿名さん
[2013-09-04 02:44:59]
戸建もとんでもないところに残ってたりすることがある。
明治神宮前駅から2分以内とか。周囲は低層マンションエリア。 高級物件には違いないが、それが良い住まいなのかと問われると人それぞれかと。 |
||
401:
匿名さん
[2013-09-04 07:06:13]
|
||
402:
匿名さん
[2013-09-04 07:26:25]
>登記簿名義変えて贈与の申告しないと税務署が飛んで来ますよ。
取引の内容までは情報提供されないので、申告及び納税が必要かまでは税務署ではわからないんです。だから「飛んでは来ない」のです(笑)うかつに飛んでくる間抜けは税務署にはいないのです。そもそも法務局からどんな情報がどんな経路で流れるか知ってますか? >それに私が申し上げたのは金額の事ではなく税金(贈与税又は相続税)の事だったのですが 返答に困るな。節税はするけど脱税はしないものでしょう(笑)自分も親も迷ったらまず知り合いの税理士らに電話しますよ。 |
||
403:
匿名さん
[2013-09-04 07:47:04]
集合住宅での生活は日々避難生活ですね。
|
||
404:
匿名さん
[2013-09-04 07:57:41]
駅2~3分の一戸建てはまあギャグみたいだよね。
建物の谷間っていうか。 あとは「何にもない駅」か。 |
||
405:
匿名さん
[2013-09-04 08:47:25]
私鉄駅だと 駅ロータリとこだけ商業施設で100mもはなれれば住宅街だったりしますね
|
||
406:
匿名さん
[2013-09-04 08:48:47]
ド田舎の駅周辺はさびれてる上に賃貸マンション賃貸アパートだらけであんまり環境いいとは思えない。
ド田舎の人は電車なんか使わないから駅近にはこだわらないね。 |
||
407:
物件比較中さん
[2013-09-04 08:52:36]
402さん
貴方は登記の公示の原則って知らないのかな? 別に税務署の人間じゃなくても一般人でも登記簿の閲覧は出来るんだよ。 登記には所有権の移転内容や担保物権の設置内容が表示されるから直ぐに税務署は権利関係が把握出来るんだよ。 これが徹底されないと誰の名義かわからないまま取り引きしなければならないし、担保物権が付いてる不動産を買う事になる場合があるからね。 法律を勉強した方がいいよ。悪いこと言わないから^_^ |
||
408:
匿名さん
[2013-09-04 10:18:10]
>403
軽蔑します。 |
||
409:
匿名さん
[2013-09-04 10:33:30]
京成沿線だと、江戸川越えれば特急駅以外はみんな駅前は住宅街だよ。要するに再開発とか無いんで。そういうところだとマンションの方がむしろ離れていたりするけど、むしろ道が整備されてたりする。駅前の方がむしろ不便で車もは入れない路地に所々空き家って感じです。
|
||
410:
匿名さん
[2013-09-04 10:47:41]
|
||
411:
匿名
[2013-09-04 11:15:07]
|
||
412:
匿名さん
[2013-09-04 11:20:24]
たぶん、地方の方の駅のイメージだと、
駅前にロータリーがあって見たいなイメージだろうけど、 都内の地下鉄沿線の住宅街とかは、 出口でてすぐの、路地の奥とかにあって 地味だから、 土地勘無い人は駅って気がつかなかったりしますよ。 |
||
413:
ご近所さん
[2013-09-04 12:02:36]
> ウチは城南だけど、城南の人気の理由は駅の周辺、駅前商業地のすぐ裏に第一種住宅専用地の閑静な住宅街があること。
> したがって城南地区では駅の近くにマンションは少ない。 駅前商業地のすぐ裏に第一種住宅地がある駅で、そこそこ便利な駅ありました? 結構ローカル線しか知りませんが、ぜひ例を教えてください |
||
414:
匿名
[2013-09-04 12:06:45]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
竜巻が心配で夜も眠れない人はRCの平屋で地下室でも作ったら?