前スレが1000件を越えていたので、パート3を作りました。
引き続き情報交換しましょう。
前スレ :http://www.e-kodate.com/bbs/thread/308653/
[スレ作成日時]2013-08-27 19:46:36
一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)
6601:
匿名さん
[2018-10-12 17:15:21]
|
6602:
匿名さん
[2018-10-12 17:39:27]
>>6601 匿名さん
webで63坪の家が見つかるくらいなのに、68坪が無いって常識で考えたらありえないんだけど。 一条って1年で12000~13000棟建っていて、 その中でwebに間取りを乗せている家なんてごく一部でしょ。 |
6603:
匿名さん
[2018-10-12 17:41:32]
|
6604:
戸建て検討中さん
[2018-10-12 17:45:41]
|
6605:
匿名さん
[2018-10-12 17:54:41]
|
6606:
匿名さん
[2018-10-12 18:01:38]
>>6601 匿名さん
言い張るって程書いてたかい?68坪の方は初書き込みでそのまま覗きに来てないだけなのでは?そんなにキツい書き方しなくてもいいんじゃない?60坪越えはないって言われてたガセ情報も片付いたし。興奮しすぎだよ笑 |
6607:
匿名さん
[2018-10-12 18:08:10]
アイスマ
60坪越えがない←間違い 60坪越えは珍しい←正解 |
6608:
匿名さん
[2018-10-12 18:13:01]
展示場が大体70坪で建てる言ってましたね。打合せスペースと事務所を除くと一般的な家庭と同じくらいになるように建ててますって言ってた。あの大きさの家なら普通にあると思うんだけどな。
何処の営業さんだろ。そんな全国の情報に簡単にアクセス出来るのかな? |
6609:
匿名さん
[2018-10-12 18:37:57]
ハイハイ。ハンネ変えてご苦労さん。苦しいね。悔しいね。でも事実だから仕方ない。
|
6610:
匿名さん
[2018-10-12 18:53:52]
>>6609 匿名さん
絡むなってw 何とたたかってるんだよ。 FCや他のエリアまで情報見れるの?一条って直営含めて横並びの形態で纏めてるのはHDRだっけか?一営業が本当に全国分かるのかなぁ?と思っただけ。 タマとの比較板だからあまり突っ込まないけど、貴方の方が第三者から見て信憑性に欠けるように見えますよ。 レスされてももう返さないけど、素直な感想。 |
|
6611:
通りがかりさん
[2018-10-12 19:04:28]
>>6609 匿名さん
6610が話題変えて逃げてるんだら見逃してあげて。終了! |
6612:
通りがかりさん
[2018-10-12 19:13:03]
6110さん「もう返さないかど」って??
文面が分かりやすいから書き込むなら気をつけないと。 |
6613:
戸建て検討中さん
[2018-10-12 19:13:45]
>>6611 通りがかりさん
オイラが見逃さないよ。明日営業に聞いてくるw |
6614:
通りがかりさん
[2018-10-12 19:14:40]
もう返さない(けど)でした。
|
6615:
匿名さん
[2018-10-12 19:15:30]
>>6574 匿名さん 35坪なら大手でオプション入ってるか総額ならそんなものと思いますよ 坪単価100万でも3500万ですからね 世間一般に言われてる坪単価は40坪以上を基準にした物が多いですからそれと比べれば高くなりますね オプション350万入れただけで坪単価10万あがってしまうし タマの40万強と言うのが48万なのか42万なのかわかりませんが 少なくともオプション無しでも40万×35坪=1400万では建たないはずです 非常識なほど割高な諸経費含んでないか シフクノイエとかの特売品ではないですか? |
6616:
匿名さん
[2018-10-12 19:23:37]
|
6617:
匿名さん
[2018-10-12 19:24:17]
>>6613 戸建て検討中さん
おう!行ってらっしゃいニートくん(笑) |
6618:
匿名さん
[2018-10-12 19:30:29]
|
6619:
匿名さん
[2018-10-12 19:38:43]
自分の事だったら営業に明日聞くとか言うわけ無いしな。一方的に間違えられて絡まれてたまらんわ。
まぁ明日には本当か分かるぞw |
6620:
匿名さん
[2018-10-12 19:55:41]
タマホームで40坪なら総額2400万前後だよ。
|
どこを読んだの?また話をそらしているんだが。。
「建てられるかどうか」じゃないんだよ。
よく読んで。敷地200で延床68坪のi-smartは建てた記録がないって事。
その家を建てたと言いはるから、現物の家がないと書いている。建てられるかどうかではない。
「営業さんに裏を取られ論破されて悔しい」のは分かるが、いつまでネチネチ書いてるの?惨めの上塗りですよ。
おまけに自分の豪華?な家も嘘判明。止めときなよ。一条施主として恥ずかしい。