前スレが1000レスになっていたので、その11です。
有意義な情報交換にしましょう。
前スレ
その10 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/350410/
その9 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/339208/
その8 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/320579/
その7 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/306229/
その6 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/282739/
[スレ作成日時]2013-08-29 17:00:43
積水ハウスを語りませんか その11
101:
契約済みさん
[2013-09-02 17:30:04]
|
102:
匿名さん
[2013-09-02 19:37:52]
>95さん
有難うございます。 大屋根の屋根裏も夏は灼熱の空間だと思いますので、陸屋根とどちらが涼しいのだろうかと思いお尋ねしました。ちなみに屋上(陸屋根)と大屋根を採用したとして面積の比率は夏の暑さを考えるとどうあるべきかを考えております。 |
103:
匿名さん
[2013-09-02 20:07:57]
断熱材を増量すれば面積比など考えなくて大丈夫ですよ。
ロックウール300mmくらい入れればいいと思います。 |
104:
79
[2013-09-03 00:10:51]
79です。
やっぱり鉄骨だと寒いですか? 私の場合、断熱を工夫しても鉄骨だと寒さ暑さに弱くなるかなと思って木造で計画中です。 う~ん、やっぱり頑張って木造にするか… |
105:
契約済みさん
[2013-09-03 03:16:49]
この流れ
鉄骨でダインのうちの家は***ですかそうですか やっぱりシャーウッドのベルバーンにしとけば良かったかなー ちなみにうちの実家は積水の軽量鉄骨で震度6弱、5強の揺れに何度も見舞われましたが無傷でした |
106:
匿名さん
[2013-09-03 04:03:31]
確か大震災で倒れなかったのは積水ハウスだけだった!ことは記憶にあります。
|
107:
匿名さん
[2013-09-03 07:30:10]
|
108:
匿名さん
[2013-09-03 08:32:12]
竜巻だとエコルデックよりダインが重いので有利でしょうか?屋根が飛ぶのは一緒ですか。竜巻に対しては鉄骨もシャーウッドも同じですか。
|
109:
匿名さん
[2013-09-03 08:36:12]
実際にダインはエコルデックより面積当たりでどのくらい重いのでしょう?
|
110:
匿名さん
[2013-09-03 08:40:48]
106はスルーしてね。
|
|
111:
匿名さん
[2013-09-03 08:49:56]
>103さん
確認したところグラスウール300mmだと標準の3倍の厚みでした。そんなに入れてくれるでしょうか?逆に標準の厚みだといずれの屋根形状でも夏の暑さは厳しいのでしょうか。 |
112:
匿名さん
[2013-09-03 09:06:37]
300ミリ断熱材の厚み分、部屋が大体20センチ近く狭くなるのでは?
建材のサイズも標準から変わってきますから、差額も少なくなさそう。 |
113:
匿名さん
[2013-09-03 09:36:29]
>111
寒冷地は300mm入ったような気がします。 うちは200mm入れました。 勾配天井でギリギリ300mmかもしれないです。 厳しいかどうかは知りませんが200mmでも夏は暑いし冬は寒いです。 それでも100mmよりはましなのかもしれないですが。 エアコンは入れっぱなしにしてます。 |
114:
契約済みさん
[2013-09-03 10:06:24]
>>111さん
うちは、関東在住ですが、ハイグレード仕様にして、100+100mmにしました。 300mmは寒冷地仕様にすれば、入るようです。 お住まいになっている地域で選べばよろしいのではないでしょうか? |
115:
匿名さん
[2013-09-03 12:03:13]
地域の標準が100mmなんでしょう
それをどこまで増やすかは施主の裁量でしょうね。 温暖地域で屋根の断熱材を増やすのは暑さ対策に有効です。 |
116:
匿名さん
[2013-09-03 12:39:54]
皆様有難うございます。
天井に灼熱の屋根裏空間がのっている大屋根構造と、それが無い陸屋根構造ではどちらが夏に有利なのかというのがご意見を聞きたかった事でしたが、考えてみるとこれは積水ハウスに限った話ではないので スレ違いですね。 窓を大きくすればどうしても熱は入ってくるでしょうし、日中留守してエアコンをつけずに部屋を暑くしてしまうと、壁の断熱材が多い方が部屋が冷えにくくなりますよね。エアコンつけっぱなしが必須になりますね。壁の厚みが増えて部屋が狭くなるのも嫌ですし、暑さ対策という点では我が家の断熱材は標準が無難な気がしてきました。 ただし、大屋根の下の部分だけは300ミリにしてもらってもデメリットが無いのでお願いしてみようかと思います、、。 |
117:
匿名さん
[2013-09-03 13:01:17]
116
小屋裏が無いので陸屋根は夏暑いです。 断熱材は熱容量が小さいので壁の断熱材が多くても部屋が冷えにくくならないですよ。 よく断熱性能が高いと夏暑いと勘違いする人がいますが、日射取得を減らせばそんなことないです。 東西に窓を設置するのは避けて、南面には庇を大きくとるのが重要です。 壁の断熱材はシャーウッドでも105mmが最大では? 300mmの断熱材は天井の話で壁は関係ないですよ。 つまり断熱性をアップしても部屋は狭くならないです。 |
118:
匿名さん
[2013-09-03 22:57:43]
積水ハウスは基礎が粗末だと思います。地盤調査もいい加減なんですよね。
模様なんて無くていいから、天候も考慮の上、堅実な仕事をしてほしいですね。 他社の倍の金額を請求するのだから。 |
119:
匿名
[2013-09-03 23:02:55]
積水ハウスは「高い」のではなくて「品質を勘案すると高すぎる」のだと思う。品質に見合った価格帯にして、他人を見下した態度を改めたらクレームは減るかもしれない!!
|
120:
匿名さん
[2013-09-03 23:32:13]
確かに・・・と思います。特にトントン拍子で出世されたような方が典型ですね。えらそ〜に、この若造が!って。
|
シーカスは軽量鉄骨用なので、シャーウッドには付きません。