注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-25 16:00:05
 削除依頼 投稿する

前スレが1000件を越えていたので、パート3を作りました。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ :http://www.e-kodate.com/bbs/thread/308653/

[スレ作成日時]2013-08-27 19:46:36

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)

6581: 匿名さん 
[2018-10-12 12:02:13]
脇から出てきた(笑)
6582: 匿名さん 
[2018-10-12 12:03:28]
高価とは言ってないあなたの家が安い家と言っただけよw必死で弾丸撃ちすぎだよ(笑)
6583: 匿名さん 
[2018-10-12 12:05:16]
>>6580 匿名さん
その手があったか!!持ってないわ~
6584: 通りがかりさん 
[2018-10-12 12:48:05]
二世帯で60坪とか普通では?
核家族で60坪なら大きいと思います。
6585: 匿名さん 
[2018-10-12 12:53:34]
安いで言えばこの前テレビでサンシャインさんが800万くらいで建ててたね
普通にいい感じだったけどね
6586: 匿名さん 
[2018-10-12 13:05:04]
6582 匿名 は荒らしだね。
毎回毎回馬鹿らしいネタ振って「渦中のしかも真ん中」で構ってほしい人。下品な書き方からして若いアンちゃんか※性の乏しい人だね。人の家を安いと言いながら自分の家の価格は書き込まない。荒らしの典型で分かりやすい。
6587: 匿名さん 
[2018-10-12 13:32:59]
>>6586 匿名さん
タマホームは安い!
6588: 匿名さん 
[2018-10-12 13:49:55]
>>6587 匿名さん

あの〜。うちはタマではありませんが。。
6589: 匿名さん 
[2018-10-12 14:13:08]
>>6588 匿名さん
ならなぜ君はここにいるの?荒らすため?
6590: 匿名さん 
[2018-10-12 14:21:14]
>>6589 匿名さん
一条ですが。。
話をそらさないでくれないか、お宅の立派な一条のスクリーンショットを待っていますが。
最初から一貫してうちの営業が敷地200坪で68坪の家は調べられなかったと話しているんだが、かこレスを見返してくれないかキミ。それに反論しているのがあなたでしかも我が家をタマと勘違して安いと書き。。
ハイ見せてください。我が家よりも高い家だという根拠
6591: 匿名さん 
[2018-10-12 14:44:53]
アイスマートで68坪はやっぱり嘘だと思われるよ。
うちの担当の営業も一条で50坪以上はほとんどないって言ってたし。
6592: 名無しさん 
[2018-10-12 15:10:42]
200坪っつったら、うちの嫁の実家の土地の約半分だな。

そこに68坪の邸宅、事実なら凄い建坪だ。
6593: 匿名さん 
[2018-10-12 16:25:18]
初心者マークの発言をまだ引っ張るのか。とか言うと本人だ!!詫びいれろ!!とかいうんだろうな草
6594: 匿名さん 
[2018-10-12 16:26:17]
>>6592 名無しさん
嫁さん大金持ちじゃん。400坪とか・・・負けず嫌い(*´∇`*)オツカレサマー
6595: 匿名さん 
[2018-10-12 16:31:37]
立地次第だろ。
田舎なら土地200坪に建物68坪でも総額1億円以下で建つ。

都市部好立地だと、土地15坪、建物20坪強の建売ペンシルで1億円超とかもある。
6596: 匿名さん 
[2018-10-12 16:41:20]
①田舎なら土地200坪に建物68坪でも総額1億円以下で建つ。

②都市部好立地だと、土地15坪、建物20坪強の建売ペンシルで1億円超とかもある。

①と②なら、どうみても①のほうが住みやすくて魅力的だろ。②しか選択肢がない人はかわいそう。
6597: 匿名さん 
[2018-10-12 16:54:36]
マンションにするよ普通は
6598: 通りがかりさん 
[2018-10-12 16:57:32]
田舎でも使える土地なら最低で坪20万はしますよ。
6599: 匿名さん 
[2018-10-12 17:00:51]
流し読みしたけど、別に68坪は田舎なら珍しくないと思うけどな。土地も買ったって書いてありました?上物だけに金かけるなら建てられる金額じゃないかな?
アイスマならオプション設備入れても5000万いかない位じゃないの?
6600: 匿名さん 
[2018-10-12 17:13:16]
建坪がでかくなると光熱費が高くなるから、一条を選ぶ人は広い家を好まないじゃない?
一条を選ぶ人はやたら光熱費を気にしているから。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる