前スレが1000レスを超えたのでPart26をたてました。
オール電化とガス併用を比較しバトルするスレッドなので、機能、性能、イニシャル・ランニングの両コストなど情報交換しましょう。荒らしや嘘には削除依頼で対応で、本スレッドに関係がない部分についての比較は他スレッドにてバトルをお願いします。
[スレ作成日時]2013-08-27 20:15:02
ガス VS オール電化 Part26
89:
匿名さん
[2013-09-01 02:44:14]
|
90:
匿名さん
[2013-09-01 06:13:28]
>だからエコキュートってどれくらい電気を消費するのか聞いてみましたが
>ここの電化派の人は答えてくれませんでした。 無理を言っちゃあかんよ。 一般家庭にはエコキュート用の個別電気メータが付いているのではないから正確なところは答えようがないでしょう。 推計するのであれば、平均的には夜間の使用量の6~8割程度がエコキュート分という見方はできるけど。 |
91:
匿名さん
[2013-09-01 07:44:49]
中部電力も値上げを画策との情報がしきり。
今さらの情報ですが。 |
92:
匿名さん
[2013-09-01 09:40:28]
>>88さん
87です。 私の場合は家族4人で生活しており、地方都市のやや郊外型なので100平米超と広めです。 夏や冬はエアコンを使うので、万単位の電気代になってしまいます…。 電気の消費量は意識したことがなく、妻が家計入力してますのでレシートがあれば分かるとは思うのですが、 今は分からないです。すいません。 最近は毎月のように電気、ガスは値上げの話が出てきていますね。 これからはエアコンの使用が減るので電気の使用量も減ってくるとは思いますが、 落ちついて欲しいものです。 ちなみに私はオール電化ですが、原発動かしてまで下げて欲しいとは思っていませんし、 一気に自然エネルギーが進むとも思っていません。 現実的なところでは外交でロシアからのLNG輸入が実現し、 中東やアメリカとの価格交渉力が上がって電気代が下がれば良いなと思っているくらいです。 |
93:
88
[2013-09-01 10:18:56]
>>90
>一般家庭にはエコキュート用の個別電気メータが付いているのではないから正確なところは答えようがないでしょう。 まったくその通りですわ。 私の質問が的違いでしたね。。。 >>92 なるほど、100平米超では光熱費もいきますね。 というか、100平米超でその光熱費ならかなり節約している方とお見受けします。 (この広さはウラヤマシス・・・) 以前では圧倒的にオール電化のほうが光熱費は安かったでしょうが、 ウチ程度の規模だとすでにオール電化のほうが光熱費って高くなる場合が出てきています。 ここにでているひとたちでは1万2000円前後という書き込みを何度か見かけましたが。 正直言って、ガスも上がるかもしれませんが エコキュートが稼働する夜間電力の値上げは正直デカすぎるんです。 金額で昼間より格安という幼稚な書き込みをする人がいますけど エコキュートのように電力を多く使う中での高い値上げ率では もうオール電化の光熱費の優位性は失われつつあるのが現状でしょう。 「電力会社にだまされた・・・」 この手の記事を最近よく目にしますが、ユーザーはそう思うのが自然なのでしょうね。 |
94:
匿名さん
[2013-09-01 14:43:58]
>「電力会社にだまされた・・・」
今頃、気付いても遅すぎると思います。 信じる方がどうかしてると思います。 ローンを抱えての、今回の値上げ攻勢は 余裕のある計画であれば、今のところ大丈夫でしょうが 電力会社の言葉を信じて返済を増していた方々は すぐにでも対策するべきです。 節約だけで吸収できればいいですが。 |
95:
匿名さん
[2013-09-01 17:45:57]
大変だ。オール電化マンションは。
見すてられたり、裏切られたり。 オール電化マンションの事は知れ渡っているから 増税前の駆け込み需要があっても大丈夫でしょうけど。 |
96:
87、92
[2013-09-01 18:32:06]
オール電化マンションは特に大変ではないですよ。
光熱費が以前より少し上がってるのは事実ですが、それ以外何にも困ってません。 先に書いた通り、光熱費はガスも電気も上がってますし、 比率で電気の方が上がったとしても、電気にも改善の余地があります。 それは省エネ製品の開発が進んでいることです。 電球や家電の買い替え時に多少改善されていきます。 これは私が引っ越しで買い替えて電気代が大幅に下がったこととも関係していると思っています。 そういった意味で、今から買う人にあえてオール電化をお薦めはしませんが、 今買っている人はそれほど困ってないと思うんです。 数十円、数百円の値上げが苦しいってくらいなら、 あえてガスよりも初期設備費の高かったオール電化には住んでないと思います。 原発とオール電化を結びつけられて、ぶつけようのない不満を言いたいだけの人もいるでしょう。 あくまでも個人的な意見なので違う意見もあるでしょうが、 節約の知恵やガスや電気の良いところ、注意すべきことを共有していけば良いと思うんです。 けなし合う必要性は何にもないですよ。 |
97:
匿名さん
[2013-09-01 19:07:59]
オール電化は単身の侘しいハゲオヤジが独りで湯を沸かしてカップラーすするイメージがあるな
|
98:
匿名さん
[2013-09-01 21:28:18]
電気事業者のオール電化を推奨する華々しいコマ
ーシャルを覚えています。 戸建てではなく、マンションでしたよね。 十年、もちませんでしたね。 今、あの電気事業者は、あのコマーシャルをどう考えているのでしょうか。 今はオール電化マンションの推奨はしないし出来ないからね。 約束?そんな昔の事は覚えてないね。明日?そんな将来の事は解らないね。 遠い昔の映画のセリフに似ているね。ニ十年前?なのかな。 |
|
99:
匿名さん
[2013-09-01 21:48:06]
オール電化マンション終わりだね。
何も無いよね。 主張できるところ。 これから、値上げ、値上げで大変そう。 売れないけど、維持も大変そうだけど、家計を頑張ってね。 オール電化マンションの終焉と言う事で終了しましょう。 オール電化マンションは、次はもっと適当な相手見つけてスレッドを作りなさい。 長い間お疲れさまでした。 |
100:
匿名さん
[2013-09-02 12:34:29]
そうだよね~。
値上げ単価にしてもガス料金よりオール電化の方が安いもんね。 能書きばっかのガス派は、今月の原料費調整額もプラスなのに、ガス料金が安い安いと言いふらす。 Factの一次エネルギーがヒートポンプより優れているとの根拠を示せず、エコキュートのCOPは訳の解らない研究者の論文を引用して2.5の寒冷地実測すら否定。新聞の値上げ記事引用乱発、ガス料金検討の小委員会記事とシェールガス先物買い、ガス派の実態はよくわかりました。 ちなみに、北海道ガスのFact向け料金メニューは、熱量調整に伴う単価改定により、実質の値上げに。全国のガス会社は知らんけど、北海道は電気もガスも値上がりするので、オール電化マンションの有利は変わらないと思うね。 |
101:
匿名さん
[2013-09-02 13:47:15]
|
102:
銀行関係者さん
[2013-09-02 14:35:35]
とうとう電磁波にやられたか?♪
|
103:
匿名さん
[2013-09-02 18:13:41]
Factの一次エネルギーがヒートポンプより優れているという学会論文やソースを出す事が出来たらな
|
104:
ビギナーさん
[2013-09-02 19:36:15]
なにそれ??
|
105:
匿名さん
[2013-09-02 19:46:06]
スペックがオール電化の方が優れていると認めることは出来るが、結局それを決めるのはここの電化信者でなくて、マーケットなんだよね。こちとら関西だがオール電化なんて殆どないよ。選択肢がなさ過ぎ。マーケットは売れないって判断してるんだよ。それを掴まされた信者が何か言って上から目線で勝ち誇っても、しょせんマイノリティに浸ったてる自己満足だな。
|
106:
土地勘無しさん
[2013-09-02 21:37:31]
|
107:
匿名さん
[2013-09-02 21:54:53]
オール電化マンションの有利って何?
デべが計画を諦めた事? 消費者がオール電化マンションを買わない事? モノ好きな消費者が選択しようにも物件が無いから選択しようが無い事? 売却しようにも売却出来ない事? 確かに、希少ではあるけども、切手や骨董品の様な価値は無い。 |
108:
匿名さん
[2013-09-02 22:00:59]
販売開始時期を考慮しないと長期間売れ残っている物件と最近売り出した物件の区別が付かない。
たとえば、シティタワーズ豊洲 ザ・ツインのように4年以上前に完成しているのに未だに新築マンションとして掲載されているものが多数ある。 また、こだわり条件の「オール電化」でヒットしない物件がいくつもあることも分かっている。たとえば、最近噂のSKYZもヒットしない。 ただのミスなのか意図的なのか不明だが、不正確であることだけははっきりしている。 もっと正確な統計データはどこかにないものかね。 |
ただ、キッチンに最初からIH用の配線があるし、VA契約なので、
コンロくらいはIHに変えようと思います。
結構、良いガスコンロ見たいで、もったいないんだどね。