長期優良住宅で木造住宅を建てた場合の耐用年数
51:
匿名さん
[2013-08-30 00:22:44]
|
52:
匿名さん
[2013-08-30 05:26:30]
39のようなこの手の義務は別に守らなくても問題ない。
制度を立てる時の付き物だと思ってて大丈夫だよ。 現実的に管理できるとは思ってないからね。 |
53:
匿名さん
[2013-08-30 06:11:45]
>No.17
昔の基礎は現場で手練のコンクリートを流しただけの物です。 当然地盤改良や鉄筋は入っていないです。 基礎としての質は今とは大きく違うので100年はいけるでしょう |
54:
匿名さん
[2013-08-30 17:07:31]
No.52さん
そんなに厳格なルールじゃないんですね。安心しました。 |
55:
匿名さん
[2013-09-01 01:22:34]
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
>40とか
>50
夜中に顔真っ赤にして反応するな。
スルーが大人の対応。