注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-21 12:45:43
 削除依頼 投稿する

前スレが1000件を越えていたので、パート3を作りました。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ :http://www.e-kodate.com/bbs/thread/308653/

[スレ作成日時]2013-08-27 19:46:36

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)

7601: 匿名さん 
[2018-11-30 18:43:11]
>>7599 匿名さん
家の話はしないの?
7602: 通りがかりさん 
[2018-11-30 18:52:38]
底辺どうしで何時までも仲良くケンカしてなw
7603: 匿名さん 
[2018-11-30 20:20:15]
器の小さいネチネチした人。
7604: 検討者さん 
[2018-11-30 22:35:23]
客層とか言ってる人いるけど、一条は若い子連れ夫婦がターゲットだろ。
住宅展示場歩き回れば分かると思うけど、一条ほど外におもちゃたくさん置いておもちゃで子連れ釣ってるハウスメーカーはないよ。
タマでもあそこまでしてない。
土地を持っているか、親からの援助があるか、1馬力か2馬力かでも住宅に使える金額は各家庭全く違うんだから、同じ会社で給料が同じでも比べられるものじゃないだろ。
7605: 匿名さん 
[2018-11-30 22:46:38]
>>7604 検討者さん
その通りだと思いますね。年収300万でローコストしか無理なのかといえばそうでもなく嫁も300万更に土地持ちならと個々で違うもんね
7606: 匿名さん 
[2018-11-30 22:54:32]
つまり家のメーカーで所得云々言うのはあさはかですね。
7607: 匿名さん 
[2018-11-30 23:17:25]
価格帯が違えば、検討する消費者の年収も変わるよ。傾向としてはね。

ただ、>7604>7605のような事例もあるでしょう。個々の案件としては。>7605が言うように。
7608: 匿名さん 
[2018-11-30 23:18:14]
>>7606 匿名さん
どんな人生送ってきたらこんなにひねくれた性格になるんだ?
7609: 匿名さん 
[2018-11-30 23:39:30]
高級な腕時計を買って付けてても実はローンで買ってるサラリーマンもいれば、一方でアメリカの大富豪でもねG-SHOCK付けてたりする…
7610: 匿名さん 
[2018-11-30 23:40:16]
何にしてもミルフィーユの話題 無くなってよかったね笑笑
7611: 匿名さん 
[2018-11-30 23:43:41]
>>7608 匿名さん

この人何行ってんだか(笑)なんか憐れになってきた。
7612: 匿名さん 
[2018-12-01 00:29:26]
削除されたのにしつこい(笑)
そんなに好きなら、美味しいミルフィーユ食べに行きなよ。

https://vokka.jp/12878
7613: 匿名さん 
[2018-12-01 05:06:49]
賢い人は上物価格1500万~2000万の家を人生で2回以上建てる。
7614: 通りがかりさん 
[2018-12-01 09:25:36]
あんまり深夜まで騒いでると警察来るぞ!
7615: 匿名さん 
[2018-12-01 09:35:32]
>>7588 気になったんだけどさん

嘘ではない。普通に考えて月給30万なら年間360万だよね。妻+娘+息子と同居で900って普通でしょ。源泉前だよ。
何故ここにいる人は自分基準で人を非難するのか全くわからない。我が家は同居して無駄なお金を使わない主義だから趣味にお金を掛けられるし、それでも同居だから余計な出費なし。
家は大きくする必要が有るが、風呂・キッチンは一つ・洗面とトイレは2ヶ所+冷蔵庫も2台必要だが、電気料金も安くガス水道も安い、食費も別に生活するより断然良い。
7616: 匿名さん 
[2018-12-01 10:16:44]
>>7615 匿名さん
横からだが
900万が自分と投資で+900万が息子等で1800っていってたよな?いきなり嘘がバレてて笑った
7617: 匿名さん 
[2018-12-01 10:37:33]
>>7616 匿名さん
?嫁と子供で900、俺は900だが。。。どこが嘘なの?
7618: 匿名さん 
[2018-12-01 10:46:01]
自分基準ではダメだよ。よく読んでね。どこを見て嘘と言っているんだか、何も間違っていない。小さな会社経営で75×12=900役員報酬。投資と言っても120取れる時もあるし3万の時もある。今はブラジルレアルが下がっているから厳しいから載せていないのだが。最初は苦労するが自分の会社を作ることだね。ちなみに子供はうちの社員ではない。
7619: 匿名さん 
[2018-12-01 12:38:15]
>>7618 匿名さん
どうもすいませんでした(笑)(笑)
7620: 検討板ユーザーさん 
[2018-12-01 13:13:12]
>>7619 匿名さん
お金が無いって人間を妬んで悪口しか書けなくするんだね。同情してあげる。俺も世帯収入は平均の800だから。
7621: 匿名さん 
[2018-12-01 13:28:06]
>>7620 検討板ユーザーさん
ホントだね。自分も一緒位だわ。まぁ嫁さんが働いて800万だけども。
7623: 匿名さん 
[2018-12-01 16:08:01]
>>7622 匿名さん

転載の許可もらってないから、削除されたんじゃないの??
7624: 匿名さん 
[2018-12-01 16:25:49]
>>7623 匿名さん

監督や職人さんなどこの家に関係した人達がこれまで関わった家って全棟検査とかしたんだろうか?
7625: 匿名さん 
[2018-12-01 16:27:40]
本スレでも聞いたんですがわからなかったので。
一条の家って照明のスイッチまで一条のロゴ入ってるって本当ですか?
7626: 匿名さん 
[2018-12-01 17:35:29]
>>7624 匿名さん
全棟解体するしかないぞw
7627: 匿名さん 
[2018-12-01 20:03:57]
>>7619 匿名さん
家も大事だけど見栄張って無理なローン組むと余裕が無く大変になる。世帯収入の5年以内なのに銀行は8?10年でも貸付。結果子供も奨学金という名の借金で通わせて卒業後も返済生活で結婚も出来ず。頑張れ。
7628: 匿名さん 
[2018-12-01 22:49:57]
>>7627 匿名さん
土地込みでぴったり5年位に収まってるよ。ありがとね(笑)
7629: 匿名さん 
[2018-12-02 00:08:02]
土地が安い都道府県で家を建てましょう。
7630: 匿名さん 
[2018-12-02 09:02:29]
旦那単独じゃなくて世帯収入の5年以内って、ちょっと不安じゃないですか?
7631: 匿名さん 
[2018-12-02 09:06:24]
>>7630 匿名さん

そうだよね。出産育児で妻の収入は不安定だから。
7632: 匿名さん 
[2018-12-02 10:52:44]
>>7630 匿名さん
余計なお世話だと思いますよ?
7633: 匿名さん 
[2018-12-02 10:59:19]
>>7630 匿名さん

確かに、売りたい方や貸したい方は調子いいこと言って限界まで儲けたいでしょうが、実際何十年も払うのは施主ですからね。5倍でも心配なくらいです。
7634: 匿名さん 
[2018-12-02 12:56:29]
>>7633 匿名さん
そんな心配な人は現金で買えばいいと思うよ。
7635: 匿名さん 
[2018-12-02 13:07:10]
現金購入ができるなら一番良い。ローン返済に関する心配がなくなる。ストレスから開放されるよ。
登記も自分でできるし、火災保険や生命保険も自分で好きに選べる。総コストは最も安くなるね。
7636: 匿名さん 
[2018-12-02 13:23:20]
>>7634 匿名さん

極端だね。
7637: 匿名さん 
[2018-12-02 13:27:39]
全額現金で払うだけの資産があれば逆に多く借りても大丈夫なんだけど。金利安いし。いつでも完済できるからね。
全額現金で払うだけの資産がない場合、やはり無理のない返済計画が大切。背伸びや無理せず身の丈に合った金額の家にするべきだと思う。危険なのは背伸びしている事に気付いてさえいない場合だよね。
7638: 匿名さん 
[2018-12-03 00:20:30]
>>7635
登記はさすがに難しいと思われる。
7639: 匿名さん 
[2018-12-03 00:29:02]
ローンが無いなら登記は簡単です。知り合いも一条だけど自分でやったよ。数十万の節約になります。
7640: 匿名さん 
[2018-12-03 06:12:45]
ローンありと、ローンなしとで登記のやり方が変わるんだ。知らなかったです。
7641: 匿名さん 
[2018-12-03 06:51:21]
数十万円なんて変わらないよ。

司法書士の報酬がゼロになるだけだから
土地+建物でせいぜい10万円ってとこ。
どちらか一方だけなら5万円くらい。
7642: 匿名さん 
[2018-12-03 09:19:30]
自分ですると表題登記は無料。保存登記は数万円。知らないのに書かない方がいいよ。
7643: 匿名さん 
[2018-12-03 09:29:06]
7644: 匿名さん 
[2018-12-03 09:39:29]
表題登記なんて司法書士に頼んでも10万円以下だろ。

高いのは土地に所有権移転登記の登録免許税で
これは自分でやっても値段は変わらない。
7645: 匿名さん 
[2018-12-03 09:44:08]
便乗してる奴いて草
7646: 匿名さん 
[2018-12-03 11:35:56]
登記は車庫証明よりはるかにめんどくさい。
プロに任せた方がよい。
7647: 匿名さん 
[2018-12-03 12:34:16]
新築時の登記費用はいくら?小学生でも登記で20万円節約する方法

https://fp-tokushima.com/shinchikutoukihiyousetuyaku-2899.html

ローンがなければ難しくも何ともないよ。一生に一度だから挑戦するといい。
建替えの自分は滅失・表題・保存登記だけなので、総額2万円弱。25万位安くなった。
7648: 匿名さん 
[2018-12-03 13:05:20]
田舎の常識。
売らなければ登記など必要ない、費用もゼロ。
登記しなくてもしっかりと固定資産税は取られる。
7649: 匿名さん 
[2018-12-04 00:32:30]
一条は布基礎みたいだけど、
布基礎のメリットってあるの?
7650: 匿名さん 
[2018-12-04 04:42:59]
>>7647
それだけの登記なら10万円ちょいの節約だろ。
20万円も取るのは相場から外れたボッタ司法書士だけ。
7651: 匿名さん 
[2018-12-04 07:03:04]
>7649
基礎の強さは主に基礎高さで決まる。
集中荷重になり基礎に強さが必要な鉄骨住宅は布基礎が多い。
7652: 匿名さん 
[2018-12-04 07:08:04]
説明不足の補い。
べた基礎は全面掘らないとならない、布基礎は基礎部分だけで済む。
基礎高さが高いと穴掘り工数の差が大きい。
7653: 匿名さん 
[2018-12-04 08:02:54]
鉄骨や積水みたいな土台レス木造なら布基礎のメリットあるが
土台をアンカーでとめる木造軸組やツーバイで布基礎のメリットは殆ど無い
白アリリスクが高いだけ

一条は昔から布基礎で変えてないだけでしょ
べた基礎に変更可能なら追加払っても変えた方が良い
地震で多少傾いてもべた基礎ならジャッキで対処できる

7654: 通りがかりさん 
[2018-12-04 08:48:06]
一条工務店で建てたけど、要望しなくてもベタ基礎だったよ。
地盤調査の結果らしいけど、
営業、設計さんが良かったのかな?
7655: 匿名さん 
[2018-12-04 09:14:06]
>>7654 通りがかりさん
ちなみに布基礎判定が出る所なんて殆どないですね。よっぽど良い土地じゃないと。殆どベタ基礎、ソイル、鋼管杭になる。
7656: 匿名さん 
[2018-12-04 09:28:05]
>7654
>地震で多少傾いてもべた基礎ならジャッキで対処できる
妄想、ほぼ不可能、出来ない。
7657: 匿名さん 
[2018-12-04 09:46:50]
>>7656 匿名さん
福島の地震で千葉あたりではたくさんやってましたよ
7658: 匿名さん 
[2018-12-04 09:48:30]
べた基礎を標準にしないのは追加費用を取る口実なのかな
7659: 匿名さん 
[2018-12-04 10:14:29]
>>7656 匿名さん

家が傾いたときのジャッキアップは新築のとき、説明受けましたよ。一条やタマホームではないですが。

できるできないで言えば、できるとのことです。
7660: 匿名さん 
[2018-12-04 11:18:24]
費用無制限なら出来るが絵空事。
高額過ぎて多くは建て直しをする。
7661: 匿名さん 
[2018-12-04 11:52:33]
>>7660 匿名さん

そう?
住宅のジャッキアップの費用はどのくらいなの?地震の被害は程度によるから含めなくていいよ。
7662: 匿名さん 
[2018-12-04 12:06:36]
結局はベタ基礎プラス高基礎が最良ってこと?
7663: 匿名さん 
[2018-12-04 12:43:22]
>>7658 匿名さん
逆でしょ?少しでもイニシャルコストを安く見せたいが為。
7664: 匿名さん 
[2018-12-04 12:43:57]
地盤の良い土地(地域)が最良。
7665: 匿名さん 
[2018-12-04 12:44:47]
>>7662 匿名さん
ベタ基礎でもメーカーによって全然違うけどね。中に入ってる鉄の太さとか比べたらかなり違いが出てた。
7666: 匿名さん 
[2018-12-04 13:16:58]
>>7664 匿名さん
違いないわ(笑)
7667: 通りすがり 
[2018-12-04 14:03:05]
>>7658 匿名さん

地盤の専門家によると、べた基礎が最良とは限らないそうで。布基礎の方が地盤に合った建て方になる場合が有るからでは?

7668: 匿名さん 
[2018-12-04 14:55:31]
地震復興でジャッキアップは普通に行われてるようだか?
検索すればいくらでも出てくる


https://www.teretek.jp/company/media/m02/
7669: 匿名さん 
[2018-12-04 15:02:39]
リフォームと同じ。
例えば高気密高断熱へのリフォームは高額過ぎるからほとんどがやらない。
建て直した方が得。
7670: 匿名さん 
[2018-12-04 15:49:43]
ジャッキアップが簡単に安く出来るなら、一生に一度来るか来ないか分からない大地震対策に高額な地盤改良は不要。
傾いたら直せば良い。
7671: 匿名さん 
[2018-12-04 15:59:14]
>>7670 匿名さん

あなたの知ってるジャッキアップの金額はどのくらいなの?家を建て替えるより高いの?
7672: 匿名さん 
[2018-12-04 16:03:00]
>>7670 匿名さん

ちなみに、

https://www.up-house.jp/example/

こことか価格が出てるよ。


地盤改良も高くはないんじゃない?5m程度で70万くらいでしょ?
やったほうが良いと思うよ。
7673: 匿名さん 
[2018-12-04 17:08:49]
>7671
>家を建て替えるより高いの?
呆れたレス、建て替えるより高いならやる奴はいない。
リフォームも同じ、建て替えと同額に近ければ誰もリフォーム等しない。
建て替えより相当に安くないとリフォームしない、建て替えれば新しくなるのだから当然。
傾いた家は傾きを戻しても復元したわけでは無い、不安は残る。
建て替えて新しくしたいと思うのが普通。
7674: 匿名さん 
[2018-12-04 17:11:39]
>>7673 匿名さん

だから、地震の被害は考えなくていいっていったじゃん。被害は状況と検査結果によるでしょ?
7675: 匿名さん 
[2018-12-04 18:12:07]
>>7673 匿名さん

住宅のジャッキアップは非常に高額で、絵空事なんでしょ?
そっちのほうが呆れたレスじゃないかな。
7676: 匿名さん 
[2018-12-04 18:58:27]
自分の家を木造の布基礎で建てちまった輩が
おかしな暴論繰り広げてるようにしか見えない
7677: 匿名さん 
[2018-12-04 19:00:31]
>>7676 匿名さん

君がそう思うならそうなんだよ、君の中では。
7678: 匿名さん 
[2018-12-04 19:30:41]
>7674は文字が理解出来ないのかね?
地震の被害の事など一言も言ってない。
7679: 匿名さん 
[2018-12-04 19:53:43]
>>7678 匿名さん

そうかな?もともと地震による傾きの話だったと思ったけどな。

いずれにしても、ジャッキアップは高くて絵空事なんでしょ?金額はけっこう明確に紹介されてるけど。
7680: 匿名さん 
[2018-12-04 20:07:23]
>7675
紹介のURLに下記記載が有る。
>一般的には、家の傾き修正工事の相場は700万~1000万円といわれています。
古家に1000万円かける人は稀。
7681: 匿名さん 
[2018-12-04 21:21:08]
>>7680 匿名さん

>7672のように60万くらいからあるよ。他のサイトでも、そんな感じ。

実例もたくさん載ってるけど、家を建て直すほど高額で絵空事なんでしょ?(笑)
7682: 匿名さん 
[2018-12-04 22:24:52]
タマホームの家はそんなに傾きやすいの?
7683: 匿名さん 
[2018-12-04 22:34:17]
>>7682 匿名さん

タマホームの家はビー玉がコロコロ転がるらしいよ。
7684: 匿名さん 
[2018-12-05 01:58:04]
>>7683 匿名さん
確かブログあったよね。
7685: 匿名さん 
[2018-12-05 07:13:35]
>7681
>60万くらいからあるよ。
60万円で直るならビー玉がコロコロ転がるタマホームも安心ですね。
7686: 匿名さん 
[2018-12-05 07:22:22]
>>7685 匿名さん

そうですね。>7860が言うような絵空事ではありませんからね。
7687: 匿名さん 
[2018-12-05 08:28:57]
一条もタマも施工不良が多いみたいだから
予算があるならこの2社以外の他社を選ぶべきやね。
7688: 匿名さん 
[2018-12-05 09:02:09]
>7686
>タマホームの家はビー玉がコロコロ転がるらしいよ。
上は絵空事では無い。
> 60万くらいからあるよ。
上は絵空事、宣伝に騙されないように、URL先に平均額の記載も有るよ。
7689: 匿名さん 
[2018-12-05 11:45:44]
>7688 匿名さん

https://nishikawa-ziban.com/price/

工法別で金額の目安があるよ。
絵空事でも平均金額700万~でもないよね。
状況により価格は上がるかもしれないけど。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
7690: 匿名さん 
[2018-12-05 12:21:30]
>7689
最低価格を見て平均と思てるのかな?
上限価格は記載されていない。
7691: 匿名さん 
[2018-12-05 13:15:39]
>>7690 匿名さん

社団法人の金額を相場と思うのはどうかと思いますよ?

https://left-h.co.jp/budget-indication/
https://opt-hp.com/sekourei/
http://taiho-kogyo.jp/%E6%96%99%E9%87%91%E8%A1%A8/

もちろん状況に応じてですが、金額は絵空事な金額ではありません。
建て替えずに修繕できるのであれば、修繕したほうが良い場合もあります。

あなたが言っていることが絵空事ですよ。
7692: 匿名さん 
[2018-12-05 13:49:20]
>7691みたいのが宣伝に踊らされて詐欺に遭うのでしょうね。
7693: 匿名さん 
[2018-12-05 14:01:15]
https://iekit.com/images/post/38.png.pagespeed.ce.04q_uBDvB5.png
木造中古住宅は何百万も出して水平に戻す価値は無いから建て替えになる。
7695: 匿名さん 
[2018-12-05 16:42:15]
まだやってたの?ずっと傾いた家をどうするかって話してたの?
7696: 匿名さん 
[2018-12-05 18:26:33]
タマホームには深刻な問題。
必死に簡単に安く直せると主張してる。
7697: 匿名さん 
[2018-12-05 18:30:10]
>>7696 匿名さん

それで、絵空事なのかな?家建て替えるほどの金額なのかな?
7698: 匿名さん 
[2018-12-05 19:34:51]
>>7696 匿名さん
タマより一条の方が傾くだろ
なにしろ一条は土台がミルフィーユだからなw
7699: 匿名さん 
[2018-12-05 19:52:26]
基礎ジャッキアップが絵空事と言う人が
自分の間違い認めずに延々と屁理屈

東日本大震災の復興工事では普通にやってる事

建物被害が少なく、地盤が原因で傾いたなら
最初にジャッキアップを検討するだろ
べた基礎なら住んだまま工事出来るらしいし
7700: 匿名さん 
[2018-12-05 22:53:02]
布基礎は危険ってことですか。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる