前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/354351/
所在地:東京都江東区東雲一丁目1番6(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩7分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩10分
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩16分
間取:2LDK・3LDK・4LDK
面積:55.37平米~86.48平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社
基本仕様
階高3400mm
天井高最大2650mm
サッシュ高2200mm
洋室 2500mm/2650mm
キッチン 2500mm
廊下 2300mm
洗面所 2300mm
浴室 2200mm
一部下がり天井部分 2210mm
バルコニー床面から庇まで 約3.2m
フラット天井
スケルトンインフィル
フルフラット掃き出し窓
スラブ厚300mm
二重床 二重天井
バルコニー幅最大1700mm
オール電化
MEMS/HEMS
LEDダウンライト
外廊下
タワーパーキング
長期優良住宅
免震+オイルダンパー(清水建設)
三井不動産レジデンシャルマンション防災基準強化モデルプロジェクト
マイクログリッドシステム
太陽光発電+大容量蓄電池
仕様設備詳細
エコキュート:コロナ製 460リットル 温水床暖房機能付き (たぶんCHP-46ATW1) (タンク設置場所は共用部)
ユニットバス:INAX(LIXIL) ソレオ サーモバス、サーモフロアタイプ
トイレ:TOTOネオレスト、カウンター付き
エアコン:ダイキンAXシリーズ (リビングのみ標準装備)
食洗機:Panasonic NP-45RS5WHD (標準装備)
キッチン:天板 天然御影石、ソフトクローザ(すべて)、ディスポーザ
IHコンロ:日立 HT-F20TS (3口高出力IHタイプ)
食器棚:標準装備 上部は天井高2500mmまで収納あり、ソフトクローザ(すべて)
吊り戸棚:標準装備(シンク上)
洗面台:天板 天然御影石、三面鏡下部フロストミラー、ソフトクローザ(すべて)
洗濯機置き場上部収納:標準装備
サッシュ:LIXIL PRO-SEシリーズ 防音性能T-2(一部住戸はT-3)
エコガラス:バルコニー側はすべてLow-E複層ガラス 日本板硝子 ペアマルチLow-E(遮熱高断熱タイプ)(クリアブルー75)
フローリング:朝日ウッドテック 300mm巾タイプ (カラーによって異なるかも)
網戸標準装備
宅配レンタカーシステム
カーシェアリング2台
自転車シェアリング32台
インターホン:アイホンVIXUSシリーズ
全住戸および共用部無線LAN標準装備
エレベータ:日立社製 7機 (分速210/150/180m)
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社
【情報を追加しました 2013.8.29 管理担当】
[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/
[スレ作成日時]2013-08-29 00:13:33
パークタワー東雲ってどうですか? Part20
741:
匿名さん
[2013-09-15 22:50:57]
|
||
742:
匿名
[2013-09-15 23:07:53]
で?
|
||
743:
匿名
[2013-09-15 23:09:07]
耐震より免震のほうが安全でコスト掛かります。これ常識。コンクリートに執着してると見失うよ。
|
||
744:
匿名さん
[2013-09-15 23:19:04]
|
||
745:
匿名さん
[2013-09-15 23:20:24]
744はタワーマンションにおいてはというのを付け加えておきます。
|
||
746:
匿名さん
[2013-09-15 23:22:00]
744さんのおっしゃる通り。過去スレでも議論された話。
|
||
747:
匿名さん
[2013-09-15 23:26:07]
仙台のマンションが地盤が良いから直接基礎にしたら311で傾いて、訴えられてた。
|
||
748:
匿名さん
[2013-09-15 23:30:59]
744
最新技術を採用しているってことですね。コンクリートを減らしているにもかかわらず、地震に強い。しかもコストも安い。今さら高くて地震に弱い耐震は買えませんね。間取りも柱のせいで使いづらいらしいし。 |
||
749:
匿名さん
[2013-09-15 23:33:28]
仙台の事例は、直接基礎が問題ではないよ。
70メートル杭基礎の方が危ないです。ゆるゆる地盤が70メートル続いて、ようやく固い基盤に杭で当たるのですから。 まな板と豆腐の上から釘を打って、豆腐と釘の上に建つマンションと、まな板の上に直接建つマンションとどちらが安全か。 |
||
750:
匿名さん
[2013-09-15 23:35:35]
>747さん
仙台のバンベールのある地盤の事は詳しく知りませんが、東京はよく研究されていて、古東京川の埋没谷の最も深いところが、東雲、辰巳で柔らかい沖積層が深さ70mあるという事です。 勝どきあたりは15mくらいの深さに岩盤があり、そこから東雲に向かって一気に谷が削られているとの事。ご存知でしたか? |
||
|
||
751:
匿名さん
[2013-09-15 23:35:55]
本当にまな板なら良いけど、そうでなかったのが仙台。想定外だったてことか。念には念を入れて杭打ってたら良かったのに。
|
||
752:
匿名さん
[2013-09-15 23:37:00]
直接基礎は信用できないね。
|
||
753:
匿名さん
[2013-09-15 23:38:49]
|
||
754:
匿名さん
[2013-09-15 23:38:50]
勝どきTTT が傾くことあっても、こっちは傾かないだろうね。
|
||
755:
匿名さん
[2013-09-15 23:41:43]
杭が長ければそれだけ横に対する力は弱まります。
杭が損傷してしまう確率があがるだけなんです。 側方流動は完全否定されているわけではあらませんよ。 |
||
756:
匿名さん
[2013-09-15 23:44:49]
そらそうだ。
ここだけの話じゃないけどね。 |
||
757:
匿名さん
[2013-09-15 23:45:06]
相変わらずな大人気ぶりですね~。
湾岸でもクオリティ高い物件と後世に語り継がれることでしょうね。 |
||
758:
匿名さん
[2013-09-15 23:45:35]
TTTも杭打ってれば、幾ばくか安心できたのにね。
|
||
759:
匿名さん
[2013-09-15 23:46:47]
TTTは安かったから仕方ない。
ここも安いけど。 |
||
760:
匿名さん
[2013-09-15 23:51:53]
タワーマンションの免震は基礎が5mm傾くだけで効果がなくなるという話を聞いた事があります。
支持層が地震で少しでも隆起したりすると免震は役に立たないどころか一方に躯体が寄ってしまい機能不全に落ちいってしまう事があるかもしれないのです。事の真偽はプロではありませんが、イメージは掴めるので敢えて書かせていただきます。 100mを超える高さの免震タワーマンションが震度7の直下地震を経験したという実績がないから、起きてみないとわからないというのもありますけどね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
こちらは70mも掘らないと支持層に当たらない。
直接基礎でも地階があるのが普通なんだけどね。