前スレが1000件を越えていたので、パート3を作りました。
引き続き情報交換しましょう。
前スレ :http://www.e-kodate.com/bbs/thread/308653/
[スレ作成日時]2013-08-27 19:46:36
一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)
8801:
匿名さん
[2019-03-15 10:57:11]
|
8802:
匿名さん
[2019-03-15 11:06:03]
>8801
目的が達成出来たようですね、貶しは見事に成功です。 |
8803:
匿名さん
[2019-03-15 11:14:18]
>>8799 匿名さん
建築関係者ではありません。 フィリピンチームの施工写真探しの途中に同じくらい雑な別の画像を見つけただけです。 フィリピン人だろうが日本人だろうが、ツーバイで大工の腕に差が出にくかろうが、腕以前の問題が起きるという事です。 ていうか、一条工務店の施主や関係者こそこんな仕事した人間を擁護している場合ではありません。 |
8804:
匿名さん
[2019-03-15 13:01:27]
|
8805:
匿名さん
[2019-03-15 13:07:26]
|
8806:
匿名さん
[2019-03-15 13:29:03]
|
8807:
匿名さん
[2019-03-15 13:49:37]
|
8808:
匿名さん
[2019-03-15 14:21:41]
アタマは良くないと…
|
8809:
匿名さん
[2019-03-15 14:27:32]
>>8807 匿名さん
人間誰しもミスはするから、“ミス”なら咎めません。 このレベルやらかしたらどの会社でも咎めますけど。 カビ問題の時、問題が起きてない施主達も一緒になって怒っていました。 施主なら一条工務店の評価が下がる事するな、同じ施主として悲しいと、施工者を咎めて当然だと思います。 貴方はアラを見つけた人を咎めるのですね。 なんの役にも立ちませんが。 8780は引き続き探します。 |
8810:
匿名さん
[2019-03-15 15:17:05]
>8809
>このレベルやらかしたらどの会社でも咎めますけど。 だから頻発しない、咎める内容ではない。 >アラを見つけた人を咎めるのですね。 それだけが目的だから咎めるよ。 出まかせの出鱈目だろ、悔しいだろ、早く捜せ。 |
|
8811:
匿名さん
[2019-03-15 19:48:13]
そう言えば一条の鋼板無し太陽光どうなったんだ?
火事になるとの話で消費者庁から点検指示出てるやつ 大半が一条の物件らしいよ これに比べたらミルフィーユなんて些細な話 |
8812:
匿名さん
[2019-03-15 21:18:05]
>>8811 匿名さん
今までやってきたことを急に変えるのだから、既に動き出していたとしても発表はまだまだ先だろう。 これに答えられる人は一条の中心に近い人だろうし漏らせないだろうから今聞いてもどうしようもない。 |
8813:
通りがかりさん
[2019-03-15 21:21:08]
|
8814:
e戸建てファンさん
[2019-03-15 21:23:32]
点検指示は10年以上のみだから、点検はないだろうね
改善もないだろう |
8815:
匿名さん
[2019-03-15 21:25:57]
|
8816:
匿名さん
[2019-03-15 22:07:02]
対応の責任は家の持ち主との事なので、一体型施工禁止になるまでは、乗せた後は知らんぷりしても一条に責任は無いからね。
ケーブル隠す施工だけはすぐさまやめた方が良いと思うのだけれど、言えば外壁伝いに下ろしてくれるのかな? 他社製乗せるしかない感じ? |
8817:
e戸建てファンさん
[2019-03-15 22:14:45]
さすがは真面目一条ですな!
|
8818:
匿名さん
[2019-03-17 12:31:29]
タマホームは家を買わせたいだけ
注文住宅ではなく杜撰なGL設計して冗談みたいな家を買わされるから要注意 全てがデタラメ社員教育糞タマホームにする→ぼったくりの話ばかり→責任追及すれば責任のがれの為こちらに全てをなすりつける→弁護士入れての裁判 勝手に判子借りますとか言って平気で家主の許可なく書類に判子押すし、書類見る暇も与えず忙しいからとりあえず判子お願いしますとか、酷い時にゃ仕事先にまで判子判子とやってくる タマホームでやるなら全てチェックしないととんでもない目に合う集団詐欺グループくらいに思ったほうがいい |
8819:
匿名さん
[2019-03-17 15:08:56]
|
8820:
匿名さん
[2019-03-18 08:26:44]
一条の鋼板無し太陽光、交換するなら仮に1棟200万として5万棟あれば1000億
信用取るか金取るか見ものだな |
8821:
匿名さん
[2019-03-18 12:49:52]
本体価格3000万のアイスマート
原材料費500万 人件費500万 一条の利益2000万 |
8822:
検討者さん
[2019-03-18 12:52:17]
|
8823:
匿名さん
[2019-03-18 13:01:06]
|
8824:
e戸建てファンさん
[2019-03-18 13:11:52]
|
8825:
匿名さん
[2019-03-18 13:14:17]
>>8822 検討者さん
薄利多売のファストファッションの仕入れ値も売値の3割くらいだから、高価格でブランドな物はここまでじゃないにしても半分以上利益はあり得ると思う 一条は価格は高くて原価安いから利益率は高そう |
8826:
匿名さん
[2019-03-18 15:38:18]
>8821
ほぼ正解 |
8827:
匿名さん
[2019-03-18 17:03:42]
|
8828:
匿名さん
[2019-03-18 17:06:45]
|
8829:
匿名さん
[2019-03-18 17:13:28]
|
8830:
匿名さん
[2019-03-18 17:14:41]
|
8831:
匿名さん
[2019-03-18 17:18:27]
原価が安い事は凄い事です。
喜ぶ事です、会社として競争力が有る事です。 2000万円の利益なら他社は何れは駆逐されます。 安い材料に付加価値を付けて顧客を満足させるのは凄い事です。 |
8832:
匿名さん
[2019-03-18 17:20:15]
>>8830 匿名さん
いやいや、おれ仕事が建築積算だもん。原価安いって言ってもそれはねーよw 全部自社生産じゃ無いからね。自動車でも住居でも一部は自社だけど、材料は買い物だからね。原料造ってるのと頭の中で一緒になっちゃってる人がいるけど違うからね。 |
8833:
匿名さん
[2019-03-18 18:16:03]
まって
材料は木材だけじゃないから!w |
8834:
匿名さん
[2019-03-18 18:57:54]
ここはサッシまで自社生産
材料費は樹脂アングル材、樹脂成型品、ガラス板などの部材の価格 1万棟分も買い付けたら 国内中小企業の仕切りなんかより遥かに安いだろ しかも加工はフィリピン |
8835:
匿名さん
[2019-03-18 19:21:02]
安くトリプルサッシを提供してくれるのに何に不満が有るの?
更に安くしろは分かるが建築待ちが多数いては安く出来ない。 |
8836:
匿名さん
[2019-03-18 19:44:34]
躯体と住設の一部、あとはタイルと断熱程度じゃないの?
あと太陽光か。水栓1つとっても国産なのに100万切るってどう考えたらなるんだろう。 |
8837:
匿名さん
[2019-03-18 20:31:55]
キッチンも自社
自社でない物の方が少ない 住設メーカーからの買い付けも「握り」がある 一般の工務店とかの代理店経由とは全く単価が違う |
8838:
匿名さん
[2019-03-18 20:40:47]
|
8839:
匿名さん
[2019-03-18 21:16:03]
つまり、一条の安さにはキッチリとした裏付けのある安さという事だね。
下請けを叩いたり手抜きをしたりしなくても安くできる素晴らしい仕組みがある。 |
8840:
匿名さん
[2019-03-18 21:26:23]
プライベートブランドなんだからもっと安く!
|
8841:
匿名さん
[2019-03-18 22:05:55]
3000万のアイスマなら人件費は別として、 ロスガードやサッシや外壁や床暖房やオリジナルキッチンなどの住宅設備や基礎、屋根、木材などの構造材料費などの原価は本体価格の3分の1以下ってことが言いたいんだよ。 |
8842:
匿名さん
[2019-03-18 22:12:35]
100万以下とかどうしたらそんな事が言えるのか…
考えれば、いや、考えなくてもわかるよねw |
8843:
匿名さん
[2019-03-18 22:19:15]
減価って材料費の事?
自社工場持ってるなら、その建設費の減価償却もあるでしょ。 材料費の話をするなら、車だって売値の1割とかだよ。 後は人件費や工場の減価償却費。 |
8844:
匿名さん
[2019-03-19 07:12:23]
要するに一条よりタマホームのほうが良心的ってことでオケ?
|
8845:
e戸建てファンさん
[2019-03-19 07:35:43]
|
8846:
匿名さん
[2019-03-19 07:43:21]
>8844
最終的にそんなに安く無いのに低性能な家しか提供できないタマホームは能が無いという事。 |
8847:
匿名さん
[2019-03-19 07:43:52]
一条の人って安いと言われると必死になる
わかりやすすぎw |
8848:
匿名さん
[2019-03-19 07:49:02]
>>8843 匿名さん
>材料費の話をするなら、車だって売値の1割とかだよ。 >後は人件費や工場の減価償却費。 そのとおり だから材料100万との話になるのだろ 人件費や減価償却と言ってもフィリピンだから日本ほど金かからないだろう |
8849:
匿名さん
[2019-03-19 08:08:55]
|
8850:
匿名さん
[2019-03-19 08:17:57]
高くはないでしょ。
車で言うとトヨタ、服で言うとユニクロみたいな位置付け。 無難でコスパのいい定番商品って感じ。 |
8851:
匿名さん
[2019-03-19 08:30:35]
材料を少なく(安く)効率良く、強い(性能の良い)物を作れば高く売れる。
一条とタマの違い。 |
8852:
e戸建てファンさん
[2019-03-19 08:43:56]
|
8853:
匿名さん
[2019-03-19 08:45:11]
|
8854:
匿名さん
[2019-03-19 08:47:28]
フィリピンを使うのは人件費を安く上げるためでしょ。
工業製品の製造コストってほとんどが人件費だからね。 iPhoneみたいな家電製品が中国で作られているのと同じ。 |
8855:
匿名さん
[2019-03-19 09:18:00]
|
8856:
匿名さん
[2019-03-19 09:27:48]
|
8857:
匿名さん
[2019-03-19 10:37:20]
そういうこと。
一条の家はフィリピンから船にのって運ばれてきます。 それが嫌なら一条を選ばなければ良い。 |
8858:
匿名さん
[2019-03-19 12:09:57]
車のイメージでいうと
高級な設計事務所等はランボ等の最高級外車 積水や住林クラスはレクサスやベンツ 一条工務店はトヨタあたり タマホーム位になるとスズキ位かな |
8859:
匿名さん
[2019-03-19 12:15:04]
|
8860:
匿名さん
[2019-03-19 13:02:41]
トヨタでもピンキリだぞ。
昔から、一条はプリウスって比喩されてる。 |
8861:
匿名さん
[2019-03-19 13:06:19]
営業さんはスポーツカーだと仰っていましたよ
|
8862:
匿名さん
[2019-03-19 16:30:42]
>>8859 匿名さん
タマホームは原付くらいってこと? |
8863:
匿名さん
[2019-03-19 16:34:38]
それは可哀想、軽トラくらい?
|
8864:
匿名さん
[2019-03-19 16:46:49]
一条はヒュンダイだろw
それともトヨタのフィリピン工場か? |
8865:
匿名さん
[2019-03-19 16:57:38]
一条もタマホームも永遠のライバルだから。
タマホームが軽自動車なら一条も軽自動車ってことか。 |
8866:
匿名さん
[2019-03-19 17:15:57]
装備が違い過ぎる、豪華軽乗用車と軽トラの差が有る。
軽トラを豪華にしても限界が有る。 |
8867:
匿名さん
[2019-03-19 19:22:44]
値段で言ったら1.5倍くらい?
フィピン製の普通車と国産の軽四ってイメージ。 どちらも国産の高級車とは比較できない。 |
8868:
匿名さん
[2019-03-19 19:25:11]
|
8869:
通りがかりさん
[2019-03-19 19:30:10]
|
8870:
匿名さん
[2019-03-19 19:36:54]
アンチは大変だねぇ(笑)
|
8871:
匿名さん
[2019-03-19 21:13:43]
一条工務店施主も大変だねぇ。ひねくれたアンチの戯言をいちいち説明してあげて笑
ほっといてもアンチが騒ぐし相手して説明すると大騒ぎしてると取られ。 タマホームの人の人格を疑うわ。 先に言っておくが一条施主じゃないからな単にいろんなスレよんでるけどe戸建てのタマホーム関係のスレは酷いな見てて面白いからついついみてしまうけどね(笑) |
8872:
匿名さん
[2019-03-19 21:57:35]
一条施主が荒らしてるように見えるぞ。
|
8873:
通りがかりさん
[2019-03-19 22:18:10]
|
8874:
8871です
[2019-03-19 22:34:45]
どーしても一条施主を悪者にしたいんですね。わかります。まぁ痛くも痒くもないけど。ちょっととばっちりくらってる一条施主さんに悪いかなと思う程度。
|
8875:
匿名さん
[2019-03-19 22:47:23]
自分のとこが一番凄いと思うのは良いけど
負けてるところなど1つもないと思ってるからすぐ発狂するんだと思う そしてその勘違いを披露しなきゃアンチも多くなかったと思う |
8876:
匿名さん
[2019-03-19 23:26:56]
>>8875 匿名さん
タマホームに一条工務店が負けてるところかー 値段は言わずもがな 土台がタマホームは桧って所は確かに材料としての質ははタマホームの方がいいね。防蟻の面では一条かな。 アイスマートは軽量瓦でも稟議でも乗せれなかった。耐震の拘りなんだとは思うがちょっと残念。タマホームは瓦を乗せれていいなと思う。自分はこの辺はタマホームの方がいいなと思ってるかな。一条のいい所があくまで自分の中ですが上に書いたこと以上にあったから自分はアイスマートにしましたが大体の人はタマホームより全てが上なんて思ってないと思うよ。売り言葉に買い言葉はやめよう |
8877:
匿名さん
[2019-03-20 00:00:42]
>>8876 匿名さん
このスレだけじゃなくてね 負けてるところがないと思ってるは言いすぎたかな 自由度が低いのとかはわかってるだろうしね 負けず嫌いって感じかな 8876さんみたいな淡々と比較するだけだったらこんなに煽られないと思うんだ |
8878:
匿名さん
[2019-03-20 00:19:47]
>>8877 匿名さん
だね。負けず嫌いってのは拘りを持って家を建てた人は少なからず持ってると思う。一条施主にせよタマ施主にせよお互い相手の欠点を罵り合うから不毛な争いが続いてるよね。 |
8879:
匿名さん
[2019-03-20 08:30:49]
基本的に方向性が違う
一条は気密断熱 タマは材料や値段 写真のような家が実際に3000万円台前半で建つ |
8880:
匿名さん
[2019-03-20 08:53:47]
でも金がかかてる外装は無しですよね。
ミスしてバリアフリーでなくても責任逃れてして逃げますよね。 |
8882:
匿名さん
[2019-03-20 09:53:09]
一条で3000万ならウサギ小屋になる。
狭小住宅は住みたくない。 |
8883:
匿名さん
[2019-03-20 09:56:22]
>>8879 匿名さん
躯体だけでで三千万上ならかなり高いですね。後ろに見えるのはスウェーデンハウスなので展示場かな? 展示場は打合せスペースを20坪程度は見ているので60坪位かな? 確かに躯対だけならその位だよね。 |
8886:
匿名さん
[2019-03-20 10:18:36]
|
8887:
匿名さん
[2019-03-20 11:17:50]
展示場レベルの家でも安いってことは、それはそれで魅力の1つだからいいことだと思われる。
|
8888:
匿名さん
[2019-03-20 11:22:45]
実際には躯体が大きくなると付帯設備費や諸経費もあがるから言うほど安くないと思うよ。
書き込んでる人は思うよばかりで実際に幾らだったか書いてないから分からないけどね。 |
8889:
匿名さん
[2019-03-20 11:33:49]
>>8888 匿名さん
そう言うあなたも「思うよ」なんだねぇ |
8890:
匿名さん
[2019-03-20 12:39:31]
大きくなると単価を上げる要因の水回りの割合増える分坪単価下がるんじゃないの?
|
8891:
匿名さん
[2019-03-20 12:41:08]
|
8892:
匿名さん
[2019-03-20 12:43:23]
|
8893:
匿名さん
[2019-03-20 13:16:49]
諸経費なんてたかが知れてる。
|
8894:
匿名さん
[2019-03-20 13:20:42]
|
8895:
匿名さん
[2019-03-20 13:39:07]
いや、建設業における諸経費というか一般管理費は10%前後になりますから大きいですよ。
安全管理費とか比率でかけちゃうから結構な負担になります。消費税も高いしね(笑) 先程の家の大きさと価格だと単価55から60位と想像したけど高いのか安いのかよく分からん。 |
8896:
匿名さん
[2019-03-20 13:41:02]
あっ、戸建てだと分からないように平米単価に含まれてるメーカーもあるから見た目には坪数に比例して上がるだけか?俺間違ってたかも。ごめんね。
|
8897:
匿名さん
[2019-03-20 15:51:05]
この画像の建物、延べ床70坪、施工面積80~90坪ぐらいかな
タマは見積書の建物価格は、25万×80坪=2000万とか書いてくるので何の参考にもならない 異様に高い付帯工事など含めたら大体3000万 ただこのサイズの家建てる人はオプションも多いので実際には4000弱ぐらいが多いらしいよ このサイズを大手で建てたら7000万超えるメーカもある オプションによっては1億超えもある それを思えば安い |
8898:
匿名さん
[2019-03-20 16:34:50]
このサイズ建てようと思う人はランニングコストとか気にしなさそう
|
8899:
匿名さん
[2019-03-20 20:45:56]
70坪を3000万~3500万で建てられるなら、
いいねぇータマホーム |
8900:
匿名さん
[2019-03-20 20:50:39]
|
8901:
匿名さん
[2019-03-20 21:10:56]
普通の家でも本体価格これなのに総合計こんなになるのかとびっくりするよね(笑)
|
8902:
匿名さん
[2019-03-20 21:14:53]
|
8903:
匿名さん
[2019-03-20 22:22:48]
|
8904:
施主
[2019-03-20 23:29:01]
タマで80坪?要らんね。
坪20から80程度では無駄遣い。 坪90で40坪なら分かる。 |
8905:
匿名さん
[2019-03-21 00:55:57]
40坪は狭すぎ。
|
8906:
匿名さん
[2019-03-21 07:12:15]
>>8905 匿名さん
5人以上いればちょっと狭いかもだけど4人なら不便ないし3人ならむしろちょっと広いでしょ。 実家は90坪強(2棟連結して)だけど今は両親2人で30坪位しか使ってなくて持て余してるわ。 |
8907:
匿名さん
[2019-03-21 10:47:39]
90坪はさすがに広いね。50坪から60坪くらいがちょうどいいんじゃないかな。
|
8908:
匿名さん
[2019-03-21 10:53:19]
4人家族で40坪が狭かったら無駄が多い間取りか物が多すぎるんだろ
それかベランダと吹き抜け込みか |
8909:
匿名さん
[2019-03-21 15:01:33]
>>8907 匿名さん
2世帯でってこと?? |
8910:
匿名さん
[2019-03-21 19:58:45]
二世帯なら70坪は必要。
|
8911:
匿名さん
[2019-03-21 20:17:31]
>>8910 匿名さん
今時70も要らないと思うな。 実家が95位なんだけど、3世代間で住んでいて広すぎて使わない部屋多かった。2世帯なら60位で良くないかな?70あったら共有部無くても良さそうだから別棟でも良いレベルだと思うな。 タマなら70でも現実的な価格帯になるのかもしれないけど、光熱費や維持費大変そう。 |
8912:
匿名さん
[2019-03-22 07:22:27]
一条で3000万で40坪
タマで3000万で60坪 か、、、、 |
8913:
匿名さん
[2019-03-22 07:29:38]
お1人様時代、既に35%、40%になっていく。
平均世帯人数は2.5人、小さな住宅需要が増えている。 |
8914:
匿名さん
[2019-03-22 07:47:53]
|
8915:
匿名さん
[2019-03-22 10:28:36]
アイスマートで狭小は嫌だ。
郊外で広い家に住むとゆとりがある生活ができる。 |
8916:
匿名さん
[2019-03-22 11:48:20]
狭いか広いかはライフスタイル次第
子供無し世帯や寝るだけと言うならマンションで十分 だが、子供部屋、スポーツサイクルやアウトドア用品の屋内保管、ホームシアター、趣味のビルトインガレージなど欲しいなら単世帯でも70坪とかになる 我が家は延床60坪超、施工80坪、単世帯でビルトインガレージ以外はある 最初は大きいと思ったが色々物も増えてきたので今では少し狭いと思ってるぐらい |
8917:
匿名さん
[2019-03-22 11:56:47]
|
8918:
匿名さん
[2019-03-22 12:13:27]
>>8916 匿名さん
凄いですね。その生活レベルを求めてる方がどのくらいいるかだけど100人のうち数人だろうね。キミは特別凄いんだよ凄い凄い |
8919:
匿名さん
[2019-03-22 12:15:48]
↑
郊外で広い家って言ってるだろ |
8920:
匿名さん
[2019-03-22 12:17:42]
|
8921:
匿名さん
[2019-03-22 12:18:16]
|
8922:
匿名さん
[2019-03-22 12:22:37]
狭小にすんでいる人はかわいそう
|
8923:
匿名さん
[2019-03-22 12:36:54]
|
8924:
匿名さん
[2019-03-22 12:45:46]
|
8925:
匿名さん
[2019-03-22 12:47:48]
|
8926:
匿名さん
[2019-03-22 13:26:09]
奥多摩辺りでない?
|
8927:
匿名さん
[2019-03-22 13:29:14]
|
8928:
匿名さん
[2019-03-22 15:18:35]
本体価格だけだと、
一条だと坪単価60万くらい、タマホームだと坪単価50万くらいじゃないの? |
8929:
匿名さん
[2019-03-22 15:21:44]
|
8930:
匿名さん
[2019-03-22 16:13:48]
>>8928 匿名さん
とんでもない勘違いだね(笑) タマホームの50万はオプションそれなりに(まぁ一般的に取捨選択して満足するくらい)つけての最終的な値段でアイスマートはその状態にすると100万くらいだぞ。 |
8931:
口コミ知りたいさん
[2019-03-22 16:24:07]
|
8932:
匿名さん
[2019-03-22 16:28:16]
|
8933:
匿名さん
[2019-03-22 16:47:25]
住み心地なんて空調次第なんだからどこで建てても大差なし。
見た目も工法が木造メーカー同士なら大差なし。 のべ床30坪程度なら光熱費も大差なし。 木造ならどこで建てても一緒。 ヘーベルや積水ダインやパルコンはあきらかに見た目の重厚感が違う。ちなみにヘーベルなどで建てる富裕層は光熱費なんて気にしてない。 |
8934:
匿名さん
[2019-03-22 16:55:12]
|
8935:
検討者さん
[2019-03-22 17:02:32]
|
8936:
匿名さん
[2019-03-22 17:56:26]
>8933
>住み心地なんて空調次第なんだからどこで建てても大差なし。 体感しないと分からないですよ。 最低、宿泊しないと分かりません、出来れば何日も過ごす、夏冬体験するのが良い。 さらぽか空調は何十万も余分に費用がかかるのに初年度から2割以上が採用で驚く採用率です。 夏に体験宿泊して採用を決めた方が多いようです。 |
8937:
匿名さん
[2019-03-22 18:17:21]
>>8933 匿名さん
アイスマートなら全館床暖房なので住み心地のレベルが違うよ。今まで普通の家に住んでたけど廊下も寒くないトイレも風呂も脱衣所も全てが寒くない暖かいじゃなくて寒くないこれはほんとに体験しないとわからないよ。夏は暑い家になると言われるけど平屋なら1台エアコン付けてたら35坪くらいなら全館わりと涼しいよ。見た目はまぁ大差ないけど外壁はサイディングと違って本当に汚れなくて助かってる。光熱費も全館床暖房なんかしたら高いでしょ??っていう疑問をぶつけられるから いや?そうでもないよ?と返してるだけ。それが気に入らないから認めないのはどうかと思う。別に敵視する程のことじゃないタマホームで建てて満足してるならそれでいいじゃないかわざわざ噛みつくなよ。別にタマホームがわるいなんて言ってないでしょ?違う事を違うと言ってるだけ |
8938:
匿名さん
[2019-03-22 18:28:47]
タマホームでも他メーカーでも地場工務店でもオプションで床暖房つけたり、タイル張りにしたらいいんじゃない?
木造メーカーならどこでも一緒。 でも木造の弱い躯体に重たい太陽光や陶器瓦のせたり、重たいタイル外壁は相性は悪いけど。 見た目にこだわる人や頑丈な家が好きな人は厚みのあるオリジナル外壁が売りの大手鉄骨やRCを選ぶ。 |
8939:
匿名さん
[2019-03-22 18:38:49]
>>8938 匿名さん
つければいと思うよ。単に足るを知るって事で快適性にそこまでこだわらなくていいじゃんって人がしないだけ。電気代気にしなくていい金持ちなら低燃費な住宅でも全館空調にして快適に過ごせるでしょう。一条はそれなりの値段で快適にすごせるから売れてるだけで別に他社を否定してるわけではない。タイルも相性悪いなんて言われてるけど余計なお世話だね。耐震性しっかりとってるし問題ない。見た目は正直好きずきだから・・・自分も住林の様な 木 って感じの家が見た目は好みだけど総じて考えたら自分はアイスマートになったってだけ。自分で納得して建てたならいいじゃないか |
8940:
匿名さん
[2019-03-22 18:41:27]
実際鉄骨造の家で重厚感ある家って見たこと無いです。四角い総二階しかほぼ見ないです。
地方の工法ですが、軒が大きな本棟造りや煉瓦は重厚感ありますけど、陶器でもタイルでも意匠はシッカリと纏めないと大差無いですよ。流石に安サイディングよりは数倍良く見えますけどね。 ガルバ折板の家も上手く纏めたらお洒落だと思いますけど。 それと、最近の瓦は軽いよ。ゴムシート防水の陸屋根に太陽光乗せちゃうようなメーカーはやめた方が良いね。 公共施設の修繕を仕事で多くしましたが、ALCだけは個人的に選びません。 鉄骨押しが来たから書き込んだけど、スレ違いならゴメンね。 |
8941:
匿名さん
[2019-03-22 19:06:32]
鉄骨の外観は悪く言うとペラいね
その薄さで強度が出せるのが良いところだけど 一条施主は宿泊体験で体験で知れと言うけど、逆に他の高性能住宅で宿泊体験したのか? |
8942:
匿名さん
[2019-03-22 19:17:23]
私が注意して見たのは展示場の室外機の数と、どの程度動いているかを冬と夏に見ました。
天井カセット型を複数台入れないと冷えないハウスメーカーはNGとしました。 一条の宿泊体験もしました。 室外機みるのお勧めですよ。 |
8943:
匿名さん
[2019-03-22 19:19:22]
やっぱりみんな予算があるなら大手で鉄骨かコンクリートでってあこがれはある。
でも現実的にほとんどのひとが予算がないから木造になる。 その木造のなかでもタマホームや一条工務店は安くて標準装備が充実してる、つまりコスパが良いからよく売れている。 |
8944:
匿名さん
[2019-03-22 19:22:07]
|
8945:
匿名さん
[2019-03-22 19:25:52]
>>8944 匿名さん
見たこと無ければ語らないよ。確かに現場に搬入して置いてある時は立派に見えるけど、平面にしたら大差無いよ。陶業系サイディングでも最近は見た目が良いの増えたからね。 安いサイディングは駄目だよね。それは私もそう思う。 ALCはデザインタイプでも中身は同じだから持ちの悪さは一緒。これは間違いない。 |
8946:
匿名さん
[2019-03-22 19:35:37]
ダインやセラミック外壁は確か5㎝~8㎝あったはず。
サイディングはタイルは1㎝~2㎝ この差は歴然としている。 外壁の厚みがあると彫りが深いディープサッシとなる。壁に野球の硬式ボール投げてもびくともしないし。 見た目は全然違うぞ。 |
8947:
匿名さん
[2019-03-22 19:43:35]
>>8946 匿名さん
それ自分がオーナーだからですよ。宅内まで入らないと差異分からんですよ。 サイディングもピンキリで逆に高いの見て無いでしょ? 否定してはいないですよ。安っぽサイディングが多いのは事実ですからね。 商品名を言ってるだけで括りとしてはサイディングなんですけどね(笑) |
8948:
匿名さん
[2019-03-22 19:56:03]
たしかに高いサイディングは見たことない
すまん |
8949:
匿名さん
[2019-03-22 20:07:07]
>>8944 匿名さん
素材や強度がって意味じゃないよ 強度が同じでも薄い方が弱く見えるから重厚感がある見た目ではないってだけで 同じ外壁の鉄骨と木造があったら、木造の方が重厚感あるように見えると思う |
8950:
戸建て建築中
[2019-03-22 20:10:25]
ダインコンクリートってALCなん?
ALCは定期的に再塗装しないと一気に駄目になると施主が言っていたのを思い出した。 |
8951:
匿名さん
[2019-03-22 20:11:51]
>>8947 匿名さん
サイディングは安いのと高いのでだいぶ違うよね ただの平面みたいなのから石積んでるようにしか見えないデザインまで色々 うちのは中々良いのを使ってるから安いのと同列に語って欲しくない(笑) |
8952:
匿名さん
[2019-03-22 20:12:05]
|
8953:
匿名さん
[2019-03-22 20:12:54]
|
8954:
匿名さん
[2019-03-22 20:19:14]
ALCはへーベルやユニバーサルホームね。
へーベルのは少し特殊なやつだから微妙に違うけど。 |
8955:
匿名さん
[2019-03-22 20:54:39]
木造と鉄骨では壁の断面構造が違うから外壁材の厚み比べでも無意味
鉄骨は外壁材の裏はすぐに断熱層 木造の外壁材の裏は外気の通気層や外断熱、更に内側に構造合板があって断熱層 木造の外壁は雨と直射日光を遮ればあとは意匠だけで良い物 一方鉄骨はその構造上ある程度の断熱も必要 厚みが違うのは当たり前 鉄骨で木造みたいな厚みにしたら激寒、激暑の家になる |
8956:
匿名さん
[2019-03-22 21:26:31]
|
8957:
匿名さん
[2019-03-22 21:28:32]
|
8958:
匿名さん
[2019-03-22 23:08:46]
|
8959:
匿名さん
[2019-03-23 06:16:40]
>8958
ならセゾンにすればいいのに。 |
8960:
匿名さん
[2019-03-23 07:14:55]
|
8961:
匿名さん
[2019-03-23 08:18:29]
|
8962:
匿名さん
[2019-03-23 08:21:01]
|
8963:
匿名さん
[2019-03-23 08:32:16]
てかここで軽量鉄骨の話はいいわ。
鉄骨に無いメリットで選んでんだから。その逆も同じ。それを分かってない人が話に入ってきてるだけだから。 |
8964:
匿名さん
[2019-03-23 08:34:13]
全館空調あるから鉄骨でもコンクリートでも寒くないし暑くないぞ。一条住人以外は光熱費やガソリン代は基本的に気にしてないじゃない?
|
8965:
匿名さん
[2019-03-23 10:34:09]
鉄骨は関係ない。
ツーバイも在来工法も関係ない。 標準仕様が魅力的だからみんな一条を選ぶ。 |
8966:
匿名さん
[2019-03-23 10:43:06]
標準仕様が魅力的なのにオプション100万越え当たり前なのね
|
8967:
匿名さん
[2019-03-23 11:17:01]
|
8968:
匿名さん
[2019-03-23 16:19:48]
タマホームも一条も高くなったね。
|
8969:
匿名さん
[2019-03-23 16:47:00]
|
8970:
匿名さん
[2019-03-23 18:20:40]
諸経費は営業の給料
|
8971:
匿名さん
[2019-03-24 07:27:30]
色んなハウスメーカーや工務店によって、使用している断熱材が異なります。
昔から主流となっていたグラスウールという繊維系の断熱材を使っているメーカーもあれば、ポリエチレンを蒸気で発砲させる断熱材を使っているメーカーもあります。 それに、ALCという外壁材を断熱材代わりとし、外側で断熱するメーカーもあります。 断熱材は多種多様となっていますし、各メーカーとも自社の断熱材の素晴らしさを一生懸命にアピールします。 |
8972:
匿名さん
[2019-03-24 08:53:02]
>ALCという外壁材を断熱材代わりとし、外側で断熱するメーカーもあります。
何処のハウスメーカーですか? |
8973:
匿名さん
[2019-03-24 12:00:58]
ユニバーサルホーム
|
8974:
通りがかり
[2019-03-24 12:24:05]
|
8975:
匿名さん
[2019-03-24 13:08:58]
|
8976:
検討者さん
[2019-03-24 13:56:08]
|
8977:
匿名さん
[2019-03-24 14:04:47]
|
8978:
匿名さん
[2019-03-24 16:36:50]
|
8979:
匿名さん
[2019-03-24 16:42:23]
|
8980:
匿名さん
[2019-03-24 22:28:50]
坪100万こえたら一条で建てる意味かなくなる。
|
8981:
匿名さん
[2019-03-24 23:04:42]
|
8982:
匿名さん
[2019-03-25 06:12:52]
>>8981
どういうこと? |
8983:
匿名さん
[2019-03-25 08:08:26]
>>8961 匿名さん
こう書けばわかるかい? 鉄骨の外壁材の裏側は内気 外壁材→鉄骨や断熱→石こうボード→室内 木造の外壁材の裏側は外気 外壁材→外気通気層または外断熱→構造合板→柱や断熱→石こうボード→室内 外壁材に求められる機能は当然異なる |
8984:
e戸建てファンさん
[2019-03-25 08:20:12]
|
8985:
匿名さん
[2019-03-25 08:49:13]
>8983
内気とは何? 鉄骨は隙間だらけで空気を積極的に流していない事? 通気と何が違う? ダイワ https://www.daiwahouse.co.jp/jutaku/technology/sigma/energy/images/ins... 隙間少ないがへーベル http://kantaro-design.com/04_fig_05.jpg 積水ハウス http://www.sekisuihouse.com/products/steel2/is-order/img/08/08_img_003... セキスイハイム http://xn--vs-og4aag8bzedq9qi9ro707euirb.xyz/img/haimugaiheki.jpg 湿気を排出と記載が有る。 |
8986:
匿名さん
[2019-03-25 08:57:19]
へーベルは隙間が少ないからカビ易いのかな?
断熱材が薄く断熱性が悪いからかな? |
8987:
匿名さん
[2019-03-25 09:22:29]
|
8988:
匿名さん
[2019-03-25 10:36:44]
>>8982 匿名さん
△仕様が魅力的 ▲それなのにオプション100万超え △そんなのほぼない(恐らく坪単価と勘違い) ▲基礎やタイルやらですぐ超えるでしょ △坪100万超えたら一条で建てる意味ない ???? |
8989:
匿名さん
[2019-03-25 10:37:22]
なぜヘーベルがでてくるんだ、
|
8990:
匿名さん
[2019-03-25 11:09:06]
駄目な鉄骨の代表。
|
8991:
匿名さん
[2019-03-25 11:31:38]
一昔前のヘーベルなんて断熱材無しだよ
寒いの当たり前 |
8992:
匿名さん
[2019-03-25 11:44:19]
そうか?
一条でも空調つけなければ寒くて暑いけど。 |
8993:
匿名さん
[2019-03-25 12:51:40]
|
8994:
匿名さん
[2019-03-25 13:05:10]
|
8995:
匿名さん
[2019-03-25 13:21:05]
へーベルだけは別、欠陥のまま。
https://www.asahi-kasei.co.jp/image.jsp?id=99567 鉄は木材の400倍以上熱を伝えやすい、鉄3mm厚みなら木材1.2m以上厚みと同じに熱を伝える。 コンクリートは木材より10倍熱を伝えやすい、基礎は鉄とコンクリートで出来ている。 基礎は外気に晒されてるからほぼ外気温度、鉄骨柱は基礎の上に立って室内に入っている。 冷たい鉄骨柱面を断熱してるのは石膏ボードと壁紙だけです。 室内の熱は鉄骨柱から基礎に流れ放題になり底冷えのする家になります。 いくら断熱材を厚くしても要の鉄骨部分は厚くしてません、20mmのままです。 鉄骨柱部の断熱強化と基礎をなんとかしないと底冷えからは逃れる事は出来ません。 |
8996:
匿名さん
[2019-03-25 14:34:04]
ヘーベルに住んだこともない人に言われてもね
|
8997:
匿名さん
[2019-03-25 15:05:07]
へーベルスレを読めば分かりますよ、営業?以外は本音が出てます。
高高住宅時代にファンヒーター使用には驚いた。 |
8998:
アイスマ施主
[2019-03-25 15:32:21]
>>8997 匿名さん
友人がヘーベルで数回宅飲みで泊まったけどそんな事なかったよ。ウチはヘーベルは予算的にオプションまでつけると厳しかったので辞めましたが間取りや内装外壁も含めめちゃくちゃ好みでした。ウチは床暖房と断熱気密の相性がよかったのと、タイルで一条に決めましたがお金余裕あるならヘーベルはとても素敵な家になると思いますよ。ヘーベル褒めるばっかりですがにアイスマートを建てて住み心地はいいしアフターすぐ来てくれるし念願の平屋も建てれたしで凄く満足してますよ^^ |
8999:
匿名さん
[2019-03-25 15:43:49]
ヘーベルの売りは強固さだからね。
そこに魅力を感じてる人が選びます。 私はアイスマですが、予算があるならヘーベルで建てたかったですね。 |
9000:
匿名さん
[2019-03-25 16:10:05]
基本的に住宅の価格は
RC(高すぎ) 鉄骨(高い) 2×6(普通) 在来工法(安い) |
リンクありがとうございます。少し覗いてみただけですが、オリジナルサッシも色々と
問題ありのようですし、施工もどうなのか心配になってきました。
でも、契約前に色々と知ることができて良かったと思います。