参考:http://www.kensetsu-databank.co.jp/osirase/detail.php?id=8636
<全体概要>
所在地:神奈川県横浜市中区根岸旭台37-1
交通:根岸線根岸駅徒歩9分、山手駅徒歩18分
総戸数:139戸
間取り:2LDK~4LDK、65.33~110.61m2
入居:2015年3月下旬予定
売主:双日新都市開発、三菱地所レジデンス
設計:明建築設計事務所
施工会社:若築建設
管理会社:双日総合管理
【公式URLを追加しました。2013年9月21日 管理担当】
[スレ作成日時]2013-08-28 12:46:32
ヒルトップ横浜山手レジデンス
501:
購入検討中さん
[2014-06-21 20:29:34]
|
||
502:
匿名
[2014-06-21 20:30:50]
「フォレストからサウスへかかる土圧を低減させるため」というような記載がパンフレットにあったと思います。フォレストも単独では杭は不要ということだと思います。
基礎については市内の別のマンションで問題があったので心配ですよね。 |
||
503:
近隣住民
[2014-06-22 10:36:27]
497さんは近隣にお住まいなのにあまりお知りになってないようですね。
私が家を購入する際に詳しく調べたのですが、この辺りは洪積層で非常に固い地盤だったはずです。 横浜市の地盤調査書があるはずなのでググってみればあるはずです。 確かに徒歩で根岸駅までのアプローチは少し怖い気もしますが、それもこの土地の良さだと感じています。 |
||
504:
匿名さん
[2014-06-22 17:33:22]
503さんは近隣住民のわりには少々不勉強のようですね。
マンションの建つ場所自体は503さんがおっしゃっているように 基本的には洪積層(下末吉面)であり比較的強固な地盤ですのであまり問題はないと思います。 ただし傾斜地ですので切土と盛土が混在している場合があります・ 以下のホームページをを参考にしてください。 http://www.jiban.co.jp/tips/kihon/ground/municipality/kanagawa/nakaku/... また問題になっているのはこのマンションと根岸駅の間の事です。 横浜市のハザードマップを見ても http://www.city.yokohama.jp/me/machi/guid/takuchi/gake/hmap/zooma/hm-n... 土砂災害警戒区域、急斜面地崩壊危険区域に当たります。 大雨が降ればいつ崩れてもおかしくない場所であることはしっかりと認識すべきですね。 |
||
505:
近隣住民
[2014-06-22 19:58:20]
504さんの表現があたかも地域一帯の地盤がもろいと言いたかったのかなと思い投稿した次第です。
いろいろ調べていただいたみたいでありがとうございました。 |
||
506:
購入検討中さん
[2014-06-22 20:55:19]
崖崩れは心配、駅からのアプローチや買い物利便性はマイナス材料かもしれないですが、この高台の環境や雰囲気は独特ですね。
モデルルームにあった契約者さんのアンケートで「根岸森林公園を含めた周辺環境を見たら、駅からのアプローチはどうでもよくなりました」と言う意見が多かったのもわかる気がします。 |
||
507:
契約済みさん
[2014-06-22 23:46:10]
497さんは誰なんでしょう?
素直にいい場所だと思いますし、実際不動坂のことそんな気になりませんが。 嫌がらせでしょうか。 |
||
508:
匿名さん
[2014-06-23 00:09:27]
人によってマイナスポイントは違いますし
ここは検討版なのですから、あえてデメリットを語る場でもあります。 497さんは嫌がらせではなく、土地勘のない検討者さんたちに 親切にアドバイスして下さっているだけでは。 それをどうとらえるかはその人次第ということで。。。 契約済みの方は、不快なら見なければいいだけです。 |
||
509:
匿名
[2014-06-23 10:55:51]
デメリットを話すのはいいけどデマは駄目でしょ。
|
||
510:
匿名さん
[2014-06-23 12:38:09]
504です。
もうこの話題はしたくはないのですが、 認識の甘い方がいらっしゃるようなので書き込みます。 この周辺の崖が崩れやすいのは事実です。 下末吉面の下の上総層群が露出する場所でがけ崩れが起こることは良く知られています。 同じ本牧台地の崖崩れ事故 http://www.ejec.ej-hds.co.jp/bousai/kb/yokohama/ 以下の文献も参考になります。 http://www.ohta-geo.co.jp/tech_rep/200603_kamai_kyoudou.pdf |
||
|
||
511:
周辺住民さん
[2014-06-23 13:09:07]
私の実家近くです。
子供の頃から何十年も住んだ場所です。 ここは本当に良い所だと思いますよ。 家は更に坂を登った所ですが、リビングからは海が、右手に三浦半島、左に房総半島が見え、夜はコンビナートの夜景が美しいです。 私が子供の頃はコンビナートの数もさほど多くはなかったのですが、年々増え、見える海の広さも少し狭くなった気がします。 ただ、以前新聞で見たのですが、日石がここから撤退すると、何十年後だったか忘れましたが…。 気になる方は調べて見て下さい。 学校ですが、根岸小なんですかね? 私の所はほんの先ですが立野小でした。 立野は地域のモデル校にもなってる、いい学校みたいですよ。 駅までの距離ですが、おそらく徒歩9分くらいでしょうね。私も毎日歩いてました。ただ帰りはあの階段は暗くて恐いので駅から21系統のバスに乗ってました。 帰りに横浜駅に寄る時は、そごうのところのバス停から103系統に乗ります。 森林公園は春になると桜が咲き乱れ、本当に良い公園ですよ。 ただ、この地に30年以上住んでいたのに、森林公園でジョギングしたことは一度も無いんですよね(^_^;) |
||
512:
周辺住民さん
[2014-06-23 13:19:30]
511ですが、追加です。
地盤についてですが、ここは相当強固な地盤です。 昭和40年代から30年以上住んでましたが崖崩れなど一度も無いですよ。 このマンションの場所はそもそも崖の上じゃないし。 崖って言ったら、不動坂の斜面の所でしょう。 |
||
513:
周辺住民さん
[2014-06-23 15:27:14]
国の政策はコンパクトな街づくり 特区規制緩和 駅近では再開発 ここは外れてるな
|
||
514:
購入検討中さん
[2014-06-23 20:00:26]
根岸森林公園の周りは昔から憧れの場所でした。
一種独特の雰囲気は、お金持ちが多くて、チョット子供ながらになんかすごいなと、家を見上げていた記憶があります。 そんな記憶があるとこです。 相対的に見れば、昔はもっと価格は高かったんですかね。 今でも高いところだとおもいますが。 |
||
515:
匿名さん
[2014-06-24 13:03:28]
漠然と思っていた不安材料が、はからずも払拭された(個人てきには、ですが)でマイナスの書き込みも有って良かったかも。
皆さんのコメント内容と重複しますが 崖崩れの可能性→この建物の建つ場所は急傾斜地崩壊危険区域外。最寄り駅、根岸駅へのバスルートである不動坂は崖崩れの可能性有り。 崖崩れによる、不動坂の通行止め→根岸駅へバスでは行けない。徒歩では違う道を通るため問題なし。遠回りだが車ルートは他にあり。バスや車、自転車で他の駅へ行くのは問題なし。 こんなかんじですかね。とはいえ、駅近の物件と比べて不便なのは確かです。不便さを差し引いてもまだ環境に魅力を感じるかで買うか買わないか決まるんでしょうね。 |
||
516:
周辺住民さん
[2014-06-24 15:43:58]
不動産の人間の方の免許持ってて最近法定講習受けた人は聞いてるとおもうけど 人口減少子高齢化でニュータウンみたいなのは全く考えてないと 国の政策は都市部 特区 再開発だと はたして 中区だと 本牧 間門 小港 山手 は生き残れるのか
|
||
517:
周辺住民さん
[2014-06-24 17:10:19]
神社に滝がありその上には滝之上 元々水を含みやすい貯めやすい土地でしょう 地名で砂町とか新田とかあるけどきっと意味があるんじゃないのかな
|
||
518:
購入検討中さん
[2014-06-24 17:15:17]
515さんの考え、わかります。
私は駅近で商業施設が発達したところの物件も見ました。 確かに便利、コンビニも、スーパーも近くて、駅まで平坦で。 でも、そういう場所はやはりうるさいというか、落ち着かない感じがしました。 住む場所に何を求めるかで、ここを選ぶかやめるかを決める感じですね。 |
||
519:
匿名さん
[2014-06-24 17:19:01]
510.513.516は同一の人ですかね。
不動産関係の方ですか? 人口少子化は考えなきゃならないでしょうね。 高くても売れる場所、安くしても売れない場所と二極化することでしょう。 ただし516さんが言う阿部政権が進める特区構想は医療・物流・経済・教育などに特定されるエリアで住宅は建てられません。 従ってあまり関係ない。 再開発は街が綺麗になりますが高層マンションなどの建築は可能となりますが戸建てなどは建てられないので住宅地としてはあまり関係ない。 それよりも今後議論されるだろう移民政策の方が問題かと思います。 今の伊勢佐木町あたりなんかは未来の縮図ではないかと思います。 街を歩いてると外人ばかり…。 移民政策によって外国人が多くなると日本人が住むのを避けるエリアが必ずできると思います。 そう言った意味で言うとこのエリアは安心できるかと思います。 追記:本牧あたりは現在は陸の孤島化してますがなぜか人気ありますよね^ ^ |
||
520:
周辺住民さん
[2014-06-24 17:37:02]
特区では開発許可無しです
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
駅からの階段アプローチが崩れたらこわいですね。
階段アプローチ、歩いてみました。この高低差の割には思っていたほどきつくはなかったです。
駅から徒歩9分とのうたいも、実際そのくらいでした。
でも、夜一人で通ったらこわいかも?という気がしたのですが、夜は明るい街灯などあるのでしょうか?