前スレが1000件になっていたのでPart2です。
いくらバトル板だろうが規約違反は規約違反でレスの削除はあるっぽいです。
特に中傷やその物件が売れないよう操作するなどは規約に引っ掛かるのでやめましょう。
モラルある書き込みを致しましょう。
[スレ作成日時]2013-08-29 15:20:09
神奈川の悲惨なマンション Part2
491:
匿名さん
[2014-09-12 11:33:07]
時間帯を観察すればわかるっていわれても、、、あんたそんなことしてるの?なんで?
|
492:
匿名さん
[2014-09-12 12:46:17]
IPでも抜いてんじゃないか
|
493:
匿名さん
[2014-09-12 15:53:18]
時間帯監視?
>485が言ってることも理解できるな |
494:
匿名さん
[2014-09-12 16:36:06]
しかし、今年も残すところ3か月余りだというのに有力物件が出てこないね。
|
495:
匿名さん
[2014-09-12 19:01:56]
ラ・青葉台でもいいけど、いっそ、IDEO三鷹が名誉受賞ってことにしてほしい。
|
496:
匿名さん
[2014-09-12 21:29:33]
今年は、立て替え新川崎が強力すぎ。
傾き三ツ沢、他の棟も杭が足らないかったなんて話もあるようだけどデベがそれなりに対応してるようだし年数たってるし、やっぱりいまひとつインパクトが足りない。 |
497:
匿名さん
[2014-09-12 22:00:08]
新川崎は、回りが悲惨と言ってるだけで、契約者は悲惨と感じていないから再契約(新規契約)するのではないでしょうか?
新川崎は、地震が起きマンションが傾いて初めてやはり悲惨なマンションだった! とのオチでは。 |
498:
匿名さん
[2014-09-13 08:42:08]
新川崎は,契約までいったとこで強制キャンセルだし精神ダメージは半端ない
ただ,投資目的で引越しとか無い人には利益出て○なことはたしか。 だけど,それは少数で自分が引っ越す人は,自宅売却契約済みとか賃貸なら次を見つけるか再購入まで家賃費用加算だし利益は出ずマイナスだろ。再契約するとしてもネットでの記録が残ってるしずっと訳有り物件。 やっぱり新川崎は,有名デベ,タワーの柱破損,強制キャンセル,建て替えと話題性ありありの本年度のド本命 あと3ヶ月これに対抗するのが出るのは難しいかな |
499:
匿名さん
[2014-09-13 10:09:56]
値上げして再募集して購入希望者が集められるなら、
新たなサプライズでも出ない限り、そんな物件を悲惨王にはできない。 住民の痛さでリヴァリエか、建物&デベの痛さで青葉台。 いまんとここの2択だよ。 |
500:
匿名さん
[2014-09-13 10:21:31]
>地震が起きマンションが傾いて初めてやはり悲惨なマンションだった!
なことはない。 それどころか、待ってましたばかりに、またも損害賠償を請求できるラッキーマンションです。 |
|
501:
匿名さん
[2014-09-13 10:30:40]
むしろ、お得ですね。
|
502:
匿名さん
[2014-09-13 11:35:21]
大津京の物件のニュースなんかも含め、こうも不祥事が続くと、
売主が大手かどうかってのが、相対的にいままでより重要なファクターになってしまったなぁと思う。 三ッ沢なんか経緯追うと結構ひどい対応しているけど、 いつつぶれるかわからない売主に比べると、買い手視点では雲泥の差。 |
503:
匿名さん
[2014-09-14 07:38:48]
パークタワー新川崎は見ていて辛くなる。
アレは購入側がどれだけ自衛して検討したところで回避できない。 だからこそ悲惨とも言えるが…。 他方、ブリルネリヴァの三闘神はどっちかってーと、トラブルなしで あのざまの物件だから、それに飛びついた人を生暖かく見る、という 意味ではこちらのほうが見応えがある。 シンカもどっちかっていうと前者かな。ロイ鶴は後者。 ただ純粋な悲惨さを比べると、前者のほうが『悲惨』だとは思う。 |
504:
匿名さん
[2014-09-15 13:43:48]
痛いと悲惨は完全に別物なんだけどな。
痛いかどうかはスレ覗いてるかどうかの問題。 悲惨はマンコミなんぞ関係なく、誰の目から見ても悲惨。 |
505:
匿名さん
[2014-09-15 16:47:21]
ttp://www.recordchina.co.jp/a74732.html
>455戸のうち50戸近くの購入者が外国人であり、そのほとんどが在日華人だという。 >京浜急行電鉄の担当者は、「入居者の10%が外国人という例は珍しい。 ttp://news.livedoor.com/article/detail/9252661/ >中国人による不動産購入もますます盛んになる中、こうした摩擦はあちこちの集合住宅で起こりうる話だろう。 |
506:
匿名さん
[2014-09-15 21:01:02]
|
507:
匿名さん
[2014-09-16 00:07:21]
リヴァは現状だと割安感の方が強いけどね。
まあ、このスレはリヴァ推しの人が常時観察中だから気にしなさんな。 |
508:
匿名さん
[2014-09-16 07:58:10]
|
509:
匿名さん
[2014-09-18 22:09:01]
京急の営業が入居者の10%って言ってんのに、自分で住んでないとか意味不明。
|
510:
匿名さん
[2014-09-18 22:34:29]
青葉台くん並みにしつこいな。
10%程度で悲惨なら川崎西口、小杉、湾岸タワー全部悲惨入りになるぞ。 |