住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART53】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART53】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-09-08 22:34:03
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

PAR53になりました。
引き続き、荒らし、煽り投稿はスルーして楽しみましょう。

[スレ作成日時]2013-08-30 14:00:36

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART53】

141: 匿名さん 
[2013-09-01 01:18:35]
テレビで、有名な建築家が三階RC 建てたやつ見たけど、上物で8000だった。
確かに良かったけどね。
上物でそこまでだせるなら最強だろうね。
羨ましいの一言。

まぁ、庶民には全く関係ないね。
142: 匿名さん 
[2013-09-01 01:38:36]
カビ、シロアリ、蜘蛛、ゴキブリ、いろんなものと共存。
一戸建に住めば、抵抗力が強くなる。
143: 匿名さん 
[2013-09-01 02:27:02]
どんなに上物が強固でも所詮は区分所有。
将来の問題から目を背け、先送りしているだけ。
144: 匿名さん 
[2013-09-01 02:29:37]
白蟻・・・。
145: 匿名さん 
[2013-09-01 02:32:27]
区分所有君と白蟻君。どっちもどっち。
146: 匿名 
[2013-09-01 03:25:36]
>112が正論。
マンションが優れていればどんな田舎でもマンションが売れて戸建てより多いはず。
どんな地方でも同立地ならマンションの方が安いよ。
147: 匿名さん 
[2013-09-01 03:31:42]
田舎にマンション建てたら高くて売れない。
148: 匿名さん 
[2013-09-01 07:02:10]
>随分と狭い了見だな。
>安いかどうかは別として、マンションを選ぶ理由は様々ある。
>あんた、おじいちゃん?

では、狭くて集団居住、制限ばかりの区分所有のマンションをえらぶ理由は何?
広い見識を聞きたいものだ。
田舎にマンションができない言う事実を踏まえてね。
149: 匿名さん 
[2013-09-01 07:43:33]
区分所有のデメリットは何?
150: 匿名さん 
[2013-09-01 08:15:44]
区分所有は、個人の裁量範囲が極めて狭い。
アパートまがいの共同住宅を切り売りするために、デベと国が考えだしたバーチャルな権利。
所有権ではなく空間利用権でしかない。
151: 匿名さん 
[2013-09-01 08:28:03]
>田舎にマンション建てたら高くて売れない。

だから土地が高価で、戸建ての価格が高い都市にしかマンションの存在価値はない。
集合住宅は住居として優れているのではなく、人口密集地の土地隘路解消策。
施設の飾りに惑わされ、住居として優れているかのように誤解して買う人が多いのが実態。
152: 匿名さん 
[2013-09-01 08:41:50]
>150
あなたの言ってることは区分所有権の説明もどきであって、デメリットを説明したことになっていない。
要するに、説明出来ないわけだ。
153: 匿名さん 
[2013-09-01 08:51:06]
田舎マンション、とか言われてもね。

「戸建てが優れている理由が広さだけでないとしたら、ミニ戸だって優れているはず」

戸建てさんの難癖と屁理屈は病気だと思います。
154: 匿名さん 
[2013-09-01 08:53:10]
田舎にマンションができないのは当たり前。
土地が安い田舎で上物が高価なマンションは採算がとれない。

田舎にマンション・・・働いていないニートさんの発想ですな。
155: 匿名さん 
[2013-09-01 09:00:13]
田舎は土地が安いからマンションとあまり変わらない予算で広い戸建が手にはいる。だからマンションなんて買うバカはいないだけ。
都心は土地が手に入らないからマンションに需要があるだけ。でも分譲より賃貸の方が高級仕様だったりする。
156: 匿名さん 
[2013-09-01 09:12:16]
154
大丈夫?
157: 匿名さん 
[2013-09-01 09:54:21]
そもそも、マンションは建売だから、建ててくれなきゃ買えないじゃない
タワマンが毎週のように発売されるぐらいじゃないと、選べないし

車通勤や、生活に必須な地方は、迷う必要ないとおもうね。
158: 匿名さん 
[2013-09-01 10:12:03]
>151
>だから土地が高価で、戸建ての価格が高い都市にしかマンションの存在価値はない。
>集合住宅は住居として優れているのではなく、人口密集地の土地隘路解消策。

個人的にはこの2行は間違ってはいないと思います。
ただし、都市の戸建てはそれ以下の存在価値か
もしくは庶民では購入対象にならない金額の2択なので
都市部では、都市部の普通の戸建て<<<マンションとなる場合が多い。
大抵の人は、どこでも戸建てよりマンションが良いは思ってませんよ。
そんなことを突っ込んでなにが楽しいのやら(笑)
159: 匿名さん 
[2013-09-01 10:31:40]
要するにこのスレは庶民の集まり。
あれ?マンションさんは、外資サラリーマンで年収5000万でしたよ?
160: 匿名さん 
[2013-09-01 10:36:21]
>大抵の人は、どこでも戸建てよりマンションが良いは思ってませんよ。
>そんなことを突っ込んでなにが楽しいのやら(笑)

つまり、都会で、庶民の買える安い戸建てとの比較に限定すればマンションは優位だということ?
区分所有のマイナスを考えると優位とは思えないけど、ミニ戸に住むよりはマシかも。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる