前スレが1000超えたので作成。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191179/
所在地:兵庫県尼崎市武庫豊町2丁目4番16(地番)
交通: 阪急神戸本線 「武庫之荘」駅 バス10分 「武庫営業所」バス停から 徒歩2分(尼崎市バス)
売主・事業主:京阪神リアルエステート、長谷工コーポレーション 関西
総戸数:224戸
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
【物件情報を追加しました 2013.9.4 管理担当】
[スレ作成日時]2013-08-29 21:19:28
【住民専用】クオーレブラン武庫之荘 その3
84:
マンション住民さん
[2014-07-18 18:10:58]
|
85:
マンション住民さん
[2014-08-11 21:44:14]
今回の台風すごかったですね。みなさん、被害はなかったですか?ところで、台風が去ってから…
排水溝の臭いが上がってきてませんか? こまめに、掃除をしたり、業者がきて、排水溝の掃除をしていたにもかかわらず、かなり、臭いがあるんですが、皆さんの水周りの臭いは大丈夫ですか? 台風が来てるとき、排水溝からボコボコと変な音がなってました… |
86:
マンション住民さん
[2014-08-11 22:01:54]
ウチもキッチンがボコボコ言ってました。
臭いは気になるほどではなかったです。 でも、排水口を開けて掃除する時(風呂場や洗濯パン)かなり臭いです。 時々パイプマン等の洗浄剤や除菌剤を流し込んでいますが・・・ |
87:
マンション住民さん
[2014-08-11 22:09:59]
>>86
キッチンの排水溝の臭いは大丈夫だったんですが、洗濯パンや、洗面所の排水溝の臭いがひどくて、パイプマンや、重曹とかを流しても、だめでした。 困りました…。構造上台風の影響でそうなるみたいですね。いままで、こんなことはなかったので、びっくりしてます。 |
88:
マンション住民さん
[2014-08-12 09:59:19]
いずれにもキチンとした排水トラップが付いているんですが・・・
構造からは洗濯パンや浴室用は洗面台用より、外部からの強い風圧に弱そうに見えますね。 「封水」によって臭気の逆流を防止しているので、清掃等で開けてしまうと臭いが入って来ます。 洗面台は、通常ここを開けて清掃する事は無いので、ひどい臭いは入って来ないハズ。 細い配管を通じて、Pトラップの封水を吹き上げるほどの風圧がかかるのも考え難い。 どこか別の所からの臭いが洗面所にこもるのか、洗面台の下に隙間が開いている所があるのかも知れませんね。 排水トラップの図を貼り付けましたが、ウマク貼れているのかどうか・・・ ![]() ![]() |
89:
住民さんE
[2014-09-23 07:05:32]
爆音!!
うるさいわ~… 寝てられへん |
90:
マンション住民さん
[2014-09-26 15:09:16]
>89
暴走族がうるさかったらどんどん110番通報しましょう。 110番通報があった場合、警察は通報1件ごとに報告書の作成を 『必ず』する必要があります。 残念ながら、住民が何もアクションを起こさない限り、警察は何もしません。 仕事をしない警察に我々市民が仕事をさせましょう。 暴走族がいなくなるまで何十回でも何百回でも110番通報しましょう。 110番に電話をかけると事件か事故かを聞かれますので、 「暴走族の騒音被害です」と言えば、場所、バイクの台数、種類など 具体的な場所等を聞かれます。その後、通報者の名前、住所など聞かれますが、 言いたくない場合は「匿名で」とだけ伝えましょう。 通報者が匿名か否かにかかわらず、警官が見回りに来ます。 |
91:
(=ΦェΦ=)
[2014-09-27 13:37:21]
暴走族っていうより、暴音族176直近の家はホント気の毒
|
92:
マンション住民さん
[2014-11-10 18:29:04]
先日、自転車置き場側の入り口(1枚目の扉入ってすぐ)の階段下にう◯ちが放置されてました。
ペットの排泄物なら、あまりにもいい加減な飼い主さんが住人としておられるってことですよね? さすがに処理をする勇気はなく、かと言って管理人さんも帰宅された後だったので・・・。 こういった場合、皆さんならどうしますか? 今後、同じような事があった場合の参考にさせて下さい。 |
93:
マンション住民さん
[2014-11-14 12:06:12]
程度の低い飼い主に飼われていれば、程度の低いペットになるでしょうね。
わが身に代えて飼い主を助けようとするペットも居るのに・・・ 問題が大きくなって監視カメラの設置とかを待つしか無いのでは?。 以前にこんな事がありました。 朝、エントランスに登校する小学生が多く居ますが、 少し体の大きい男子がお菓子をほうばり、のそ包み紙を廊下に放りました。 「オッ ゴミを落としたぞ」と注意すると、私の顔を見た後、知らぬ顔をしてたむろして居ました。 こんな子の親って、どんな脳ミソしているのでしょうね・・・ 社会に出た時にどんな評価を受け、どんな生活をして行くか考えないのでしょうか。 |
|
94:
マンション住民さん
[2014-11-21 00:38:19]
先日、朝の忙しい時に駐車場チェーンが開閉しなくて困りました。
マンションの住人さんが、ボルトを外してくれたので出れましたが、こんな事が頻回だと困ります。 以前にも夜勤前に同様な事があり、ドキッっとしました。 開けてくれた方、ありがとうございました。 |
95:
マンション住民さん
[2014-11-25 09:46:02]
No.94さんと同じ経験をしました。
先週木曜日(11/20)の朝、駐車場チェーンが開かなくなりました。 その時、住民の方が 「こないだも開かなかったんですよ。なんで僕の時ばっかり(開かないんだ)?」 と言いながらチェーンを外してくださいました。 おそらく、気温と関係があるのかもしれません。 知り合いのマンションでも同様に気温が下がった時に故障することがあると聞きました。 その日は、朝から重要な会議のある日だったので本当に助かりました。 開けてくださったK自動車の方に感謝です。ありがとうございました。 過去にもたまにチェーンが外れていることがありましたよね? すべて故障して開かなかったのでは?と思ってしまいました。 管理組合の方、一度チェーンゲートの点検を業者に依頼してほしいです。 あれ以降もリモコンに対する反応が悪いように感じます。(リモコン電池は新品) そのうち全く反応しなくなるかもしれませんね。早急に対応を望みます。 |
96:
マンション住民さん
[2014-11-26 10:48:33]
チェーンが降りなかったら管理人さんが居ない時は本当に困りますよね。
リモコンも前の方が反応が良かったし・・・ 本体側が故障の時はどうしょうも無いですが、 リモコンの故障時には部屋のKEYでチェーンを降ろせたらいいですね。 出かけている間の家内への来客に、自分の駐車場を使って貰えますし。 |
97:
マンション住民さん
[2014-11-26 19:24:46]
先日の階段下の排便といい、エレベーター内の排尿といい、何でちゃんと躾けないんですか?!
先程も排尿の跡がありましたが、あの高さってホントにペットが排尿出来る高さなんですか? 大型犬なら可能な高さ? もしそうならどこのペットか絞られますよ? わざわざ注意書きまでされてるのに、それでもエレベーター内で排尿させる飼い主さんの神経疑います。 |
98:
マンション住民さん
[2014-12-01 01:22:27]
排尿って犬猫なのかな?
人間という可能性もあるかも・・・ 監視カメラ映像見ればどこのだれかすぐに見つけられるんじゃないでしょうか? |
99:
住民です
[2014-12-18 17:13:54]
チェーンゲートがおりない時はほんとうに困ります。
一度だけ経験がありますが、途方に暮れ、 諦めて遅刻覚悟で電車を利用しました。 出勤する時は、まず管理人さんがいらっしゃらないし・・・ そういう時は自分で外すことができるのですか? |
100:
住民さんA
[2014-12-19 08:55:56]
チェーンは外すことはできるはずですよ。
一度、外れいたチェーンと取り付けたことがありました。 駐車場からでるほうから、左側でチェーンはピンだけで取りついて いましたから、そのピンを抜けば外すことができると思いますよ。 |
101:
住民です
[2014-12-20 00:34:26]
>>100
ありがとうございます。 万が一の時にはチェーンの部分を見てみようと思います。 チェーンが降りなかった時、リモコンの新しい電池を車に置いていて、電池切れかと思い、入れ替えて試したけどダメだったので、本当に焦りました。 本当にありがとうございます。 |
102:
マンション住民さん
[2014-12-28 11:16:48]
私もチェーンゲートが開かなかったことがあります。
リモコンの電池を入れ替えても全く反応がなく途方に暮れていたところ ほかの車が後からやってきてあっさり何事もなかったかのように開きました。 そのあとも何度も開けようとしたのですが全く反応がなかったので休みの日に 管理人さんにリモコンが効かないと言ったところリモコンが故障しているとのことで 予備をお借りして修理に出してもらいました。 1週間ほどで修理から帰ってきましたが見てみると新品になっているような。。。 竣工時から入居しています。リモコンの寿命なんですね。 因みに毎日車通勤という使用頻度です。 |
103:
マンション住民さん
[2015-01-07 13:03:21]
ゴミ捨て場前にまたシールのない大型ゴミが増えてますね。
今回も「監視カメラ公開するぞ」警告は発動するのでしょうか。 楽しみですね。 |
ダメなら来客用バイク置き場をつくらないといけませんね。
私の場合、バイク(原チャですが)で友人を訪ねた時は管理人さんに
「どこに停めればいいですか?」と聞きます。
殆どの場合、どのくらいの時間停めるのか聞かれた上で適当な場所を示してくれます。
丁重にお礼を言いますが、帰りにも未だ居られたら、
「ありがとうございました」と言って帰ります。
気になるのなら、管理人さんに聞いて見たらどうですか。
無断駐車かそうでないのかハッキリすると思います。