住宅コロセウム「神奈川の悲惨なマンション Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. 神奈川の悲惨なマンション Part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-04-06 16:11:26
 

前スレが1000件になっていたのでPart2です。

いくらバトル板だろうが規約違反は規約違反でレスの削除はあるっぽいです。
特に中傷やその物件が売れないよう操作するなどは規約に引っ掛かるのでやめましょう。
モラルある書き込みを致しましょう。

[スレ作成日時]2013-08-29 15:20:09

 
注文住宅のオンライン相談

神奈川の悲惨なマンション Part2

203: 匿名さん 
[2013-12-10 19:02:01]
バトル板って実はろくでもない人間の書き込みを隔離するためのものだって知ってた?
どうやら役目は果たしているようだね。
204: 匿名さん 
[2013-12-11 15:51:37]
>203

バカめ。
ろくでもない人間を、この程度の板に閉じ込めておけるとでも思っとるのか。

味噌汁で顔洗って、おととい出直せ。
205: 匿名さん 
[2013-12-11 17:20:27]
確かに閉じ込めることはできませんが、ある程度引きつけることはできるようです。
206: 匿名さん 
[2013-12-11 17:24:46]
程度の低い人間のはきだめ
207: ろくでもない人 
[2013-12-11 17:43:42]
事実、このスレもバトル版に隔離されてる訳だし>203が正しいよ
208: ろくでもない人2 
[2013-12-11 17:58:00]
検討板でアク禁になると
それが解けるまで、ここで遊んでまーす。
209: 匿名さん 
[2013-12-21 11:02:35]
>近隣住民の方は、どのように迷惑しているのですか?
>あの建造物が、崖崩れ防止や水害防止に役立ち、近隣住民の方が安心して暮らせると思ってました。

ダムの近隣住民のブログ見たことないんですね。
安心して暮らせる?
ダムがなくても安心して暮らせるし。
本当に崖崩れの可能性がある地域なら川崎市がとっくに擁壁を作ってる。
崖崩れや水害の危険が高いなら、そもそもダムに隣接してる崖側の戸建はアウトじゃん。

>>183

そもそも売れてないし入居者はこういう掲示板とかみないから買っちゃったわけで。
210: 匿名さん 
[2013-12-25 15:38:25]
いつの間にか2013年も終わりですね。
今年の大賞はダムということで皆さんよろしいでしょうか?
211: 匿名さん 
[2013-12-26 14:48:29]
自分もダムで良いと思います。
212: 匿名さん 
[2013-12-27 01:04:36]
同じくダムに1票
213: 匿名さん 
[2013-12-27 12:28:19]
では今年の大賞はダムに決まりました~!
214: 匿名さん 
[2013-12-27 15:02:08]
じゃあ、ワースト5くらいまであげてみますか?
215: 匿名さん 
[2013-12-28 17:22:43]
王者 ダム

ノミネート
ルネ追浜
ブリ磯
中華タワー

よく出るのこのへん?
216: 匿名さん 
[2013-12-29 20:50:49]
あざみ野セリーズ。
217: 匿名さん 
[2013-12-30 07:54:04]
今年はつまらん。
予想どおりの銀行レースであった。
来年に期待しよう。
218: 匿名さん 
[2013-12-30 11:30:07]
王者 ダム

ノミネート
ルネ追浜
ブリ磯
中華タワー
ドレあざみ野

逆に、少しは建設的に2013年成功してた物件はどこだろうな
219: 匿名さん 
[2013-12-30 11:36:44]
すまん、何も考えずに↑で追記しちまったが、
ドレッセあざみ野ってそこまで話題に登ってなくね?
見る限り、中華リヴァリエとブリ磯程ではないような。
220: 匿名 
[2013-12-30 15:38:13]
ブリリアって去年だかの王者じゃなかったっけ?
221: 匿名さん 
[2013-12-30 16:09:51]
〉218

青葉台のドレッセが、ネガが多い中、意外と早く完売。人口流出が多く、人気のない青葉区、田園都市線では成功物件でしょうか?
222: 匿名さん 
[2014-01-20 10:37:25]
人気ない青葉区では成功物件かもね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる