新築マンションに入居し、3ヶ月が経ちます。
上階の騒音(子供二人4歳男子、2歳女子)に悩まされています。
初めのうちは、片付けとかもあるだろうし、しばらくは
バタバタするのは仕方がないと我慢していたのですが
こちらが言わない限り解決することはないと思い
言いに行くことにしました。
しかしながら、何と言ったらいいのか考えています。
一番言いたいのは、「防音絨毯などを敷いていただけませんか」
ですが、そこまでこちらから防音対策を指定して
お気を悪くしないかということです。
実際に苦情を受けた方、アドバイスをお願いいたします。
[スレ作成日時]2008-02-25 22:07:00
子供の騒音で上階に言いに行こうと思うのですが…
701:
匿名さん
[2008-08-12 08:46:00]
ものすごく欠陥のある大人がこのスレに集まっている気がします。
|
||
702:
匿名さん
[2008-08-12 09:18:00]
>>701
釣れますか? |
||
703:
匿名さん
[2008-08-12 09:27:00]
>>701
アンタもな。 |
||
704:
匿名さん
[2008-08-12 12:23:00]
>>690さんのお話、とても説得力があり参考になりました。
弁護士でもある理事長さんという事で、頼りになりそうで羨ましいです。 他の方のレスからも、管理会社・管理組合が頼りになるかどうかで違いますね。 お盆で帰省中の上階に束の間の静けさを味わっている方も多いでしょうね。 うちの上階は、います。 |
||
705:
匿名さん
[2008-08-12 12:37:00]
>>701
病んでるね。自分が1番欠陥のある大人だと認識すべき。 |
||
706:
匿名さん
[2008-08-12 12:51:00]
だね。まともな大人は701のような書き込みはしないからね。
|
||
707:
匿名さん
[2008-08-12 13:42:00]
>夏休みに入って一日中家にいます。何で外で遊ばせないのかな?
メンドくさいんじゃない? 公園とか海とかだと暑いし、屋内だと多少でも飲んだり食べたりしてお金がかかるし 貧乏なんじゃないの。 |
||
708:
匿名さん
[2008-08-12 17:58:00]
面倒って・・・せっかくの夏休みに何処にも連れて行ってもらえない子供も
可哀相だね。 でも、だからって部屋で騒いでいいとは思わないけど。 騒音問題は早めに苦情を言った方がいいですよ。 落ち着くまでとか、慣れてないとかは関係ないですし、 これは、体験談ですけれど、私も始め遠慮してしまってしばらく我慢してました。 でも、一向に収まる気配がなく苦情を入れたところ(半年位我慢した) 「今まで、一回も言われた事ないし。イキナリ言ってくるのはオカシイ!」 と逆切れされました。 その後、管理の方を通し何回か話をして頂いてやっと納得したようです。 変に期間を空けてしますと相手も「いきなり何なの?」と思うようです。 |
||
709:
匿名さん
[2008-08-13 08:36:00]
そうですね。
長く我慢しても、その長い期間のつらさに、上階が思いを馳せるという事は無いでしょうからね。 |
||
710:
匿名さん
[2008-08-13 09:24:00]
知り合いの知り合いの話ですが、転勤で引越しのとき5年間の恨みつらみをかいた手紙を渡されて、ぎょっとしたそうです。苦情は入居後すぐに気になるようなら対策がされているかどうかを確認する意味でも、早めに言ってあげたほうが良いらしいですよ。
うちの上階も実家はぜんぜん違う方向なんだから、夏休みなんだから外出するなり早く帰省してよ、というくらい朝から奇声を発して暴れています。孫がこんな感じでは、双方の実家からも断られるのかも? |
||
|
||
711:
匿名さん
[2008-08-13 09:34:00]
5年間の恨みつらみというのも凄いなと思いますが、それまで一度も苦情を言わなかったのでしょうかね。
泣き寝入りのまま引越しする事が出来なかった気持ち、分かる気がします。 ホントに、夏休みなら何処かへ行って、ひと時の静寂を下さいと祈りたい気分です。 |
||
712:
匿名さん
[2008-08-13 10:41:00]
聞いた話だと、5年間言われてなかったようですよ。でも普通は何かしらのサインは感じますよね。
幼稚園前の子供を同時に育てている最中ではなければ、近所もある程度は配慮が見えていれば我慢しなくちゃという感じがしますが、両親の都合で部屋の中で毎日遊ばせられているというよりは運動会を催しているような幼稚園以上のお子様は、日中はなるべく外で遊ばせてほしいな、というのが本音。 上階の幼稚園児2人の収拾が付かないようなので、私は今日も気分転換に外出しなくては。しかし、何故、迷惑をかけているほうが外出をしないのか、うちの区の児童館は涼しいし、午前中は保育士さんだっているぞ!引きこもっているような母親にはそうした情報すら入ってこないんでしょうね。 |
||
713:
匿名さん
[2008-08-13 11:46:00]
>>712
気分転換に出掛けなくちゃいけない気持ち、本当よく分かります。 上が出掛けるのが面倒臭いからか暴れていて、家でゆっくりしたくても煩くて 出掛けなくちゃいけないんですよね。でもドタバタは聞きたくないし。 苦情を言っても数日しか静けさは持たないので、苦情を言うのも疲れて来ました。 でも耐えられなくなったら、また言うつもりです。 数ヶ月前に越してきたお隣さんも、最近は煩いんですよねぇ。 夜中にトランペット玩具を吹いたり、何個かのビー玉を転がして遊んでいる音。 ビー玉はウチにも響いて煩い。階下の人もずっと我慢している様ですし。 挨拶時にサラッと 「ウチにも聞こえるので、下の方はもっと聞こえていると思いますよ」 と言おうかなーと思いますが、恨まれたらと思うと・・・言えずに居ます。 確かに猛暑・酷暑と呼ばれるほど暑くて面倒くさいとは思いますが、 遊びに連れてってあげてーと思います。 力を持て余し暴れて奇声を発しているのは聞きたくなくても聞こえるんですから。 |
||
714:
匿名さん
[2008-08-13 11:48:00]
児童館に行っても、公園に行っても、すでに「ママ友」グループが出来上がっていて仲間に
入りにくい・・・という事情もあるらしいですよ。 くだらないなと思いますが。 |
||
715:
713
[2008-08-13 12:21:00]
近所の公園に子供用の自転車が10台程止まっているので、珍しいなーと思っていたら
何だかしーんとして静かなんですよね。・・・通り過ぎた時に分かりました。 ベンチに数人ずつ座り、それぞれ任天堂DSをしていました。 持っていない子は画面を見ていて。 私の小学校の夏休みは、 朝はラジオ体操→涼しい内に宿題→学校にプールの練習→お昼を食べに帰り→外に遊びに行く おやつは食べに帰ったり、駄菓子屋で買ったり。 家に帰っても暑かったので、暑い時は図書館で本読んだりしてました。 マンガもあるし、タダだし涼しかった!いつも遊ばない知らない学区の友達も出来たし。 今のお子さんは〜とは言いませんが世代の違いですかねぇ。 母親と一緒に遊びなくても大人が関与しない子供同士の遊びって 子供なりのルールがあって色々学んだのになぁ。 |
||
716:
匿名さん
[2008-08-13 12:38:00]
今はラジオ体操やプール開放をすると、煩いって近くの家から苦情が来るらしいですよ。
夏休みの図書館も子供が多くて落ち着けないからと利用者の苦情が多いそうです。 駄菓子屋も子供がタムロして今では迷惑でしょうね。 私たちは小さいときから色々なところに迷惑をかけ、自分が気付いていない周りの我慢に支えられられてたのでしょうね。 |
||
717:
715
[2008-08-13 12:52:00]
>>716
そうなんですかー苦情が来るとは知りませんでした。 ラジオ体操は、近所のおばちゃんおじちゃんも来ていて一緒に体操してました。 小学校の近くのお宅は、夏休みは反対に静かなんですねぇ。 小さい頃は、色々な方に支えられて恵まれていたんですね。 駄菓子屋は好きだった少ないお小遣いで通い、おばちゃんと仲良しでした。 では・・・遊ぶ場所にも気を使いますね。 |
||
718:
匿名さん
[2008-08-13 13:15:00]
>>716
あとから、そういう施設ができてうるさくなってしまった方は気の毒に思いますが、 本来は、公園やプールで苦情を入れることがおかしいと思うんですけど。 そのしわ寄せが、お家(マンション)に来てるとすると、本来くつろげる空間で騒音で悩まされている人が気の毒ですよ。 何でもかんでもまとめて、迷惑を掛けても仕方ない場所とするのは違うと思います。 やはり、子供の遊べる場所を用意してあげる、もしくは、のびのび子育てできる場所に住むのが正しくないでしょうかね。 知人の話では、夏休みに、学校の校庭を、子供の為に解放している地域もあるようです。 子持ちの方も、近所に迷惑掛けて揉めるより、そういう環境を作ってもらう方向に力を入れれば良いのにな。 子供がいなくても、そういう話に賛成する人って多いと思いますよ。 |
||
719:
匿名さん
[2008-08-13 13:23:00]
夏休みに学校の校庭を開放したい・児童公園を作りたいという話が出たら、みなさんは賛成しますか?私は反対すると思います。子供が集まると本当にうるさいんですよ。絶対に認めたくありません。
|
||
720:
匿名さん
[2008-08-13 13:31:00]
|
||
721:
匿名さん
[2008-08-13 14:02:00]
718ですが、ちょっとびっくりしました。
新たに児童公園を作ることには反対する方も多いと思いますが、 今ある公園や校庭を有効利用できないのかなと思ったのですが、 校庭を開放することも反対するような世の中(というのは大げさかな)なんですね。 これでは、子供達は窮屈でしょうね。時代...というには余りにも可哀想に思いました。 720さんの、最後にできるのはマンションだから...には、違和感感じます。 逆に言えば、下の階があれば、くつろいでいる方がいることも十分想定できるわけですし。 |
||
722:
匿名さん
[2008-08-13 14:11:00]
お子さんがいるご家庭ならご存知のはすですが、公園や校庭をめぐってはご近所とのトラブルが絶えません。これはマンションの上下階以上に深刻な問題になっています。不動産の鑑定評価の際にも影響する要素として公式に挙げられています。
|
||
723:
匿名さん
[2008-08-13 14:16:00]
>私たちは小さいときから色々なところに迷惑をかけ、
要するに、日本が全体的に、すごい神経質な社会になってしまったということなんでしょう。 全体に静かになると、一部うるさい部分がものすごく気になる。 問題は、その神経質さに、マンションの遮音システムが対応しきれていない。 もうすぐ別の新築マンションに入居です。うるさかったらどうしよう・・・。 連れ合いは、うるさいのに鈍感ですが、私と子供は普通並です。一般的に マンションで走り回れば、下の階はうるさくなるに決まっている。 |
||
724:
匿名さん
[2008-08-13 14:29:00]
「今ある公園や校庭を有効利用」私は賛成です。
遊ぶ所がなくなれば、やはり家の中で遊ぶスタイルになると思うので。 家の中でのドタバタ騒音は耐えられませんが、校庭で遊ぶ子供は元気だなーの認識でした。 小学校は比較的近いので遊ぶ声は聞こえますが、隣室での奇声の方がもっと辛いです。 |
||
725:
匿名さん
[2008-08-13 15:05:00]
|
||
726:
匿名さん
[2008-08-13 15:15:00]
普通の親御さんは「子供がうるさいのは当たり前です」という名台詞を下階には言わないと思います。それに公園や校庭の使用時間は自治会と教育委員会等の協議で決められる契約ですから別に可笑しな話ではなく約束を履行してもらうという正当な権利です。PTAに参加されていれば毎度・毎度出てくる話です。
|
||
727:
匿名さん
[2008-08-13 15:23:00]
上のこどもがウザイから外で遊べ!
公園のご近所の迷惑なんか関係ない! 自分が静かに過ごしたいからだって、 むちゃくちゃな論理ですね。 |
||
728:
匿名さん
[2008-08-13 15:28:00]
↑誰もそんなこと書いてないようですが。
|
||
729:
匿名さん
[2008-08-13 15:41:00]
>>726さん
気に障ったのでしたら、申し訳ありませんが、私も普通の親御さんが吐く台詞とは思っていません。 ところで、自治会と教育委員会は、子供が遊ぶ場所については、理解がないですね。 親御さんたちも、自治会と教育委員会については、仕方なしというところなんでしょうか。 |
||
730:
匿名さん
[2008-08-13 20:37:00]
|
||
731:
匿名さん
[2008-08-13 21:33:00]
結局は常識の範囲内の時間では多少の音は仕方ないとして
早朝や深夜の騒音が問題なのではないですか? |
||
732:
匿名さん
[2008-08-13 22:50:00]
早朝や深夜は、極力気をつけるべきですが、多少の音は仕方ないのでは?
逆に、騒音レベルとなると、昼間でも長時間・頻繁であるなら問題では? |
||
733:
匿名さん
[2008-08-13 23:02:00]
|
||
734:
匿名さん
[2008-08-13 23:07:00]
幼稚園に入るまでの子供がやっかいです。一日中家にいますから。
母子で買い物、昼寝、以外の時間はドンドンドンと断続的に続きます。 音を聞いていると、母子の生活リズムが把握出来てしまいます。 もちろん上階の子供が私達を早朝から起こしてくれますし。 |
||
735:
匿名さん
[2008-08-13 23:32:00]
>>734さん
分かります!私も上階の子供に起こされますから。 毎朝だし、本当に酷いから、一度言ったら 「生活パターンは人それぞれだから仕方ないんじゃないですか?」と。 それは百も承知。ドンドンドン、ドスンドスンを止めて欲しいだけです。 うちも、知りたくもない、上階の生活パターン及び、今どこにいるかまで分かってしまいます。 もうどのくらい自分の意思で起きてないんだろ? すがすがしく起きてみたい・・・ |
||
736:
匿名さん
[2008-08-13 23:43:00]
確かに、そうですね。
昼寝するのも夢のまた夢ですからね。 |
||
737:
匿名さん
[2008-08-13 23:44:00]
赤ちゃんなんだから24時間いつでも起きるだろ
まったく思いやりがないね |
||
738:
匿名さん
[2008-08-13 23:52:00]
>>737
キタキタ。又いつもの。 |
||
739:
匿名さん
[2008-08-13 23:53:00]
だからどの程度の騒音なのか、それが問題なんですよ・・・
|
||
740:
匿名さん
[2008-08-13 23:57:00]
|
||
741:
匿名さん
[2008-08-14 00:21:00]
>>739
騒音て、程度の問題じゃないみたいですよ。 以前不動産屋に聞いたけど、騒音側が大した音じゃないと言っても、受けている側としては、煩いと感じる・・・ しかも、子供の足音に関しては、騒音計で測れない振動の場合もあるから、確定は難しいと。 騒音側が気を付けていても、完全ではないわけです。 激しい騒音を我慢し続けた下の階の人は、音に物凄くストレスを受けたので、その後も後遺症に悩む方が多いそうです。そうさせてしまったのは上階の責任です。 私は両方の経験者ですが、騒音を毎日受けて、初めて下の階の気持ちが分かりました。 騒音側で、子供の足音を実際に聞いても、この程度の音・・・と思います。 しかし、それを毎日聞くとなるとかなりの拷問です。 ある意味傷害罪ですよね。相手を傷つける前に出来る限りの努力をしたいものです。 |
||
742:
匿名さん
[2008-08-14 09:02:00]
大前提として平均的生活音ならお互い様ということで我慢しなければなりませんよね?
通常の生活音でも敏感に反応してしまうという方は、 敏感に感じないよう自分で努力するか、上の方にお願いして音を下げてもらうかしかないです。 平均的生活音を上回る被害を受けている方は、上の階に苦情を言ってもいいし ひどい場合は裁判に訴えてもいいでしょう。 上の階の人の態度とかは、言った言わない・思う思わないの水掛け論であまり関係ないと思います。 個人的には、子供は走り回るものだし通常は平均的生活音に入るのでしょう。 ちなみに、幹線道路や鉄道沿いのマンションは、棟内の騒音トラブルが少ないと聞きます。 音の感じ方は気持ちの問題もあるのではないでしょうか? |
||
743:
匿名さん
[2008-08-14 10:04:00]
|
||
744:
匿名さん
[2008-08-14 10:11:00]
子供の騒音に文句言う人に子供が居ない人が多いのはどうしてだろう・・・・
|
||
745:
マンコミュファンさん
[2008-08-14 10:20:00]
744さま。
大人だけの世帯というのは実に静かなものなのです。 我が家の周囲は全て60㎡前後なので、Single、Dinksが大半ですが 我が家の隣だけ小さいお子さんがいます。 隣の音だけが響いてきます。 今、お隣は帰省されているようなのですが、実に静かです。 自分の家の中でドタバタ音が響いていれば、周囲の音も気にならないでしょう。 |
||
746:
匿名さん
[2008-08-14 11:14:00]
>>744みたいな書き込みも時々見かけますね。
子供がいたってうるさいと思うものはうるさいですよ。 うちのマンションでも「上階の子供の音がうるさい。子供がおびえて寝られない」という 苦情がありました。 釣られてあげましたよw |
||
747:
匿名さん
[2008-08-14 11:19:00]
確かに子供の騒音に文句言う人は、子供が居ない人である割合が多いですね。
皆さんどう思います? |
||
748:
匿名さん
[2008-08-14 12:08:00]
「子供がいる・いない」「共働き・専業主婦(または専業主夫)・パート」等…
各々生活パターンは違う家庭が共同生活をしています。 時々大人の足音も響きますが(よほどの場合を除き)長くは続かない。 子供は疲れ知らずですから走り回り、時にはジャンプしたりします。 階下の住民は、その音源に生活リズムを合わせないといけないから苦しいのでは。 ウチの隣家は、今は帰省中です。 朝から夜中まで続くドタバタも聞こえないし、泣き叫ぶ奇声も聞こえない。 3時間かける(一日置きに午前と午後一時間半ずつ)掃除機の音も聞こえない。 静かなので、耳栓を付けずに書き物も昼寝も出来るし。 >>745さんが言われているように、大人だけの暮らしは静かなのです。 子供のいない家庭に被害者が多いとも思いますが、 リタイア組の騒音被害者も多いとも思います。 マンション付き合いの希薄さ、住民の質(挨拶出来ない等)もあると思うのですが。 |
||
749:
匿名さん
[2008-08-14 12:15:00]
それだけ掃除機するってことは、きっとお子さんが喘息なんでしょうね。
発作は時間を選ばないから、夜中にドタバタするのもしょうがないと思います。 こどもがいらっしゃらないご家庭は、こどもに関する情報が不足してますので イロイロ勘違いされてる方も多いと思います。 誤解が解けるきっかけになればいいですね。 |
||
750:
匿名さん
[2008-08-14 12:23:00]
>>749
喘息か聞いたことはありませんが、セキこんでいるのも聞いたこともありません。 当方が子供の頃、喘息だったのでたぶん違うと思いのですが。 夜中までドタバタは、昼頃起きている音がする時なのです。 朝起きている音がする時は、夜中は寝ている模様。 上階はワンフロアの広い部屋なので長時間の掃除機だと思います。 3時間続く掃除機の音は生活音と思い、苦情を言ったことはないのですが(汗) ・・・ただ今は静かなので書いた次第です。 誤解の内容に、念の為書いておきます。 気を悪くされたらすみません。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |