購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART53】
105:
匿名さん
[2013-08-31 20:03:17]
区分所有の欠点とは何?
|
106:
匿名さん
[2013-08-31 20:07:46]
たぶん、一番下が、地方の方が立てるような、注文住宅で、外構も費用をかけた物件
都内でも、2億かければたてられるね |
107:
匿名さん
[2013-08-31 21:35:54]
|
109:
匿名さん
[2013-08-31 21:46:48]
うん、だってマンションってアリの巣みたいな居住形態だもん。
さぞや親近感をお持ちなんでしょ、シロアリにもw |
110:
匿名さん
[2013-08-31 21:58:03]
|
111:
匿名さん
[2013-08-31 22:00:04]
|
112:
匿名さん
[2013-08-31 22:06:54]
都会の土地不足(=高価)環境しか存在価値がないマンション。
マンションが住宅として戸建てより優れているなら、どんな田舎でも増えている筈。 日本中がマンションだらけになれば、住民がマンション優位と評価したことになる。 |
113:
匿名さん
[2013-08-31 22:09:30]
|
114:
匿名
[2013-08-31 22:15:16]
マンションの良さって何?
|
115:
ビギナーさん
[2013-08-31 22:15:36]
戸建てでもいいですが、外回りの掃除とか結局妻に任せっきり。自己中心の匂いがプンプンします。
|
|
116:
匿名さん
[2013-08-31 22:20:07]
>122
田舎にマンション建てたら、高くて買う人いないよ。 |
117:
匿名さん
[2013-08-31 22:20:14]
>114
買ってみたら? |
118:
匿名さん
[2013-08-31 22:29:59]
マンションは妥協の産物ということで結論出ているのにまだやるの?
お前らはマゾか??? |
119:
匿名さん
[2013-08-31 22:32:15]
>118
また田舎者が出て来たw |
120:
匿名さん
[2013-08-31 22:35:36]
しかしねえ。
駅から15分離れたら、もう買う気が失せてしまう程度のものでしかないんだよ、戸建も。 駅徒歩15分の戸建より駅徒歩数分のマンションに住みたいねえ、自分は。 |
121:
匿名さん
[2013-08-31 22:40:58]
|
122:
匿名さん
[2013-08-31 22:42:16]
めんどくさ。
|
123:
匿名さん
[2013-08-31 22:46:47]
ここでの話って底辺比較。現実的ともいえるが。
代々続く資産家で本宅をマンションの一室にしてる家なんてほぼないでしょ。 便利な場所でセカンドハウスとしての利用はあるけど。 ということで予算の上限を考えなければ戸建>マンションという結論は出てるけど、 このスレではサラリーマンが買える現実的な価格の範囲での話をしたいんだよね? 最初からスレタイを「予算5000万~8000万ならマンション? 戸建?」にしとけば 良かったんだよ。でなきゃ話がかみ合うはずない。 |
124:
匿名さん
[2013-08-31 22:49:09]
上限考えなくても、マンションだよ。
|
125:
匿名さん
[2013-08-31 22:56:30]
上限考えないレベルの人には、また別のいろいろがあってね。
某大学の幼稚舎のお受験では、家の玄関前で家族の写真を撮影してそれを書類に添付するんだよ。 集合住宅の写真なんてとても提出できないから、それが本宅レベルの人は受験をあきらめる。 そんなみっともないことしないよ。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報