前スレが1000件になっていたのでPart2です。
いくらバトル板だろうが規約違反は規約違反でレスの削除はあるっぽいです。
特に中傷やその物件が売れないよう操作するなどは規約に引っ掛かるのでやめましょう。
モラルある書き込みを致しましょう。
[スレ作成日時]2013-08-29 15:20:09
神奈川の悲惨なマンション Part2
121:
匿名さん
[2013-10-10 12:26:52]
|
122:
匿名さん
[2013-10-11 22:00:40]
武蔵小杉のエクスタシータワーは最高だね。
わざわざ出かけなくても気持ちよくなれる。 |
123:
匿名さん
[2013-10-15 08:13:58]
鷺沼の杜外観見たけどやっぱり悲惨
|
124:
匿名
[2013-10-15 16:37:08]
武蔵小杉のタワーで一番いいのはどこですか?
|
125:
匿名さん
[2013-10-16 01:23:09]
鷺沼の杜に苦しめられてる中小営業マンか。
君が悲惨だね(笑)せめてむこうが早く完売してしまってお客が流れてくると良いね。尻手黒川沿いのヴェレーナ宮前平を押したいところだけど悲惨過ぎて弱い者イジメになるからやめておこう。 |
126:
匿名さん
[2013-10-17 00:54:05]
|
127:
匿名さん
[2013-10-17 08:27:31]
ドレッセ二子新地の検討スレ。
|
128:
匿名さん
[2013-10-17 21:01:57]
藤が丘もそうだし、田園都市線の人気ももう終わりか。
|
129:
匿名さん
[2013-10-18 12:26:28]
藤が丘は元々人気がない。
悲惨とは次元が違う。 |
130:
匿名さん
[2013-10-18 15:46:45]
田園都市線は急行停車駅以外は全部悲惨でしょ。
|
|
131:
匿名さん
[2013-10-23 07:49:35]
鷺沼は今期一年以内に完売した物件皆無。
急行駅ももう悲惨だよ |
132:
匿名さん
[2013-10-23 07:57:33]
>田園都市線の人気ももう終わりか。
終わってます。 この悲惨スレでの盛り上がりのなさをみればわかりそうなものだが。 |
133:
匿名さん
[2013-10-23 11:00:12]
田園都市線が不人気なのは沿線の魅力に乏しいから。だいたい就業人口が減る時代なのに都心から離れた郊外ベッドタウンが流行るわけがない。これだけ売れないと相場が下がり出すのも時間の問題だな。長津田が横浜、すずかけ台がみなとみらい、中央林間が元町中華街だったらもっと人気あったんだろうけど。
|
134:
匿名さん
[2013-10-23 14:38:22]
田都って神奈川で一番人気ないからね。
|
135:
匿名さん
[2013-10-23 19:01:40]
テラス横浜富岡の住民板が面白くなってます。なんでもデベロッパーがエコポイントをネコババしたとか…
|
136:
匿名さん
[2013-10-23 23:59:14]
134は、同じこと繰り返してるけど、田園都市線沿線って、どこもぜんぜん価格が落ちてくれないんだよね…。
本当に人気が無いなら、価格が落ちるはすなのに! 早く落ちてくれないかなぁ …。 そしたら、僕も買えるかもしれないのに…。 |
137:
匿名さん
[2013-10-30 15:51:30]
話題にすらならない沿線もたくさんありますね。
|
138:
匿名さん
[2013-10-30 15:53:41]
134みたいな人が言えば言うほど、まだまだ田都は安泰ってこと。
|
139:
匿名さん
[2013-10-31 14:24:55]
そろそろ2013年の1位を決めよーよ
やっぱり日吉? |
140:
匿名さん
[2013-10-31 16:29:43]
2013年の1位ですか。
周りには質の悪い住人が闊歩している ようで。 残念でしかたありません。 (ブリ磯住民板から) 検討板も何だかな~だし。 |
最新設備はあれば価格にのっかるし
なけりゃ割高オプションする。
すべてを賄えるわけじゃないけどね。