住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART53】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART53】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-09-08 22:34:03
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

PAR53になりました。
引き続き、荒らし、煽り投稿はスルーして楽しみましょう。

[スレ作成日時]2013-08-30 14:00:36

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART53】

No.181  
by 匿名さん 2013-09-01 15:16:23
>>179の言うとおり。
そういう土地を持っていれば、という条件つきなんだよね。結局親に依存してるってこと。きちんと親孝行しようね。
No.182  
by 匿名さん 2013-09-01 16:23:30
>>179
年収1千万で7000万円の住宅か。分不相応感あるな。
ローン破綻しないといいけど…。


RCは個人で建てると
メンテで割高感あるかもね。
固定資産税もずっとマンション並みに高いまま。

No.183  
by 匿名さん 2013-09-01 16:48:05
>177
将来売却出来ることが最強のメリットだろ。
田舎はそれが出来ない。
売れない土地なんて何の意味もない。
No.184  
by 匿名さん 2013-09-01 16:52:29
177
相当な田舎者だねw
No.185  
by 匿名さん 2013-09-01 16:53:28
177
「都心」の土地が売れない理由がない。
No.186  
by 匿名さん 2013-09-01 17:34:56
土地持ちかぁ。。1000万の年収で、7000万のローンが通るには、頭金は1000万はないとむりだね。
ただ、やっぱり羨ましい。
うちも土地あるけど、場所がいやだから住みたくないけど、自分の住みたい場所に親が残すならいいね。

今はマンションだが、年収が上がる見込み。
5年住んで戸建て買うか考え中。エリアも広さも欲しいから予算内にあるかわからんけどね。

正直、虫も入ってくるし、冷暖房もコスト高なのはのみこむしかないよね。戸建ての良さは自由に尽きる。
だからいいんじゃね?
ただ天災が多くなるだろうからRC 戸建てがいい。
まぁ、無理でしょうが。。
No.187  
by 匿名さん 2013-09-01 17:48:32
戸建てのよさは自由につきる。いいフレーズだ。。
ただ、前後左右皆さんが自由だからね。。
おかしな自由を突き進む人がいない、幸運な立地を探さないとね。そこが目下の悩みです。
No.188  
by 匿名さん 2013-09-01 18:20:40
2億円未満:マンション一択
2億円以上:一戸建てでもマシなものあり
No.189  
by 匿名さん 2013-09-01 18:21:30
妥協のマンション(笑)
No.190  
by 匿名さん 2013-09-01 18:30:21
>>187
戸建は自由だからいくらでも妥協できていいですよね。
立地から家の維持費、近隣関係まで〜
No.191  
by 匿名さん 2013-09-01 18:37:21
189
戸建ても妥協している人ばかりだよ。
妥協してないのは一部の大金持ちだけ。
No.192  
by 匿名さん 2013-09-01 18:54:00
ここの戸建て派の一部には将来戸建てになるだろう人間にも噛みつく惨めな人間がいるよね。187みたいな。

心配なく。うちの管理はちゃんとしてるから、音問題や、他の問題をも警告が半端ないから、非常識人間が放置されない。
おかげで安心して解決してもらえるよ。
戸建ては全部自分でしょ。大変だよね。
マンション以上に隣家に恵まれるように、金かけても土地の広さも隣家の距離も取れてるとこにするよ。
No.193  
by 匿名 2013-09-01 19:46:11
警告が半端ないマンションて、自分もちょっと音出したら警告されるんだろ?
そんなビクビク生活するのごめんだね。
戸建てはマンションでは問題になる多少ドタバタは問題ない。
No.194  
by 匿名さん 2013-09-01 20:04:13
身の丈にあった家を買えばいいのでしょう。資産は家しかないって危険過ぎる。177はそう言いたいのだろ。金融資産も相応に保有できる方がリスク分散できていいね。精神的にも余裕が出るはず。マンションか戸建てはお好みで。
No.196  
by 匿名さん 2013-09-01 20:20:49
寒い、セキュティ低い、震災が心配。
一戸建てに住む理由がわかりません。
No.197  
by 匿名さん 2013-09-01 20:47:49
>194
それは、住宅ローンを利用するなってことになるね。
No.198  
by 匿名さん 2013-09-01 20:53:33
集合住宅は最悪。
戸建てなら地域土地や床面積、隣家との距離も自由。
マンションにはそれができない。
設備なんて金の問題だから比較にならない。
しろありも建材や構造の問題。
建物の本質的違いはアパート同様の集団住居か、独立住居の違い。
私は独立住居のほうがいい。
No.199  
by 匿名さん 2013-09-01 21:26:54
182
冗談だろ?賃貸アパートか?RC の分譲マンションが。
妄想にもほどがある。
信じたくないんだろうね。まぁ、いいや。

その内、マンションのネガをしない戸建てオーナーになるよ。

198みたいな戸建てなのに余裕さえみじんも感じない家なんか買わないよ。
大した家は無理だけどね。一馬力で年収1200万しかないからね。
No.200  
by 匿名さん 2013-09-01 21:37:31
198は未だ住宅を購入していないように読める。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる