住宅コロセウム「神奈川の悲惨なマンション Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. 神奈川の悲惨なマンション Part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-04-06 16:11:26
 

前スレが1000件になっていたのでPart2です。

いくらバトル板だろうが規約違反は規約違反でレスの削除はあるっぽいです。
特に中傷やその物件が売れないよう操作するなどは規約に引っ掛かるのでやめましょう。
モラルある書き込みを致しましょう。

[スレ作成日時]2013-08-29 15:20:09

 
注文住宅のオンライン相談

神奈川の悲惨なマンション Part2

430: 匿名さん 
[2014-07-31 13:28:15]
>>425
田都にコンプレックスってどういう意味?

レベルが低すぎて意味がわからない。
431: 匿名さん 
[2014-07-31 18:20:53]
>430
こんなとこに集まってくる輩は、あなたも私も低レベル!
432: 匿名さん 
[2014-07-31 21:03:34]
田都と京急は昔からのライバルだからね。
433: 匿名さん 
[2014-07-31 21:09:00]
どうでもいいけど、悲惨なマンションのスレじゃないの?
路線の話ばかりで、全然つまらない。
434: 匿名さん 
[2014-08-01 12:16:53]
ラ青葉台の検討スレにも1名だけ擁護してる人がいるからここで、悲惨ではないと言ってる人もその人だろうね。
435: 匿名さん 
[2014-08-01 16:05:36]
>>434
お前か?
436: 匿名さん 
[2014-08-01 19:25:06]
俺もラ青葉台が一番悲惨じゃないかなと思う。
遊水池の上に建っていることと、デベがグローバルということかな。
このグローバルはイディオ三鷹も販売しているけど、ここがまた悲惨。
ハザードマップで水害の危険がある地域なのに、半地下のマンションを
建てるものだから、大雨の時に、逆流して冠水してしまったようだ。
437: 匿名さん 
[2014-08-01 22:48:26]
立地がどうとかデベがどこだとか、買った人は承知で買っているのだから自己責任。
悲惨でもなんでもない。
悲惨マンションというのは買ってから再開発計画がおかしくなったとか、予想もしないテナントが入ったとか、コンクリートの欠陥が出たとか、傾いてしまったとか、そういうことだよ。
そういう意味では今年はかなりレベルの高い競争になっている。
逆に神ノ木は本当に悲惨アワードに値したのか、今から思えば少し疑問。
438: 匿名さん 
[2014-08-01 23:14:38]
>>437
それは、あんたの意見ね。
ラ青葉台なんて、とてつもなく悲惨だよ。
最有力候補No.1って、この掲示板ではなってるよ。
439: 匿名さん 
[2014-08-02 06:25:21]
>>438
青葉台を押すヤツは何?
僻み⁇
440: 匿名さん 
[2014-08-02 06:26:32]
大体、何もおきてないのに悲惨ではない!
441: 匿名さん 
[2014-08-02 10:03:28]
ラ青葉台は潜在的に、以下の問題を持っているんだ。
これから数年かけてジワリジワリと出てくるんだろう。
これを悲惨と言わずして、なんて言うの?

①将来の資産価値の問題。
②将来にわたり住人負担の維持管理費の問題。
③湿気の問題。
④悪臭の問題。
⑤蚊・蝿・蜘蛛・鼠等の心配。
⑥地盤の心配
442: 匿名さん 
[2014-08-02 10:04:55]
補足だけど、青葉台はとってもいい街だよ。
悲惨なのは青葉台ではなく、ラ青葉台ね。
443: 匿名さん 
[2014-08-02 10:23:26]
>>441
何なの?また同じやつ
444: 匿名さん 
[2014-08-02 10:26:46]
今年は新川崎が強すぎで確定っぽい。追随してたのも後がかすんでしまってる。
今年後半でなんか出てくるまで盛り上がりそうが無いな。

ただ、なんにも起こって無い青葉台はなんかイベントが起こるまで寝てろ。
445: 匿名さん 
[2014-08-02 10:46:53]
ラ青葉台が何も起こってないって随分強引な意見だな。
446: 匿名 
[2014-08-02 11:40:31]
ラ青葉台は、入居者の悲鳴が出るようなら、ノミネート認めます。
百も承知で購入するから、悲惨と言えないでしょう。
447: 匿名さん 
[2014-08-02 12:02:03]
新川崎が今年の悲惨のダントツなのは確かにその通りなんだけど、三ツ沢推しが出てこないのが意外な感じ。
従来の流れからするとかなりのレベルだと思うけどやはり完売して時間が経っているから?
また、新川崎は今も悲惨だけどこれからさらに悲惨要因が出てきそうな気がするのだが、どの段階で悲惨アワードを付与するかということも考えないといけない。
たとえば2年連続して悲惨アワードなんてこともあり?
448: 匿名さん 
[2014-08-02 12:04:17]
むしろ、あまり考えていないから購入するんだろう。
住んでから、こんなはずじゃあなかったって、後悔するパターンだろ。
それを先回りして、悲惨なマンションを探すんじゃあないの?
449: 匿名さん 
[2014-08-02 12:58:52]
>それを先回りして、悲惨なマンションを探すんじゃあないの?

違いますね。
悲惨な状態が現れてからの話ですよ。
悲惨になるかならないかもわからないのに悲惨と言われてもね。

>むしろ、あまり考えていないから購入するんだろう。

それも自己責任だから悲惨でもなんでもない。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる