購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART53】
281:
匿名さん
[2013-09-02 21:23:11]
|
||
282:
匿名さん
[2013-09-02 21:23:59]
>277
救いようがない。もう止めとこうな。 |
||
283:
匿名さん
[2013-09-02 21:26:51]
|
||
285:
匿名さん
[2013-09-02 21:35:05]
|
||
286:
匿名さん
[2013-09-02 21:38:14]
|
||
287:
匿名さん
[2013-09-02 21:41:10]
|
||
290:
匿名さん
[2013-09-02 21:46:57]
|
||
291:
匿名さん
[2013-09-02 22:05:57]
>>287
120㎡で何か言えるか勘違いしてる。結局、矮小と気づけてない。傷ついちゃったのね。 |
||
292:
匿名さん
[2013-09-02 22:18:41]
120m2で小さいの?
|
||
293:
匿名さん
[2013-09-02 22:24:01]
東京駅から20分といえば、新浦安で中古がけっこう売りにでてるみたい。
120㎡5000万~ http://suumo.jp/jj/bukken/ichiran/JJ012FC001/?ar=030&bs=011&ek... 都内でも築40年もたてば4000万であるみたいだよ https://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD010/?ar=030&bs=011&nc... |
||
|
||
295:
匿名さん
[2013-09-02 22:45:00]
地域と家族構成と予算により選択は変わります。
予算があるならやはり1戸建でしょう。 |
||
296:
匿名さん
[2013-09-02 22:57:09]
相変わらずの、戸建の乞食っぷりだねぇ(失笑)
|
||
297:
匿名さん
[2013-09-02 23:16:10]
予算があっても戸建なんか住まない人も普通にいるって。
虫と湿気と振動が嫌。 あんな竜巻で壊れまくってるの見ると特にそう思うね。 |
||
298:
匿名さん
[2013-09-02 23:30:05]
ZEROで今、やってるけど、やっぱり震災時の木造家屋の火災が心配ですね。
|
||
299:
匿名さん
[2013-09-02 23:37:32]
>294
うちのタワマンも土地代が3分の2だよ。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
賃貸であっても気を使いますよね。隣と階下住人については即時情報開示してもらえると対策も練れるんでしょうけど。