注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-21 16:58:24
 削除依頼 投稿する

前スレが1000件を越えていたので、パート3を作りました。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ :http://www.e-kodate.com/bbs/thread/308653/

[スレ作成日時]2013-08-27 19:46:36

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)

8151: 匿名さん 
[2019-02-01 06:12:51]
電気代が高くなるのは仕方ない。
8152: 匿名さん 
[2019-02-01 08:16:51]
>>8149 匿名さん

床暖は乾燥すんの?しないの?
受け入れてね。
8153: 匿名さん 
[2019-02-01 10:28:10]
床暖房は乾燥するってみんな言ってるじゃん。
8154: 匿名さん 
[2019-02-01 12:24:29]
床暖房“も”乾燥するって言ってほしいんじゃない?
8155: 匿名さん 
[2019-02-01 13:24:17]
床暖房でもエアコンでも室温が高くなれば湿度が下がる。
床暖がエアコンより乾燥することは無い。
エアコンは風が有りますからお肌は床暖よりエアコンの方が乾燥します。
8156: 匿名さん 
[2019-02-01 14:16:15]
直接風が当たらないように設計時に考えたら床暖もエアコンも乾燥度合いは同じ
どれにしたって1番寒い時期加湿しなきゃ乾燥すると思う
温暖地域は加湿器なくても大丈夫かもしれないけど
8157: 匿名さん 
[2019-02-02 03:10:01]
床暖房は快適だ。でもメインにはしないでね。
あくまでメインは夏冬使えるエアコンで床暖房は補助です。
8158: 匿名さん 
[2019-02-02 03:40:41]
>>8157 匿名さん

えっ、メインは駄目なの?
床暖房だけで、十分快適だよ。
エアコンとは違う暖かさだよなぁ。
8159: 匿名さん 
[2019-02-02 07:44:43]
>8157
床冷暖房(さらぽか空調)は夏冬使える。
ガス床暖房はガス代が高いからエアコンがメインかな?
8160: 匿名さん 
[2019-02-02 09:02:45]
床冷房はさすがに需要ないだろ?
使ったことないから快適かどうかわからんけど。
8161: 匿名さん 
[2019-02-02 09:10:36]
さらぽかってデシカント付いてる分床暖房だけより固定資産税上がるの?
8162: 匿名さん 
[2019-02-03 01:11:46]
>8161

固定資産税はかわりません。
8163: 匿名さん 
[2019-02-03 04:02:49]
固定資産税変わらないよ。普通の1種換気の扱いだったよ。それよりサーキュレータに興味もたれた。
8164: 匿名 
[2019-02-03 04:39:09]
で、結局どっちなの?
8165: 匿名さん 
[2019-02-03 07:21:27]
固定資産税なんて調査にきた市役所職員の能力次第。
8166: 匿名さん 
[2019-02-03 07:35:04]
光熱費なんて最近の家なら同じ広さならそんなに大差はない。床暖房や空調全開で使用してるなら住み心地も大差ない。

80坪の家と30坪の家、5人家族の家と2人家族の家の光熱費比べても何の意味もない。
30坪の家なら、そりゃ光熱費安いでしょ。
各家庭の光熱費書くときはC値などの数値よりも、家族構成や広さを教えてね。
8167: 匿名さん 
[2019-02-03 07:53:22]
>8160
>床冷房はさすがに需要ないだろ?
正式販売1年目ですが2割以上が採用してる。
>8160のように知らない人なら却下が普通、驚異の採用率と思う。
体験宿泊で快適性を味わい、コストアップ以上の価値を認めるようです。

8168: 匿名さん 
[2019-02-03 09:05:41]
>光熱費なんて最近の家なら同じ広さならそんなに大差はない
あるよ。
何言ってんの?寝言は寝て言え。
8169: 匿名さん 
[2019-02-03 09:29:28]
>>8167 匿名さん

2割は少ないと思う
8170: 匿名さん 
[2019-02-03 09:31:57]
>>8168 匿名さん

光熱費の差を大差と感じるかどうか、単に個人の感じ方次第。
8171: 匿名さん 
[2019-02-03 09:36:45]
収入が少ない家庭は光熱費やガソリン代金を気にする。
収入に余裕のある家庭は光熱費やガソリン代金は気にならない。
8172: 匿名さん 
[2019-02-03 09:38:28]
>>8171 匿名さん

あと、住宅ローンに喘いでる人とか。
8173: 匿名さん 
[2019-02-03 10:20:12]
>収入に余裕のある家庭は光熱費やガソリン代金は気にならない。
こう書く人は大抵収入の無い人。
なぜならお金の管理ができないから。
大した職にもつけてないのでしょう。
8174: 匿名さん 
[2019-02-03 10:38:28]
>8169
夏しか経験出来ない中で2割以上はやはり驚異的数字になる。
床冷房がより、デシカント式調湿換気装置が良いのでしょう。
8175: 匿名さん 
[2019-02-03 11:43:38]
>>8163 匿名さん

どっちかというと冷暖房側の装置なのに第一種換気扱いなんですね。
8176: 匿名さん 
[2019-02-03 11:49:41]
>>8174 匿名さん
一条の施主さんって大掛かりな機械が好きなイメージある。

一階でエアコンかけると二階の湿度も下がるから必要ないけどね。
8177: 匿名さん 
[2019-02-03 12:33:11]
>必要ない
我慢強いタマ施主。
8178: 匿名さん 
[2019-02-03 13:17:27]
>>8177 匿名さん

ごめんタマでもないw
でも冷房がいらない室温で除湿が必要な湿度になる事ないから我慢じゃないぞ
8179: 匿名さん 
[2019-02-03 15:07:24]
全館空調あれば全て解決。
8180: 匿名さん 
[2019-02-03 15:47:30]
>全館空調あれば全て解決
使用してないのがバレバレ。
8181: とおりすがりさん 
[2019-02-03 20:19:00]
石油ファンヒーター使えば全て解決
8182: 匿名さん 
[2019-02-03 20:58:53]
>8180
なぜ?
8183: 匿名さん 
[2019-02-04 10:25:35]
部屋が広いと湿度調節が大変だよ
リビングとダイニングとキッチンは分離タイプが過ごしやすい
8184: 匿名さん 
[2019-02-04 11:02:30]
>>8183 匿名さん

うちは一階のリビングで加湿したり除湿したりすると二階も湿度変わるよ。
8185: 匿名さん 
[2019-02-04 13:01:38]
>8184
リビング階段?
8186: 匿名さん 
[2019-02-04 13:37:51]
>8182
解決出来ないから。
8187: 匿名さん 
[2019-02-04 13:40:54]
>8181
気密性のが悪いタマ限定、タマでも長時間は危険、一酸化炭素中毒注意。
8188: 匿名さん 
[2019-02-04 13:50:29]
>>8185 匿名さん

うちはリビング階段です。
リビング階段じゃなくても第1種換気がまともに機能してたらそうなると思いますが。
8189: 匿名さん 
[2019-02-04 14:51:55]
一条施主の家って平屋でなければ、だいたいリビング階段にしてるよな。
8190: 匿名さん 
[2019-02-04 15:17:30]
一条は狭小住宅が多いみたいだ。
狭小住宅には住みたくない。
8191: 匿名さん 
[2019-02-04 15:23:10]
>>8190 匿名さん

狭小って決めつけんなよ。
狭小なら、リビング階段なんて無理でしょ(笑)
8192: 匿名さん 
[2019-02-04 15:34:43]
狭小=リビング階段
じゃないの?
8193: 匿名さん 
[2019-02-04 15:54:59]
リビング階段は高高住宅なら効率良く空調出来るから多いのだろう
本当の狭小は階段下にトイレでしょ
8194: 匿名さん 
[2019-02-04 16:51:48]
なんとなくタマホームの家の間取りって、狭小でなくても階段下トイレがありそう。
8195: 匿名さん 
[2019-02-04 21:11:37]
>>8194 匿名さん
タマに限った話ではないが、
メートルモジュール、天井高2.5mで一階天井裏の高さがあるメーカーの場合、
階段形状次第で階段下にトイレ作っても
階段がトイレの天井に出っ張っらなかったりする
間取り次第だがトイレの奥行き1.8m、天井高2.3~2.4mと小さくする
これでも尺のトイレより広い

積水で出来るから、一階天井裏が高いタマならもっとやりやすいはず
8196: 匿名さん 
[2019-02-04 21:16:43]
リビング階段、、、
自分が苦労したので吹き抜けとリビング階段はやめました。
8197: 匿名さん 
[2019-02-04 21:32:22]
吹き抜けは玄関だけにしといたほうが良い。
8198: 匿名さん 
[2019-02-04 21:37:53]
玄関吹き抜けは凄く昔に流行りましたよね。最近はあまり居ませんね。冬寒くてメリット無いから最近はまともな設計は奨めませんよ。
8199: 匿名さん 
[2019-02-04 22:11:03]
個人的にはリビング吹き抜けより玄関吹き抜けが好きだなぁ。リビング吹き抜けはデメリットが多すぎるような気がする。
8200: 匿名さん 
[2019-02-04 22:27:23]
>>8195 匿名さん
そういえばメートルモジュールだったね
天井高下がらなければ無理矢理にはならないと思うね!


リビング階段や吹き抜けで苦労する高高住宅あるのかな?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる